ラノベの感想) デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ (電撃文庫)


馬場善治(ばんば ぜんじ)と林憲明(リン シエンミン)が博多から東京にやって来ました。
仕事で来たのかと思ったら意外な理由です、彼らの所属している草野球チーム、博多豚骨ラーメンズが東京で練習試合をする事になっていました。
二人は前乗りして東京でプロ野球を観戦する予定でした。
神宮球場でセリーグの試合を観戦するのを楽しみにしていました。
二人は新幹線で東京入りしたのですが東京駅の広さと複雑な案内板に困ってますね。
池袋にある有名な野球用品店に向かう事にしました。
池袋でも迷ってしまいます。
出口が分からない様子でした、馬場は通りかかった少年に道を聞くことにしました。
その少年は竜ヶ峰帝(りゅうがみね みかど)と名乗ります。

帝は親切な少年でした、途中まで二人を送ってくれます。
馬場は帝のことをエアコンみたいな名前だねと言ってますね。
馬場と林は池袋を歩いていたのですがバッティングセンターを見つけてしまいました。
馬場がバッティングセンターに入りたいと言い出してしまい林は付き合う事にしました。
.
林はトイレに行き用足しと化粧直しをしていました。
そうなんだよね、林は見た目は美少女にしか見えないんだけど、実は男なんだよね。
ファンデーションを丁寧に直していましたよ。
そんなに時間はかからなかったはずなんですが、戻ってみると馬場が意気消沈していました。
馬場は熱中し過ぎたのか荷物を含めた全財産を置き引きにあっていました。
これは困りましたね。
.
二人は豚骨ラーメンズの仲間がこの時点で既に東京入りしている事を知りません。
何とかしてお金を手に入れないと飯も食べられない状況でした。
野宿とか絶対嫌だぞと林ちゃんは主張していました。
.
林は裏稼業を斡旋するネットの掲示板を見て仕事を探すことにしました。
「裏ジョブドットコム 福岡版」ですね、そこから「裏ジョブドットコム 東京版」に入りました。
そこで賞金稼ぎの真似事をする事になりました。
豚骨ラーメンズの仲間で情報屋の榎田に連絡を取り、賞金首の居場所を調べてもらっています。
.
榎田もそのころには東京に前乗りしていました。
彼の目的は中学生の頃に世話になったピアノの先生が結婚するので、それをこっそり見に来ました。
式場の関係者を買収して隠しカメラを設置させてますね。
そこからの映像をパソコンで見ていました。
榎田は東京での知り合いのバーに来ていました。
名前をワイアット・ウエストウッドと言います。
ワイアットは賞金稼ぎに仕事を斡旋する組織、NPB(日本プロ賞金稼ぎ機構)の職員でした。
ダッジ・シティというバーを経営していて、その中に賞金首の情報を張り出す掲示板がありました。
捕まえた賞金首をワイアットに渡すと賞金が貰えるシステムのようです。
.
林と馬場は笠原の居場所に向かう途中で強烈な印象を残す人物と遭遇しました。
池袋の廃工場に向かっている道すがら、標識を引っこ抜いてフルスイングする怪人物に遭遇しました。
林は人間離れした怪力に瞠目してますね、しかし馬場の感想がおかしな事になってます。
馬場は標識をフルスイングした怪人物の技量に瞠目してますね。
草野球の助っ人に丁度いいのではないかと興味を惹かれていました!!
「あれは相当なスラッガーになるばい」馬場は野球狂のようですね、これは助っ人を頼むことになりそうだ。
.
榎田に聞いた場所に行ってみると問題の賞金首が居ましたね。
笠岡慎太という賞金首は焦っていました。
彼は暗殺請負会社マーダー・インクの社員なんですが、そこから独立を図った元メンバーの設立した会社にスパイとして潜入していました。
それが露見してしまったので、追われる事になりました。
潜り込んでいた会社はワイルドバンチ社と言います、ジョンウェインと名乗る人物が趣味の為に設立したようですね。
.
笠岡は本来の雇い主であるマーダー・インクに助けを求めました。
マーダー・インクは笠岡を逃がすことを約束してくれて、連絡要員をよこす事になっていました。
焦る笠岡はやってきた林と馬場を自分の迎えだと思ったようです。
しかし林に簡単にぶっ飛ばされていました。
生け捕りが条件のようですね、林としてはソフトタッチな攻撃でした。
.
