ラノベの感想) ソードアート・オンライン 第18巻 アリシゼーション・ラスティング (電撃文庫)

ヴァサゴがキリトを目覚めさせようとしてました。
その方法が凶悪です、キリトの知り合いを一人ひとり殺してキリトを覚醒させようと考えました。
クラインが殺されかけてますね。
ヴァサゴたちに騙されてアンダーワールドにログインしてきた中国、韓国、アメリカのプレーヤーたちの間に意見の相違が起こり始めてます。
ユージオの心の声が聞こえて来てキリトが覚醒しました。
覚醒したキリトはスーパーアカウントの超える超能力と言える心意を使えるようになってました。
これが凄すぎますね。
青薔薇の剣を使い騙されてログインしたプレーヤーを数千人単位で氷漬けにしました。
二刀流のキリトは夜空の剣を使いヴァサゴと戦い始めました。

覚醒したばかりのキリトは体力が衰えてます。
ヴァサゴとの鍔迫り合いで押され始めましたよ大ピンチです。
キリトは夜空の剣を高々と掲げます。
アンダーワールド中の人物が祈りを捧げてますね。
この祈りが奇跡を起しました。
人々の祈りの力が夜空の剣に収束して行きます。
キリトの体力が復活してヴァサゴに勝ちました。
.
キリトはヴァサゴを木に変えました。
HPを全損してログアウトする前に木に変えてますね。
キリトがヴァサゴに対して強烈な罰を与えてますね、可哀想なヴァサゴは外界からの入力が無い状態でアンダーワールドに留め置かれました。
.
オーシャンタートルではテロリストのクリッターが悪乗りしてしまいました。
STLの加速度を上げてしまいました。
本来であればスイッチがあり加速度をコントロールするのですがシャッターで閉じられてました。
これを開けるように仲間に頼んだのですが開くか開かないか賭けを始めてしまいました。
開かなかったので拳銃でシャッターのロックを破壊してしまいました。
そこまでならば良かったのですが爆発が起こってしまい加速度が最高速で固定されてしまいました。
困った状況になりました。
加速度が現実時間と等速の間はアミュスフィアでログインして来たクライン達もアンダーワールドに残れるのですが加速度が上がったので強制ログアウトになりました。
.
六本木のラースにあるSTLからログインしていたシノンとリーファも強制ログアウトになりました。
アンダーワールドに残れるのはオーシャンタートルのSTLからログインしているキリトとアスナだけになりました。
二人はアリスを追っているガブリエル・ミラーを追う事になりました。
追撃途中で外部からの通信が入りました。
菊岡からの通信が入りSTLの加速度が500万倍に設定されて残り15分で変更になると教えられます。
ここでキリトはアスナに嘘吐くね。
アリスを助けて現実世界にログアウトするのが目標となりますが間に合わない公算が高いので自分が犠牲になろうと考えたようです。
この勝手な判断が後でアスナを怒らせる事になるぞ。
.
キリトとアスナは別行動を開始しました。
キリトはガブリエルとの対決に挑みました。
アスナはアリスを連れて現実世界へのログアウトを目指す事になりました。
.
キリトとガブリエルの戦いは心意の応酬になりました。
最初はガブリエルが優勢に運びましたね。
ガブリエルは心意の使い方に慣れ始めてますね。
キリトは夜空の剣を使い人々の心を集めます。
これが強烈なパワーを発揮します。
ガブリエルはキリトの剣で刺されて負けました。
.
負けたガブリエルは幼い頃に殺した幼馴染アリシアの亡霊と再会する事になりました。
最初こそガブリエルは再会を喜んでますね。
彼の行動理由は人が死ぬ時に発すると思っている輝きを見る事だったからね。
この辺からしてガブリエルはオカシクなってるんだけどアリシアが強烈な仕返しをしてくるぞ。
これってガブリエルの心意が発現させた現象なんだろうか?
