ラノベの感想) とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機 (電撃文庫)

学園都市でバーチャロンが流行っていました。
これが凄いゲームですね現実世界に巨大なバーチャロイドが出現していました。
街中での戦闘が行われているのですが、バーチャロイドが周囲の建造物にぶつかっても建造物を破壊することはありません。
透過するようですね凄いですね。
更に驚いた事にインデックスがバーチャロンをプレーしてました。
当麻は全く興味が無いのかプレー経験が無いですね。
バーチャロンをプレーするにはポータブルデバイスと呼ばれる小型コンピュータが必要でした。
これが高性能でしかも無料で配布されたみたいです、多くの人が持ってますよ。
当麻はポータブルデバイスにポイントをチャージする為に近くのセンター(ショップ)に出向きました。

道中で大戦中のフェイ・イェンとエンジェランを見ました。
当麻はフェイ・イェンの足の間を歩く事になるんだけど、見上げると駄目だよなーと言ってますね。
パンツがもろ見えだと言いたいようですけど、インデックスに全否定されてますね。
あれはバーチャロイドだからパンツは無いんだよと言われてしまいました。
.
インデックスも付いて来たのですが彼女の目当ては対戦だったようです。
センターではバーチャロンの大会が開催されていて予選が行われています。
学園都市の各学区の代表者を選び決勝大会を行うようです。
センターにはコックピット型の筺体がありそれを使って大会が運営されてます。
大会への参加はセンターの筺体からでも自前のポータブルデバイスからでも出来る様です。
センターでは対戦の中継が流れていました。
.
インデックスはセンターの周辺で野良試合をして居ました。
最初は当麻がインデックスに手解きを受けていたのですが、当麻が電子クレジットをポータブルデバイスにチャージに行ったので野良試合をはじめたようです。
当麻はテムジンを愛機としてますね、インデックスはバル・バドスを使います。
普通の相手ならば問題は無かったんだけど、インデックスの選んだ対戦者は様子が変でした。
対戦が始まるとインデックスの様子がおかしくなりますね。
焦点が合っていない目をしてます。
当麻は青髪ピアスと話していた亡命デバイスの事を思い出し不安になります。
.
インデックスを救出する為に当麻は対戦に乱入しました。
そこで対戦者と遭遇する事になりました。
ブルーストーカーと呼ばれているね。
対戦中に当麻は負けそうになりますね。
そこで当麻はポータブルデバイスを破壊してしまいました。
その行為により当麻のポータブルデバイスは亡命デバイスになりました。
当麻は亡命デバイスの危険性を知りブルーストーカーを追う事になりました。
.
同じころ御坂美琴は佐天、初春、白井と組んで大会に参加してました。
食蜂との代表を掛けた試合に臨んでいたようです。
結果、御坂たちは勝ち上がり学区代表になりました。
しかし美琴には別の目的が既にあったみたいですね。
仲間に自分は大会に参加できないと告げて亡命デバイスを使うプレーヤーを狩る事を始めてます。
.
当麻はブルーストーカーを探すあてが無かったのでNPCを相手に戦いブルーストーカーが出てくるを待つ事にしました。
NPC相手の対戦は楽勝ムードで推移してたのですが乱入者がやって来ました。
乱入者は美琴でしたね、彼女はNPCを守ろうとしているようでした。
美琴は対戦相手が当麻とは気が付かないでその場を去りました。
対戦は当麻の勝利に終わりますが、当麻はNPCの中身を見てしまいました。
NPCの背中に搭載されているVディスク(バーチャロイドの動力源みたい)の中に女の子が居ました。
.
亡命をすると対戦結果によっては行方不明になると青髪ピアスは言ってたね。
どうも噂は真実のようです。
.
アクセラレータは別方向からブルーストーカーを追いかけていました。
彼は最初に亡命デバイスの情報をネットに流し続けている人物を探し出します。
この人物はブルーストーカーの関係者ではありませんでした。
お金の匂いを嗅ぎつけて一枚咬もうとしてたようです。
アクセラレータにぶっ飛ばされてました。
アクセラレータは次にブルーストーカーに資金援助をしている老人を探しあてました遅かったですね。
老人は老衰により亡くなってますね。
どうも記憶を忘れている状態になってたようですね。
孫娘との思い出を忘れたくないのでブルーストーカーに資金提供して何らかの成果を得ようとしてたみたいです。
計画の中心がブルーストーカーに移ってしまってたのね。
.
亡命デバイスに付いての情報が少なく困っていた当麻の元に土御門元春が現れます。
彼は当麻に亡命デバイスの情報をネットを漁ってみて見ろとアドバイスしてくれました。
検索ワードに付いての注意事項が怖いですね、土御門が教えたワード以外は検索するな、一字一句間違えるなよと念押ししてました。
余計な事まで検索すると心が壊れてしまうと言ってますね。
確かに出て来た情報は気分が悪くなるモノが多めだったね。
当麻は亡命デバイスが引き起こしている問題の知識を得ました。
.
当麻は学園都市内で眠りこけている少女を発見しました。
この子が凄く個性的ですね。
当麻が起こすのですが、自分は眠り続ける事がデフォルトだと言ってます。
彼女の眠気を覚ます為に当麻は知り合って間もない子にチョコレートサンデーを奢る事になりました。
それを見ていたインデックスが対抗心を燃やしてますね、寝てるだけでデザートが出てくるだととか言ってます。
名前は富良科凜鈴(ふらしな りりん)と云います。
彼女はバーチャロンのサポートAIのリリナに似てますね。
結局、富良科は当麻の家に持ち帰る事になりました。
.
