ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)


自分の事を弱いと考えている香蓮の間違いを指摘する為に咲が緊急会議を招集しました。
場所が香蓮の部屋なのが笑えます。
香蓮は咲たちの為に大量のお菓子を用意して彼女たちを迎えたようです。
咲が熱弁を振るい香蓮の間違いを気付かせる方法を協議していました。
集まったのはSHINCのメンバーである女子高生たちでした。
彼女たちはお菓子に夢中で端的な答えしか返してきません。
自分たちが香蓮と戦い彼女に勝ってしまうと弱いと考えている事を肯定してしまうのではないか?との疑問が生じました。
これに対しては自分たちは香蓮も認める強さなので結果的に香蓮に勝ってしまっても問題ない、結果的に香蓮に負けてしまっても問題ない、でもできれば勝ちたいとの意見に纏まりました。
咲たちの真剣勝負をして勝ちたいとの結論を聞かされた香蓮は困った顔をしていました。
.
レーベル:電撃文庫
発行日:2017/3/10
著者:時雨沢恵一
イラスト:黒星紅白
ISBN:978-4-04-892745-1
雰囲気:香蓮の憂鬱、新型AIと対戦、共闘、レンの改心

咲たちと会った二日後に香蓮は夏休みを利用して北海道に帰省する事になりました。
地元のファミレスで美優と会って彼女の愚痴を聞いていました。
美優は合コンで知り合った未来の彼氏候補とデートしたそうですが合わなかったそうです。
自分から振ってやったんだ、と強がっていました。
香蓮と美優はピザとフライドポテトを大量に注文してバクバク食べています。
話題を変える為に香蓮はGGOを辞めようと思っている事を話します。
美優は香蓮の性格を熟知していますね。
香蓮がGGOで殺し合いを続けていくのは不味いのではないか?と言い出します。
美優は香蓮が戦争特番を見て平和に感化された振りをしてライバルから逃げる為の口実にしていると見破ります。
香蓮はピトフーイとエヴァたちから純粋なライバル心を向けらて対処に困ってしまったようです。
美優は理由を付けて逃げようとしている香蓮の考えを否定していますね。
香蓮はGGOの中で強くなり過ぎてしまいピトフーイとエヴァの競争心に火をつけてしまったのだからちゃんと相手をするように、と諭されています。
一度はログインして戦わなければならないだろう、と言われてしまいます。
.
名前よみ性別アバター特徴
小比類巻香蓮こひるいまき かれんレン殺戮天使
神崎エルザかんざき えるざピトフーイブルジョワ殺戮スター
阿僧祇豪志あそうぎ ごうしエムピトの忠臣
新渡戸咲にとべ さきエヴァ射撃の名手
藤沢カナふじさわ かなソフィー背が低く横に広い、ドワーフ見たい
ミラナ・シドロワみらな しどろわトーマ車両の運転ができるスナイパー
野口詩織のぐち しおりローザ強そうなお母さんに見える
安中萌あんなか もえアンナ海外の女優さんのような見た目
楠リサくすのき りさターニャ一人称がボク
篠原美優しのはら みゆフカ次郎優主な戦士
霧島舞きりしま まいシャーリー血に飢えたハンター
クラレンス口数が多いスポッター
志乃原修哉しのはら しゅうやシノハラマシンガン野郎
.
香蓮をGGOに連れて行くイベントがないかな?と考えている美優の下にメールが届きました。
同時に香蓮の端末からも着信音が鳴ったのでGGO関連か?と思っています。
開いてみるとSJ1とSJ3の主催者であるガンマニアの作家からのメールでした。
メールの内容はGGOの運営会社ザスカーから新型AIと戦うテストプレーに参加して欲しいとの要請でした。
参加予定を打診されたのはSJで好成績を上げたプレイヤーだそうです。
美優がメールを読み終わったタイミングで咲から参加しますよね?と参加の可否を問うメールが届きます。
美優が参加すると返信しようとすると香蓮が止めました。
香蓮はVRゲームを遊んでいる事を家族には内緒にしています。
アミュスフィアは東京の自宅に置いてきたので北海道に居る間はログインできないと伝えました。
美優は新品を1台買ったから問題ないぜ、と返答しました。
美優が買ったのは未来の彼氏候補の為のアミュスフィアでした。
香蓮は美優の自宅からログインする事になりました。
美優は彼氏といっしょに遊びたかったようですね。
可哀想な美優に香蓮はしんみりしていました。
.