笠岡を捕まえましたが、横やりが入りました。
同じく笠岡を追っていた賞金稼ぎがやって来てしましました。
ワイアットの店でバイト店員として雇われている賞金稼ぎ西野猛虎魂(にしの とらきち)がやって来ました。
猛虎魂は笠原は自分の獲物だ、こっちに渡せと言い出します。
林と戦う事になりましたが、林の方が強いですね。
猛虎魂は二丁拳銃を使うのですが林の動きの速さに付いていけませんね。
接近されてしまい大ピンチです、林の武器はナイフなので接近してしまえば林の勝ちですね。
猛虎魂の大ピンチに彼の事を毛嫌いしている知り合い?が登場しました。
.
ワイアットの甥である兎人・ウエストウッド(らびと)です。
兎人は巨漢です、筋肉質で肉弾戦が一番効果的なように思えますが自分では拳銃を使うのを好みます。
しかし射撃の腕は絶望的に悪いですよ、狙った的には絶対に当たらないんじゃないか?
ナイフを突きつけられて殺されそうな猛虎魂を助けようとして発泡しました。
しかし銃弾は猛虎魂のかぶっていた帽子の鍔を貫通してますよ。
殺す気かーと激怒した猛虎魂は兎人に殴りかかります。
二人の喧嘩は日常茶飯事のようですね、慣れた感じで喧嘩を始めてしまい、林と馬場の存在を忘れてしまったようでした。
馬場と林は賞金首の笠岡を連れてこっそりと出ていきました。
.
兎人にはおもしろい趣味がありましたね。
彼は日本語がペラペラなのですが、結婚式で神父の代行をするアルバイトをしていました。
兎人は榎田が覗いていたピアノの先生の結婚式で神父のアルバイトをしていました。
兎人の適当さが面白かったね。
彼はセリフを途中で忘れてしまったようです、アドリブで乗り切ろうとしていました。
「病メルトキモ、健ヤカナルトキモー」
「旦那ガ浮気シタトキモー、倦怠期ニナッテェ夫婦間ノ会話ガ無クナッタトキデモー、妻トシテ愛シ、敬イ、慈シムコトヲ誓イマスカー?」
と言ってますね、倦怠期とか日本語に詳しいのに片言の日本語を装ってますね。
新郎新婦は戸惑いながらも「はい、誓います」と誓っちゃったぞ。
旦那さん良かったんじゃね?浮気を認めて貰えてないですか?やりたい放題できそうだぞ!!
これを聞いてた榎田も驚いてるね。
.
林は掲示板に記されていた電話番号に連絡して賞金首の引き渡しを行う事になりました。
池袋の立体駐車場での受け渡しを行う事になりました。
しかし既に騙されているんだよね。
NPBからの依頼はダッジ・シティに賞金首を連れて行きワイアットから賞金を貰うシステムです。
おかしいですよね。
.
引き渡しに現れたのはワイルドバンチのウィルソンでした。
引き渡しは整然と行われて賞金も支払われました。
林はホクホク顔でしたが馬場の様子がおかしいですね!?
ウィルソンたちも賞金首を渡されるとソソクサと帰っていきました。
馬場が悲痛な訴えをしますね、林ちゃん「・・・これ、偽札ばい」可哀想です、ただ働きになりそうだ!!
.
怒り心頭の林は榎田に頼んでワイルドバンチの所在地を調べて貰っています。
榎田が一番いい商売をしている感じですね、彼は情報量として賞金の半分をくれと言ってますね。
.
ワイルドバンチに捕まってしまった笠原は拷問を受ける事になりました。
ジョンは先日、殺した粟楠会の幹部候補の事が聞きたかったようだね。
笠原は全ての情報をマーダー・インクに伝えていました。
マーダー・インクは取引のある粟楠会にその情報を流しているようでした。
バレてますね、粟楠会はNPBを通じてワイルドバンチの全社員を指名手配しましたよ。
この依頼が後々、林と馬場を救う事になりました。
.
ワイルドバンチで笠原の拷問を担当したのがまたしても豚骨ラーメンズのメンバーでした。
ホセ・マルティネスです。
彼はゲイなのですが、練習試合よりも前に東京に来て新宿2丁目を飲み歩く計画を立てていました。
しかし急な依頼が入ってしまい引き受ける事にしたようです。
笠原は追い詰められていたこととホセの容姿が怖かったのでペラペラ喋ってくれました。
拷問は簡単に終わり、ホセは依頼料を受け取り帰る事になりましたが、想定外です、池袋の地理に明るくない彼は道に迷ってしまいました!!