夕食後、インデックスと富良科が入浴している間に当麻は出かけます。
当麻は美琴に会いたかったようです。
美琴の居場所が分からないので当麻は力技にでます。
NPCと対戦していると美琴が乱入して来たので当麻は学園都市中でNPCと対戦を繰り返しました。
美琴が乱入して来たね。
当麻は自分の正体を明かし美琴に協力を求めますね。
美琴のやり方では居なくなった人全員を助け出す事は出来ないと説いてます。
美琴も自分は友達を探していると主張してますね。
美琴から友達の名前を聞いて驚く事になりました。
美琴の助け出そうとしていた友達とは富良科凜鈴でした。
あれー!?
.
当麻は富良科なら俺の部屋に居るぞと美琴に教えてますね。
美琴の話では実際に会った事は無いそうですよ。
バーチャロンの作戦を授けてくれたりしたとの事でした。
富良科の事を話ていると美琴のバーチャロイドが攻撃を受けて爆散してしまいました。
バーチャロンのルールを無視した結果に当麻は茫然としてますね。
美琴は死んでしまったようですね。
攻撃して来たのはブルーストーカーですね。
ブルーストーカーから通信が入り、目的を達成できたと言ってます。
当麻は慌てて自分の部屋に引き返しますが遅かった。
ドアが破られてますね、インデックスと富良科も居ませんでした。
ブルーストーカーの目的は富良科の回収のようです、インデックスは排除されてしまったようです。
.
当麻は打ちひしがれてました。
そこにアクセラレータがやって来ましたね。
見てられないと言ってます。
アクセラレータは当麻に情報をくれました。
彼が調べたブルーストーカーの情報を提供してくれました。
二人は共闘する事になりました。
.
当麻の行動が怖い事になってます。
最初に富良科を拉致しようと襲って来た人物の元を訪ねます。
車で逃げようとしている一味を当麻が鉄パイプをバンパーにブツケテ車のエアバッグを誤動作させる事により停めたんだよね。
それでムチ打ちになったようです。
アンチスキルの要請で病院に入院させられていました。
当麻は脅しを掛けます。
アクセラレータは当麻の交渉の仕方を見て怖い奴と言ってます。
当麻は心外そうにしてますね、これまでアクセラレータをはじめとする暗部と戦った経験から学んだとか言ってます。
.
当麻とアクセラレータはブルーストーカーの居場所を探り出し戦いを挑みました。
二対一での対戦を始めましたがアクセラレータが犠牲になりました。
アクセラレータは当麻にブルーストーカーを倒すのはお前の役目と言って託したようだね。
.
当麻とブルーストーカーとの闘いが続きブルーストーカーの目的が語られます。
彼は異世界からの来訪者でした。
彼の住んでた世界はバーチャロイドを使った戦争を娯楽としている世界でした。
科学技術を一人の人物が握っていて変化の無い世界だったそうです。
タングラムと云う何でも出来てしまう神さまのような存在があり、それにアクセスできるのが科学技術を掌握しているリリン・プラジナーだけでした。
それがブルーストーカーには許せなかったようです。
.
学園都市にやって来てリリン・プラジナーと同じ機能を持ったモノを作ろうとしていました。
科学技術を牛耳っている存在なので学園都市が代わりになりました。
学園都市は一度ドロドロに溶けてしまい、器である富良科凜鈴に移し替えられました。
富良科を手に入れたブルーストーカーをタングラムと接触して元の世界に戻ろうとしていました。
.
タングラムは認められた者以外を弾き返す性質を持っているので当麻は追いかけるのに苦労してました。
それを助けたのがAIのリリナでした。
リリナは富良科のバックアップとしての存在だったようです。
富良科への移し替えに失敗した場合にリリナを使う計画だったようです。
これが裏目に出ましたね。
リリナはポータブルデバイス毎にインストールされていて使用者とのやり取りで成長するAIでした。
その結果、多くのリリナが存在する事になりました。
.
リリナの助けを借りて当麻はブルーストーカーと富良科を追いかけます。
しかし届かない、ブルーストーカーがタングラムに接触する寸前で意外な助けが入ります。
リリン・プラジナーがブルーストーカーを拒みました。
彼は別の世界に飛ばされる事になるんだけど、飛ばされる前に当麻の攻撃を受けて爆散しました。
.
リリン・プラジナーがやってくれたんでしょうが学園都市は元通りになりました。
バーチャロイドを使い現実の街で対戦をしていた記憶は人々から消えてました。
これもリリン・プラジナーが消してくれたようです。
富良科凜鈴は当麻の世界に残りました。
本来ならば存在が消えている筈んだけどリリン・プラジナーの計らいのようだ。
富良科はバーチャロンと云うゲームを発表したとポータブルデバイスに流れるニュースに出ていました。
どうやらポータブルデバイスでプレーするゲームとしてバーチャロンが存在する世界となったようです。
.
成分美少女敵戦力科学魔術幻想殺しラッキースケベ
評価AAAAAAAACAB
.
AmazonLink: とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロン とある魔術の電脳戦機 (電撃文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)