ZEMALのメンバーであるシノハラの端末に仲間から例のモノを手に入れたとのメールが入りました。
志乃原修哉ってのが本名です。
彼の勤務先は学習塾です。
そこで講師をしているようです。
リアルのシノハラは知的なイケメンで女性にモテモテのようですが本人に自覚がありません。
アルバイトで事務員をしている女子大生が猛アピールしているのですが、その全てをかわしています。
志乃原は仲間からのメールを大層喜んでいます。
何らかのパワーアップアイテムを手に入れたようですね。
.
ピトとエムが買い物があると言っているのでGGOの街中で落ち合う事になりました。
テストプレイのマップが拠点攻略になると聞いたピトは秘密兵器を用意するようです。
今回はテストプレイが開始される時間が来ると参加者は自動的にテストプレーを行うマップに転送されるそうです。
制限時間内にAIが守っている核物質を奪うか全滅させたチームが優勝って事になっています。
参加チームで共闘しても殺し合っても良いそうです。
新型AIがとても強いのでゲームバランスを考慮してプレイヤーは3回死ねる事になっています。
2回は死に戻りが可能で死んでから180秒後に蘇生する事になっています。
ゲーム歴の長いフカ次郎はAIなんて簡単に殺せるよと気楽に考えていますがどうなるのでしょうね?
.
誰が参加しているのか分からない状態でゲームが始まったのでレン達は敵の拠点を目指して移動を始めました。
チームリーダーはエムに任せる事になりました。
ピトはやっぱり作戦を考えるのが面倒なようですね。
前進を始めたレンたちはSHINCと共闘する事になりました。
彼等の行く手にZEMALが立ちふさがったからです。
ZEMALは背中に背負う事ができる給弾システムを手に入れていました。
これにより彼らの撃てる弾数が大幅に向上して切れ目のない銃撃を加えてきました。
真面にやり合って彼らを倒すのは困難だったのでエムがルールを上手く使った作戦を考えつきました。
彼はピトに自害する事を命じます。
エムの意図を察したピトは口に銃口を加えて自分の頭を吹き飛ばして死にました。
エヴァが作戦の意図を理解して後れを取るなと命じてターニャを自害させました。
.
エムはZEMALの前に出て共闘を持ちかけます。
これはピトとターニャが生き返るまでの時間を稼ぐ為でした。
ルールで2回までは死んでから180秒後に生き返る事が可能です。
やってきたエムにZEMALが恒例の質問をしてきました・・・マシンガンは好きか?
エムは大好きだな、MG42を持っている、と返答しました。
エムの返答を聞いたZEMALは大喜びです。
メンバーはエムに幾らなら売ると問いかけています。
エムの返答を聞かずにメンバー間でオークションを開いてエムから買い取ろうと盛り上がっています。
リーダーのヒューイが、違うだろ、彼をチームに入れるのが一番ではないだろうか?と問いかけていました。
メンバーはヒューイの意見に賛同してエムを仲間に迎え入れる事で纏まります。
一緒に戦おうと誘ってきましたがエムは当然断ります。
交渉が決裂したので戦闘を行う事になりましたがエムの作戦の準備も完了していました。
生き返ったピトとターニャがZEMALの背後から現れて無警戒の彼等を全滅させてしまいました。
.
強敵であるZEMALを全滅させたのでSHINCとの共闘は終わる事になりました。
彼女たちはレンたちから離れて別方向から拠点に向けて進軍する事になりました。
次に会ったときに雌雄を決しようと約束して別れる事になりました。
.
レンはポイントマンとして先頭に立ち威力偵察を行っていました。
足の速さに自信のある彼女は岩から岩に移動して敵の攻撃を躱せると思っていたようですが撃ち殺されてしまいました。
敵の銃撃が思いのほか正確で威力も予想を超えていました。
レンは自分から志願して必要以上に突出してしまった事を後悔していました。
.