ホセは榎田に連絡を取り、自分の携帯電をハッキングしてナビゲーションしてくれと頼んできました。
.
やっぱり一番幸運だったのは榎田だよね。
ホセの居場所が林から頼まれたワイルドバンチの所在地でしたよ。
榎田はホセに情報量の代わりに林と馬場を手伝って欲しいとお願いしていました。
.
馬場が置き引きされた鞄は兎人が回収していました。
置き引き犯は池袋の置き引き犯として手配されていたので知ってたようです。
置き引き犯の犯行現場に偶然居合わせてますね、逃げる置き引き犯に聖書をぶん投げてますよ。
分厚い聖書の角が頭に突き刺さり置き引き犯は捕まることになりました。
馬場の鞄は置き引き犯と一緒に新宿にあるダッジ・シティに運ばれる事になりました。
そこで飲んでいた榎田に馬場の鞄は渡ることになりました。
この段階で馬場が榎田が彼の鞄を確保していると分かっていれば賞金の回収に向かう事は無かったかもしれないね。
ワイルドバンチは運がないですね。
.
林と馬場はワイルドバンチの本拠地に乗り込む事になりましたが、馬場の武器がありませんね。
林にはナイフ型の仕込銃がありますが、馬場が普段使うのは日本刀なので博多でお留守番しています。
流石に殺し屋相手に無手では不味いと思ったのね。
榎田経由で池袋の武器屋を紹介して貰いました。
.
店に入ると陽気なメキシコ人ウーゴが出迎えてくれました。
ワイアットの紹介だと伝えると「保安官?」と言って分かってくれたようですね、そうかワイアット保安官と呼ばれているのか。
ダッジ・シティは西部劇に出てくるバーの様な内装なので確かに保安官に見えるね。
ダッジ・シティの存在をワイルドバンチのジョンは知らないんだよね。
彼は西部劇に凝っているようですから、存在を知っていれば客として来てたかもね。
.
馬場と林はお金が無いのであんまり高い武器は無理だと言ってますね。
日本刀が欲しいとの馬場の言葉にウーゴは喜んでました。
ウーゴの元には曰くありげな怪しい日本刀が入荷していました。
ウーゴとしても呪いが掛けられているといわれて処分に困っていたので馬場にタダで上げてしまいます。
呪いが掛けられていると知らない馬場は高そうな日本刀を恐縮しながら受け取ります。
.
ワイルドバンチは騒然としていました。
笠原が情報をマーダー・インクに全て喋った後であり粟楠会からの報復を警戒していました。
粟楠会がNPBに依頼を出したと分かっていたので賞金稼ぎが襲撃してくることが予想されます。
ウィルソンは早く逃げ出して新たな本拠地をつくらねばと現実的な事を考えていましたが社長のジョンは呑気に構えてました。
襲ってくるなら返り討ちにしてしまえと考えていました。
.
賞金稼ぎが多人数で攻めてくると警戒していたのですが、最初にやって来たのが馬場と林の二人でした。
拍子抜けしてますね。
この段階では馬場と林の事を賞金稼ぎだと思っているので仕方ないか?
余裕で倒せると踏んでいたようですけど、返り討ちにあいますよ。
馬場と林は二手に分かれて残党を探すことになりました。
林と別れた後に馬場に榎田から連絡が入ります。
ワイルドバンチの全社員に賞金が掛けられて生け捕りにすれば全員で300万になると伝えてます。
慌ててます馬場、林が残党を殺してしまうと恐れたようですね、これではワイルドバンチが勝てる要素は皆無ですね。
まるで相手にされてませんよ。
.
馬場もワイルドバンチの社員と戦ったのですが、彼は日本刀を抜きませんでした。
鞘を付けたまま殴り倒していました、余裕ですね。
日本刀を鞘から抜いた場合に呪いが発動するかは分かりませんでした。
しかし撃ち漏らしが居たようで背後から攻撃されそうになりタイミング的に避けられない状況になりました。
そこに榎田に頼まれて助っ人にやってきたホセが出てきます、ホセは襲撃者を殴り倒しました。
.
林はジョンに追いつきました。
ジョンは林に決闘を申し込んでますね。
オルゴールの音が止んだら床に置いてある銃を拾い自分を撃ってこいと命じてます。
林はジョンの言う事を無視してナイフに仕込んである銃で撃ちました。
ジョンはルール違反を主張していましたが、元からジョンに有利なルールだったので守らないのは当然か。
ジョンは自分の銃は持ってる状態で林には床の銃を拾ってから攻撃しろと言ってたからね。
馬場と林の正体と実力を見誤ったワイルドバンチは全員捕まる事になりました。
.
