uefa CL 2013-2014 Best16 1st Leg シティ vs バルセロナ

マンチェスター・シティーは「4,5,1」でバルセロナは「4,3,3」で開始しました。
開始直後から中盤での攻防が始まりました。
両チームとも何度か得点期を作りましたが前半は実りませんでした。
ボール保持率はバルセロナが高めでした。
前半を見る限り慎重な試合への入り方でした。
後半に入っても得点期を作るもゴールできない展開が続きました。
そんな中バルセロナがショートカウンターでチャンスを作りました。
シティーがファールしPKを与えてしまいます。
ファールした選手はレッドカードをもらい退場になってしまいます。
PKを決めたバルセロナが先制しました。
10人になったシティも諦めず再三ゴールチャンスを作ります。
しかし決められず、このまま終わるかと思われた追加時間にサイドを崩され2点目を取られそのまま試合は終わりました。
シティはアウェーゴールを2点も取られ、退場者が次回出場できないのが痛いです。
しかし、グループリーグでバイエルン相手にアウェー戦で勝利した実績があるので、2点差といえどまだ分かりません。
2nd legは熱い戦いになると思います。

結果
Best16 1st leg2014/02/19前半後半合計
ホームマンチェスター・シティ000
アウェイバルセロナ022


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)