生き返ったレンはピトたちと合流しました。
位置は敵の拠点である古城の近くまで来ていました。
敵は古城に存在する搭から銃撃を加えてくるので近づく事ができません。
ここでピトが購入した新兵器を投入する事になりました。
彼女が購入したのはカメラが付いたドローンでした。
ドローンを飛ばして上空から城の中を偵察する事になりました。
.
城の近くまで接近していたMMTMが銃撃が薄い方向から城に潜入しようとしています。
城門を潜り中に入った彼らは仕掛けられていたトラップで全滅させられました。
AIチームはトラップと銃撃を上手く使い隙の無い防御を固めています。
ZEMALが面白い作戦を取る事になりました。
彼等は屋根を剥がしてそれをプラカードとして使っています。
プラカードには”敵対勢力にあらず。俺達を城に入れてくれ!”と書いてありました。
AIチームは撃ちませんね、このままではZEMALが城の中に入ってしまいます。
そこでピトは城に向けて発砲して混乱を演出しました。
発砲音を聞いたZEMALは作戦を諦めて撤退していきました。
.
SHINCも城への突入を慣行しましたがAIチームの狙撃により全滅してしまいました。
AIチームは対物ライフルを持っていました。
偵察をしていたドローンのバッテリーが無くなってしまいます。
回収しようとして低空に降りてきたところを狙撃されてしまいます。
狙撃によりドローンのプロペラが破壊されてしまいました。
地面に向かって墜落してきたドローンをレンがキャッチしたので全損は免れましたがこの戦場では使えなくなってしまいました。
ピトはレンに命じて参加しているチームに呼びかける事にしました。
.
非武装で伝令に走ったレンはSHINC、MMTM、ZEMAL、T-Sを集める事に成功しました。
MMTMに向かったときは組み伏せられて話をする事になっていました。
リーダーのデヴィッドはレンの事を凄く警戒していました。
お前は危険すぎるので、そのまま話せと命じていました。
全チームが集まり作戦会議が開かれる事になりました。
.
作戦会議では何故かピトが主導権を握ってるんだよね。
作戦は南側で騒ぎを起こして敵の警戒の目を其方に向け、北側から俊敏性の高いメンバーが突入する事になりました。
突入部隊に選ばれたのはLPFMのレン、SHINCのターニャ、MMTMのケンタでした。
.
南側から城へ向かって進軍を始めます。
防御力の高いT-Sのメンバーにエムの持っていた楯を持たせて先頭を歩かせます。
その後ろに少人数の仲間が縦列で続く事になりました。
ZEMALのマシンガンナーを前から三番目にしてマシンガンで牽制射撃をして貰っています。
防御を気にせずバリバリマシンガンが撃てて彼らは幸せそうでした。
行軍はムカデがのろのろ近づいて行くように見えました。
.
AIの目が南に向いたので北側で待っていたレン達が城に向かって突撃しました。
レン達は俊敏性を生かした大ジャンプで城壁を飛び越えて城の中に侵入を果たしました。
レンは城に飛び込んだ直後に敵と遭遇してP90を乱射して一人を倒しました。
ターニャとケンタも侵入に成功します。
固まって動くのではなくバラバラに城内で暴れて敵を攪乱する事になりました。
.
ケンタが敵と遭遇して銃撃戦になりましたが殺されてしまいます。
死ぬ前に手榴弾を使って敵を巻き込もうとしましたがその前に撃ち殺されてしまいます。
ターニャは城の外で狙撃をしているアンナから敵が居る事を教えられ倒しに向かいました。
敵のマシンガンナーであるウォッカと相打ちになり死にました。
レンは城の中をさまよい敵と遭遇しました。
しかしレンは殺される事なく人質となってしまいます。
後ろ手に縛られて猿轡をされてしまいました。
脱出は困難だと判断したレンは殺せと叫びますが猿轡の所為で上手く発声できません。
ここでレンが尋常ではない行動に出ました。
3回目の死でゲームオーバーってルールなのでレンは壁に向かって全力ダッシュを慣行しました。
壁に激突して自分の首を折って自殺しました!!