アリシアはガブリエルをどこかに引き込んでいきました。
余程恐ろしい感覚があったんだろうね、ガブリエルは恐怖に歪んだ顔を残してSTLの中で心停止した状態で発見されました。
.
アリスは現実世界へのログアウトに成功しました。
しかしアスナはアンダーワールドに残る決断を下しました。
時間的には間に合ったんだけどキリトが残ると確信したようです。
神代凛子博士は焦ってますね、しかしアスナの決断を認めてるな。
彼女自身は萱場に付いて行く事が出来なかったので心残りがあったようだね。
アスナの決断を羨ましいとも感じてますね、彼女良い人ですね。
.
アンダーワールドに残ったキリトとアスナは果ての祭壇からアンダーワールドに飛び立ち何かをする事にしたようです。
これから二百年程の時間をアンダーワールドで過ごす事になります。
菊岡と比嘉の話ではそれ程の時間を過ごすと人間の魂が摩耗してしまい死んでしまうそうです。
心配ですね。
.
加速度が上げられて他にも問題が発生してました。
テロリストの指揮官であるガブリエルは死にました、ヴァサゴも意識を失っているのでクリッターが指揮を執る事になりました。
クリッターはオーシャンタートルからの脱出をする事になりました。
彼は逃げ出すだけで良かったのですが仲間のテロリストにラースにダメージを与える方法を聞かれてアイディアを提供してしまいました。
オーシャンタートルの動力は原子炉なのですが、それを暴走させる作戦を実行してから逃げ出しました。
爆弾が仕掛けられてしまいます、爆発すると冷却装置が破壊されてメルトダウンが起こってしまいます。
ラース側が気付いた時には爆弾が仕掛けられた部屋の温度が上がってしまってます。
人間が爆弾を解体に向かうには温度が高すぎます。
ここで奇跡的な現象が起こりますよ。
.
自身の意識をコンピューター上にコピーして何処かへ姿を消していた茅場昌彦が現れます。
彼は意外と近くでラースの研究を観察してたようですね。
茅場はラースの作ったロボットの中に入り爆弾の解除に向かいました。
そこにはテロリストの一人が残っていて茅場の前進を邪魔してきました。
ボディを撃たれてしまいロボットは破損し始めます。
何とか動ける状態だったので茅場は爆弾を停めました。
テロリストを倒したのは援護にやって来た菊岡でした。
意外な事ですが菊岡は戦闘力高めでした銃の腕も素晴らしいです。
.
爆発を収めたので後始末に向かったラースの職員がおかしな報告を上げてきました。
茅場の入ったロボットが居ないと言って来ました。
何処に行ってしまったのでしょうね?
.
現実世界にやって来たアリスはラースの作った女性型ロボットにインストールされてます。
いよいよ世界に向けてボトムアップ型の人工知能を完成させたと発表する事になりました。
記者会見には神代凛子とアリスが望む事になりました。
記者たちからアリスに厳しい質問が飛びますね。
人工知能である証拠を見せろと言われてます、質問した記者は頭を開けてライトチューブを見せろと言ってきました。
アリスの返答が強烈で爽快でした。
アリスはあなたが人間であるか証明して欲しいと言い返しますね。
記者は方法が無いと言いますがアリスのカウンターは強烈でした頭を開いて脳を見せろと言ってました。
どうやら出来ない事を要求するなと言いたかったようです。
アリスとの交流があり彼女の性格を熟知しているリズベットやリーファ達は笑ってますね。
.
記者会見の途中でアリスは急用が出来たと言って記者会見から退場しました。
彼女の向かった先はキリトとアスナの眠るSTLのある部屋でした。
キリトとアスナは目覚めました。
奇跡的ですね、比嘉は二百年を超える時間を生きると魂が摩耗して意識が喪失すると言ってたからね。
キリト、アスナと再会してアリスは泣いてますね、ボロットのボディには涙腺が無いので涙は出ないけど泣いてたね。
キリトは比嘉に自分とアスナの記憶を消せと依頼して来ました。
余分な記憶を消す事で精神の安定が図れるようです。
キリトは記憶を消す前にアリスに妹のセルカがアリスと再会する事を望みコールドスリープに入ったと伝えました。
.