馬場と林は当初は払われなかった笠原の賞金の回収に来ただけだったのですが榎田からワイルドバンチに賞金が掛けられたと聞き態度を変えました。
賞金300万をゲットする方向にシフトしたので、ワイルドバンチを全員気絶させてました。
.
榎田は兎人と猛虎魂からもワイルドバンチの居所を教えてくれと頼まれていました。
情報料は店の飲み代をタダにすると猛虎魂が言っていました。
榎田は馬場たちと兎人と猛虎魂が鉢合わせすることを嫌い彼らには嘘の情報を教えていました。
帰りがけにワイアットから飲み代はタダで良いと言われますけど、それでは無銭飲食になると言って飲み代を置いていきました。
.
榎田に騙された可哀想な兎人と猛虎魂は関係ない暴力団の事務所を襲撃する事になりました。
わけもなく襲撃された藍蘭組(あいらんぐみ)は勿論、抵抗して来ました。
どこの組の殴り込みダーと叫んでますよ。
これを聞いて兎人と猛虎魂は榎田に騙されたと理解しますね。
謝ってますが許して貰えるはずもなく逃げ出す事になりました。
.
賞金首を捕まえてNPBに引き渡して賞金を貰いました。
池袋の街をうろついていると乱闘騒ぎに遭遇しましたよ。
どうも榎田に騙された兎人と猛虎魂が藍蘭組と戦っているようでした。
食事に行く事になりましたが、どこに行くかで揉めてますよ。
.
林は昼間に候補にあがり入れなかった露西亜寿司に行きたいようですね。
馬場は豚骨ラーメンを食べに行こうと主張してますね。
林は呆れてますね、「お前もう福岡帰れよ」と。
榎田と連絡を取り露西亜寿司に集合する事になりました。
.
待っている間に馬場が気になっていたバーテン服を着た凄いスイングをする人を目撃しました。
そこで驚くべき光景を目撃する事になりました。
コーラのペットボトルを持っている少年がバーテン服の男にぶつかりました。
少年は弁償しろよと凄みますよ。
バーテン服の男は自動販売機に歩いて行き自動販売機を持ち上げて少年に向かってぶん投げました。
少年たちは悲鳴をあげて逃げて行きました。
.
馬場は草野球チームの助っ人になって欲しいとお願いにいくね。
機嫌が悪そうだったバーテン服の男はニコニコと話しかける馬場のペースに乗せられたようです。
平和島静雄(へいわじま しずお)と名乗りますね。
静雄は馬場のお願いを聞いてくれて一緒に草野球をする事になりました。
.
馬場の見立て通りで静雄は大活躍したようです。
5打数4安打で場外ホームランを2本打ってますよ。
可哀想な被害者が出てますよ、駐車場に止めてあった車のフロントガラスが場外ホームランで割れたそうです。
快足を飛ばして三塁打も打ったそうです。
守備でも強肩を見せつけてライト前ヒットをライトゴロにしていたそうです。
平和島静雄は走・攻・守、三拍子そろった選手と称賛されてました。
静雄の活躍で練習試合は豚骨ラーメンズが15対2で勝ちました。
.
対戦相手はワイアットが率いる「東京スキヤキウエスタンズ」でした。
どうもピッチャーを兎人がやってたようですね、嘘情報の仕返しに榎田にはわざとブツケに来てたようです。
榎田は5打数1安打4死球でした。
.
福岡に帰り東京遠征を振り返ってましたが静雄の行状を実際に目撃した馬場と林とホセの言葉は信じて貰えてないね。
静雄が標識を引っこ抜いてフルスイングしたとか、自動販売機を投げたとか。
実際に見ないと信じられないかもね、自動販売機を担ぎあげるなんて人間には不可能だからね。
.
馬場と林は家に帰りつきテレビの全国ニュースで静雄の姿を目撃する事になりました。
静雄は林や馬場の知り合いと喧嘩中だったようですね。
静雄も全国区になって来ましたね。
再び静雄が博多豚骨ラーメンズとして試合に出る事はあるのでしょうか?

成分美少女美女変態バトル情報戦
評価BCBAA

AmazonLink: デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ (電撃文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)