怖すぎですね。
ピトとフカ次郎はレンのファイトを誉めています。
.
南側からも城門に突撃する事になりました。
北側の森に隠れているフカ次郎にグレネードを乱射して貰い攪乱して貰う事になりました。
敵AIは侵入してきた敵を掃討する為にRPGを大量に準備していたようです。
RPGを乱射されてピト達は大ピンチに陥ってしまいます。
.
ピトが秘密兵器第二段を取り出す事になります。
彼女は秘密にしておきたかったようですが、エムに必要だ、購入したのを街で見られているので隠しても意味はない、と言われてしまい披露する事になります。
彼女が購入したのはバズーカでした!!
デヴィッドが羨ましそうにしていますね。
レンが生き返りフカ次郎と合流を果たしました。
ピトがバズーカを使い南側で騒ぎを起こしたタイミングでレンが北側から再突入する事になりました。
.
ピトがバズーカを構えて撃つまでの一瞬を稼ぐ為の作戦が始まりました。
ZEMALの生き残りのピーターが「撃つなあ!」と叫んで出て行きました。
彼等は少し前にプラカードを掲げて敵AIの前に姿を晒しています。
AIチームはピーターの事を憶えていたようです。
RPGの砲撃が止まりました。
彼等の行動を見てデヴィッドが、NPCのくせに頭が良すぎるとの感想を述べています。
確かに複雑な思考回路を持っているような反応を示していますね。
ある程度近づいたピーターは後は頼むと言い残して手榴弾を手にして走り出します。
ピーターは蜂の巣になったのですがAIチームに隙が出来ました。
ピトがバズーカを城に向かって撃ち込みました。
二発目のバズーカが城の壁に空いた穴から城内に飛び込んで炸裂しました。
このタイミングで残りのメンバーが城内に突撃していきました。
.
城壁の上から狙撃のタイミングを計っている二人組が居ました。
シャーリーとクラレンスです。
二人はチームを組んでこのテストプレイに参加していました。
レン達の呼びかけには応じず、ひたすらに狙撃のチャンスを待っていました。
猟師をしているシャーリーは長い時間ひたすら待つ事は苦にならないようですがクラレンスは撃ちたくてうずうずしていました。
シャーリーが炸裂弾を使いRPGを撃っていた敵AIのロックを撃ち殺しました。
結果的にシャーリーはピトたちを助けた事になりますね。
彼女はロックが最後のAIであることを期待していたようです。
最後の敵を殺した人がテストプレイの勝者になるってルールも存在していたので期待していたようです。
違うとわかって残念そうにしています。
.
ピトたちが城内に侵入したので乱戦になっていました。
クラレンスはピト達を撃っちゃおうぜ、カモだらけだぜ、と言っていましたがシャーリーは断っています。
「私はディア・ハンターだ。鴨は撃たない」と言っていました。
.
騒ぎに呼応してレンが二度目の突撃を慣行しました。
城に突入したレンは核物質を運び出そうとしている二人のAIに遭遇しました。
眼鏡をかけているドクとチームリーダーのジェイコブでした。
レンは眼鏡が光ったので何かあると考えドクに撃ち殺します。
ジェイコブの撃った弾がレンのP90のマガジンを破壊しました。
レンはナイフを持ってジェイコブを刺殺しようと突っ込んできます。
レンはジェイコブの弾丸を上にジャンプして避けました。
落下してジェイコブの胸に着地して彼を地面に押し倒します。
首筋を狙ってきたレンのナイフをジェイコブはギリギリでかわして銃撃を加えようとします。
レンのナイフの切っ先がジェイコブの拳銃の銃口に収まります。
ジェイコブはレンに恐怖を感じていました。
「お前達は、なぜ・・・、戦う?」と問いかけてきました。
レンは「楽しいからだよっ!」と満面の笑みで答えました。
ジェイコブは首筋を切られます。
止めを刺そうと向かってくるレンに「これは、違う・・・。もう、続けたくない・・・」と呟きます。
ジェイコブの呟きにレンは「No!」と答えて彼の左目にナイフを突き刺しました。
.