記憶を消す作業中に比嘉が予定外の行動に出てました。
比嘉は200年を越える時間を生きたキリトの記憶を残しておく事にしました。
歴史上最長寿命を生きたキリトを消すのが惜しかったようです。
この行動は比嘉の独断で菊岡は知らないんだよね。
比嘉はキリトの記憶をこっそりコピーを取りました。
後で自分の家で再生させてますね。
これまでの経験では記憶をコピーされた魂は自分がコピーだと分かると自我が崩壊するそうです。
しかし200年を生きたキリトのコピーは安定してました。
キリトは比嘉からアンダーワールドに起こっている問題を聞きました。
アンダーワールドは現在、国の管理下に入り、外部とのネット接続が絶たれていました。
国もアンダーワールドをどうするか判断に困っている状況でした。
キリトはアンダーワールドを守る為に戦うと比嘉に言い出しました。
当面の問題としてネット接続の確保を目指すようです。
コピーのキリトは比嘉に茅場と連絡を取って欲しいと言って来ました。
.
オーシャンタートルから居なくなったロボット茅場は海底に沈んでいました。
茅場は日本とアメリカを繋区高速ケーブルのメンテナンスマシンを動かしケーブルを入手しました。
これが外部からアンダーワールドにアクセスする経路になりました。
.
現実世界のアリスは人工知能と人間との理解を深める為に色々なパーティーに参加させられてました。
アリスからキリトに連絡が入りました。
通話をしてますね、キリトはアリスに疲れてないか聞いてますがアリスは強がってますね。
騎士の自分は弱音を吐くわけにはいかないと言ってました。
しかし最後に弱音が聞こえましたね、私萎れてしまいそうと言ってました。
気になるね。
.
アリスはラースの六本木支社で生活してたのですが逃げ出しました。
神代凛子からキリトに連絡が入りました。
キリトはラースに向かおうとしましたが宅急便が届きます。
しかも着払い!?
キリトは受け取った箱を開けて吃驚してますね、叫んでます。
キリトが叫ぶ位ですからね余程怖かったんだろうね。
箱の中にはアリスが入っていました。
.
キリトは困惑してました。
アリスに問いただすと彼女は現実世界でキリトと二人で話す機会が欲しかったと言ってます。
神代凛子に頼めば時間を作ってくれたとキリトは指摘しますが公式訪問って事になるとアリスのボディーガードも付いて来るのでそれが嫌だったと言ってます。
キリトは納得してますね。
アリスの使った脱出手口は鮮やかでした。
ラースで着払い伝票とダンボール箱を用意して監視カメラに自分が脱走したと見えるようにわざと映りました。
後は関節を外してダンボールに入り伝票を張り付けて中から箱を閉じました。
宅配業者にメールで依頼を出してダンボール箱を運んでもらう事に成功しました。
.
アリスはキリトの実家に興味深々でした。
キリトに家の中や庭を案内して貰ってますね。
目に付いたのは道場のようですね、直葉が使っている道場ですね。
ここでシナイを使い対戦する事になりました。
アリスの頭突きで勝負が付きました。
.
その夜はアリスを交えてキリトの快気祝いが行われてました。
直葉とアリスはALOで何度も会っているので仲良くなってますね。
キリトは父親に今後の計画について聞かれてますね。
キリトは将来的にはラースに就職して人工知能の研究をしたいと言ってますね。
アリスが喜んでました。
.
アリスは直葉の部屋で寝てたのですが夜中にキリトの元にやって来ました。
キリトも寝てたのですがアリスに起こされて驚いてますね。
アリスにしてはアンダーワールドで一緒に寝てたのでキリトの驚き方が不満なようでした。
まああの時はキリトは心身衰弱だったので記憶が曖昧だからね、驚くキリトの気持ちは良く分かるぞ。
アリスはキリトに変なメールが来たと教えてきました。
これがアンダーワールドの事を熟知していないと書けない内容でした。
キリトとアリスは暗号だろうと思い至ります。
キリトはユイを呼び出します。
ユイとアリスが仲良さそうに協力して暗号を解析してました。
トップダウン型AIとボトムアップ型AIが協力する姿にキリトが感動してました。
.
