投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

ラノベの感想) 魔法科高校の劣等生 夜の帳に闇は閃く 3 (電撃文庫)

イメージ
概略: 魔法大学の阿部ミラという女子学生がロシア系と思われる外国人に拉致されそうになっていました。 文弥がそれを助ける事になります。 彼女はオリガルヒの資金をスイス銀行から引き出す為の鍵でした。 ミラを護衛しているロシア人達を文弥たちが撃退してしまったので襲われる事になりました。 文弥と亜夜子はミラを護衛する事にします。 ミラを狙っているのが新ソ連に反抗するテロ組織だと分かりました。 亜夜子は同じロシア人達を調べている空澤刑事と再会する事になります。 空澤と協力して事態の対処に当たる事になりました。 敵を誘き出す為に文弥とミラがデートする事になり亜夜子と空澤が監視します。

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.14―ペイント・イット・ブラック― (電撃文庫)

イメージ
概略: ギアーテ連邦は崩壊の危機に瀕しています。 あれ程唾棄していた共和国と同じ手法を取ってしまいました。 市民は安全な防壁内に逃げ込み前線との間に脱走防止の地雷原を作りました。 エイティシックスは化物と認定してレギオンの対処を任せています。 共和国人への反感も高まっているのでレーナとアネットは壁の中に隔離されています。 酷い扱いを受けてるんですがシンもレーナも希望を失っていません。 <大君主>作作戦を実行に移す為に戦力の調達を考えレギオンを追い払っていました。 レギオンを率いるノゥ・フェイスが非道だけど非常に有効な戦術を実施してきました。 エイティシックスの心的外傷を抉る電磁波を使ってきます。

ラノベの感想) 公女殿下の家庭教師 11 歴史の幻影 (富士見ファンタジア文庫)

イメージ
概略: 水都と連絡が取れなくなってしまい南都のリンスター家は焦っています。 一刻も早くアトラス侯国を攻略する必要がでてきました。 リンジーの命令でケレブリンが単身で水都に向かう事になります。 三日月に負けたアレンとリディヤはニッティ家が用意してくれた隠れ家に身を寄せています。 そこは古い書庫で温泉が併設されていました。 アレンは温泉を楽しみつつニコロに手伝って貰い礎石について調べています。 書庫の場所は一部の者しか知らない筈なんですが襲撃を受けてしまいます。 南都に到着したケレブリンと水都に常駐しているメイド隊がアレンと一緒に交戦します。