ジェイコブが最後の一人だったようです。
彼を倒した事によりレンが優勝する事になりました。
ジェイコブとの戦闘の中でレンはGGOの楽しさを再確認したようです。
もう辞めようとは思っていないようですね。
.
エムの驕りで祝勝会が開かれる事になりましたがピトには人望が無いようです。
中身が女子高生であまり遅い時間までVRゲームをしていられないSHINCに断られるのは分かります。
しかしMMTM、ZEMAL、T-Sにも断られてしまいました。
ピトはシャーリーとクラレンスの存在を認識していたようです。
彼女たちにも声を掛けましたが逃げられてしまいました。
四人で祝勝会を開く事になるようです。
レンは久々に戦い楽しかったと言っています。
SJよりもみんなで協力して簡単に倒せない敵と戦う方が面白いと言い始めます。
チームLPFMはこういったゲームや普通のクエストの為にのみ結成されるべきなんだよ!と力説しています。
レンが予想外の方向に楽しさを見出してしまったのがピトには不満なようです。
酒場でじっくりと話し合う事になるようです。
.
レン達には知らされませんでしたが新型AIだと思われていたのは帰還兵の人々でした。
彼等の死体を確認したピトが手の指が数本無くなっているのを確認したのでAIでは無かったと気づいたかも知れません。
ザスカーは帰還兵が平和な暮らしに馴染めるようにするためのプログラムを行っているようです。
ジェイコブは元特殊部隊の軍人で退役後は普通の仕事を得て家庭を持ちました。
しかし退屈な日常に耐えられなくなり妻の静止を振り切って危険地帯で警備の仕事をする事になっていました。
ジェイコブは毎回無傷で国に帰ってきたそうですがいつまでも続くわけではありません。
彼を心配した奥さんがジェイコブの戦友であるロイに相談してジェイコブに戦場を忘れさせようとしたそうです。
.
健康診断だと言って麻酔で眠ったジェイコブをGGO世界に連れ出し任務を与えて戦場の怖さを教えようとしたようです。
ジェイコブは細部が曖昧な作戦だと思いつつもGGO世界を現実の世界だと認識して戦っていたようです。
壁に激突して自殺したレンを見てジェイコブは初めて人の死を見て吐いたそうです。
まあゲームだと知らないでアレを見せられると強烈だよね。
レンが死に戻ってきた時も動揺したようですが姉妹だと思い込んで納得する事にしていました。
最後のレンとの死闘で彼女に好きだから戦っていると言われてジェイコブは自分が危険に身を置こうとしていた理由に気が付きました。
彼も危険体験で得られるスリルが好きであえて危険地帯に出向いていた事に気が付きました。
レンとの死闘の中でそれが間違いだと気が付きました。
一番大事なのは家族と平和だと気が付いたジェイコブはもう危険地域に出稼ぎに行く事はなくなるでしょう。
.
ロイは俳優を目指していたそうです、中々の演技でした。
このプログラムの担当医もドクとしてゲームに参加していました。
彼はレン達の事を、人工知能が動かす最強のNPCだ、と説明していました。
ドクもNPCだと思っているようですね。
相手が別の国に居るプレイヤーだとジェイコブが知ったらGGOにのめり込みそうですからね、NPCと説明するのは妥当だったと思います。
ジェイコブに戦場に居るんだと思わせる為にゲームバランスに苦慮したようですね。
生き残ってしまうと現実でジェイコブが成し遂げている事と大差なくなってしまいますのでジェイコブには戦場で死んでもらう必要がありました。
レン達がジェイコブを殺せなかった場合、死んだロイが生き返りジェイコブを裏切るシナリオだったそうです。
レンは知らぬ間にジェイコブの今後の人生を救ったようです。
レンはGGOの面白さを知り、ジェイコブは危険に飛び込むのはやめようと改心しました。
良い事尽くめですね・・・ザスカーやりますな。
.
成分美少女マッチョ銃器戦闘作戦変人
評価AAAAAAAAAAAAA
.
AmazonLink: ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインVI ―ワン・サマ―・デイ― (電撃文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)