ユイは優秀ですね、彼女は暗号がIPアドレスだと突き止めました。
キリトは神代凛子に連絡を取りますね。
ラースに向かう事になりました。
アスナも連れて行く事にしますね、アリスに了解を取りますが彼女は不服そうでした。
キリトは書置きを残してアリスと共にラースの六本木支社に向かいました。
バイクで二人乗りしてますね。
ラースに到着すると既にアスナが来てました。
アスナはキリトとアリスの二人乗りを見とがめて怒り始めますよ。
アリスとアスナはキリトの所有権を互いに主張してますね。
キリトは狼狽えてるね、アンダーワールドで和解したんじゃないのと聞いてますね。
二人は次の戦いを始める為の停戦だったんだと言ってます。
.
三人はアンダーワールドにログインする事になりました。
そこは想像を絶する世界に変貌を遂げてました。
アンダーワールドは宇宙進出を果たしてますよ。
200年の間にキリトとアスナは世界を主導したようです。
そこで地上を平定して強力なモンスターを打ち倒した後に宇宙進出を目指したようだね。
ある程度の文明が進んだ所でキリトとアスナは眠りについたようだね。
それで魂が摩耗しきるのを防げたようだね。
.
アンダーワールドではキリト、アスナ、アリスは伝説上の人物となってました。
いきなりの宇宙空間に最初三人はアンダーワールドが滅んだと思ったようですが星間文明にまで発展してたとはね。
三人が出現した宇宙空間にはその時代の騎士が二人宇宙船に乗って来てました。
この二人の騎士がティーゼ・シュトリーネンとロニエ・アラベルの子孫でしたね。
スティカ・シュトリーネンとローランネイ・アラベスです。
二人はこの時代に残された脅威の宇宙怪獣に襲われている所でした。
その宇宙怪獣をキリト、アスナ、アリスが倒しました。
キリト、アスナ、アリスの出現にスティカとローランネイは驚いてますね。
知ってると言ってますね。
二人の反応が知り合いに再会したように感じますね。
心が繋がっていた感じがしてとても素敵でした。
.
現実世界ではオーシャンタートルとアンダーワールドを今後どうするか決めかねてますからね。
一応アンダーワールドにログインする手段を得たキリトはどうするんだろうね。
気になるのは比嘉がコピーした200年生きたキリトのコピーだよね。
彼の存在も影響力が高そうだけどね。
キリト本人とコピーキリトが出会う事はあり得るのだろうか?
.
菊岡はテロの犠牲になったと偽装して死んだ事になってるんだよね。
キリトとアスナに今後もアンダーワールドを保持できるように動くと言ってましたが彼の最終的な目標も気になる所だね。
キリトはアンダーワールド人を軍人として雇用するのではと予想してましたがね。
彼らは元から騎士なので現実世界に慣れれば軍務に就く事に疑問は持たない感じもするけどね。
.
キリトはラースに入りたいようだから比嘉と一緒にアンダーワールドの研究を始めるのかもな。
テロリストが使った作戦の結果、他国のネットプレーヤーとは険悪になってるからね。
その問題も解決しなければならないんだよね。
茅場の動向も気になるね。
コピーキリトと茅場が行動を共にする未来はあり得るのかな?
キリトの今後の動きに注目ですね。
アリスの動向も気になりますね。
アリス以外の女の子はキリトの事を諦めている感があるんだけど、アリスはアスナと戦う事になるのかな?
キリトはどうするのだろうか?
.
成分美少女戦闘戦略恋愛
評価AAAAAAAAA
.
AmazonLink: ソードアート・オンライン18 アリシゼーション・ラスティング (電撃文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)