ラノベの感想) 魔人執行官 インスタント・ウィッチ (電撃文庫)


久我囲暁琉(くがい さとる)はNEOと呼ばれる人類を抹殺して人口調整を図る事を目的にした存在を狩る執行官(マーシャル)をしています。
暁琉は警視庁から依頼されて仕事を請け負っています。
その取引相手が秋竜胆堅治(しゅうりんどう けんじ)さんです。
暁琉と堅治の関係は堅治の方が立場が強いようです。
暁琉はフォーシアンと呼ばれる新人類で超常的な能力を使えます。
その能力を使ってNEOと戦っています。
暁琉には多聞理務(たもん おさむ)と多聞椿(たもん つばき)というワイズマンの協力者がいます。
ワイズマンも新人類で知能が発達していて科学技術の発展に貢献しているようです。
理務と椿は夫婦です、しかも結婚1年目だそうで、たまにラブラブ空間を発生させます。
理務はフォーシアンの使う戦闘服(イリュージョナル・アーマー)を開発したそうで、大金持ちです。
暁琉のスポンサー的な立場なようです。

秋竜胆花月ちゃんは亡くなったクラスメート中野夢愛(なかの ゆあ)の弟陽向(ひなた)と旧市街で出会いました。
街が新市街と旧市街に分かれています。
新市街は監視カメラで見えない場所は無いくらいに防犯設備が整っています。
旧市街は防犯設備は無く危険な場所でした。
花月は夢愛が旧市街に向かうのを見かけたのに声を掛けなかった事を後悔していました。
陽向は花月を姉の元に行こうと強引に連れ出そうとしていました。
花月のピンチに暁琉が現れて彼女を助ける事になりました。
.
暁琉は花月の好みの男性でした。
一目ぼれと言っても良いでしょう、暁琉は知りませんが花月に惚れられてしまいました。
暁琉は阿里多聖来(ありた せいら)というNEOを追って旧市街にやって来ました。
聖来は陽向を連れて逃げてしまいました。
暁琉は花月に逃げるように言ったので花月は逃げてしまいます。
後日、暁琉は花月の学校の校門で待ってました。
.
花月は喜んでいる感じでしたが、一緒にいた友人の北原咲季(きたはら さき)は暁琉を警戒しています。
なんでもフォーシアンにはコモンを好きにできる権利があるとか言ってます。
これは噂で事実ではないようですが、コモンの間では信じられていました。
フォーシアンの男性とコモンの女性の間に出来た子供は100%フォーシアンになるそうです。
この事実とフォーシアンの繁殖力が低い事が重なり、コモンの間にこのような噂が出来てしまったようです。
.
咲季が暁琉に花月にイカガワシイことをするのではと詰問していました。
暁琉は花月を理務の所に連れて行きたかっただけでした。
暁琉は花月にNEOの影響がなかったか検査してもらいます。
そこで驚くべきことが判明しました。
花月はコモンなんですが、NEOやフォーシアンが使う超能力を目視する事が出来ました。
これは貴重な人材です。
.
花月には椿が開発したSFツールが貸し出される事になりました。
花月の検査を担当したのは椿だったのですが、花月がおっぱいが小さい事を気にしている事にたいして椿は多少の反感を抱いたようだぞ。
椿のおっぱいはツルペタで花月はある方だと思っていますね。
この感情が花月に与えたアイドル・アーマーのデザインに影響したのでしょうか?
.
花月には起動コマンドを唱えると変身できるアイドル・アーマーが貸し出されました。
起動に使う呪文は「アイドル、オンステージ」です、うん、これは結構恥ずかしいです。
このアイドル・アーマーはおっぱいの谷間がスケスケのエロコスでした。
アイドルのステージ衣装に酷似しています。
カチューシャ型のデバイスに搭載されています。
.
偶然乗り合わせた列車で花月は聖来と陽向に襲われる事になりました。
陽向は聖来の後からNEOになったようです。
ここで陽向のNEOとしてのデビュー戦を行うつもりだったようです。
花月たちは列車の中を移動して逃げ出しますが、聖来に追いつかれてしまいます。
聖来は能力を使い周囲の人間同士で殺し合いを始めさせました。
列車はパニックになってます。
.
ピンチに陥った花月に椿から連絡が入ります。
椿に言われるままに呪文を唱えると花月は変身しました。
側にいた咲季には正体がバレてしまいます。
髪の色と表情が大人びたものに変化し声まで変わるのでバレにくいはずなのですが、仕草までは誤魔化せません。
慌てている花月の仕草が普段通りだったので気がついたようです。
そこに暁琉がやって来て聖来と陽向を相手に戦闘を始めました。
暁琉が劣勢だったので花月は暁琉を援護しました。
.
暁琉は花月の能力の高さに多少の嫉妬を覚えているようです。
暁琉はフォーシアンとしての能力は平均的です。
彼の父親と妹はコウサと呼ばれる最高ランクなんだよね。
花月の助けもあり、聖来は倒されました、死んでしまいます。
陽向はNEOになりたてだったので、元のコモンに戻れました。
.
花月は警視庁に呼び出されてアイドル・アーマーの実験を行わされます。
そこには父親の堅治も居ました。
アイドル・アーマーの力をコモンにも視認できるようにする装置にエネルギーを供給する役目を負って、暁琉と妹の桐堂優香理が招かれていました。
優香理も花月の能力に驚いていました。
優香理と暁琉は兄妹仲が悪いようです。
優香理は暁琉を雑魚と呼ぶんだよね、これは自分に構ってくれない暁琉に対する反発か?
.
花月の能力の高さはフォーシアンの自治組織にも伝わります。
暁琉の父親、桐堂崇士(とうどう たかし)から暁琉と花月を結婚させてはどうかとの提案が堅治の元に届きました。
堅治は暁琉に花月の事をどう思っているのか聞いてます。
堅治は花月をNEOとの戦いに巻き込みたくないようです。
暁琉は花月に対して好感は持ってるけど、恋愛感情ではないので安心して欲しいと言ってました。
あーあー花月ちゃん可哀想ですね。
.
一度NEOになったコモンが元に戻るのは稀なそうです。
コモンに戻れた陽向には聖来と同じNEOになれなかったとの後悔だけが残りました。
そこに世良先生と呼ばれている人物がお見舞いにやって来ました。
この人物は聖来がNEOになったばかりのころ、NEOとしての心構えなどを教えた人物でした。
世良の力で陽向は再びNEOになりました。
NEOを生み出しているのは世良なのか?
.
再びNEOになった陽向と桐堂優香理が戦う事になりました。
優香理はコウサと呼ばれる二十面体のフィールをを構築できるフォーシアンです。
圧倒的な能力で陽向を追い詰めますが、陽向に不可思議な変化が生じました。
陽向は脱皮しました。
NEOはコモンが後天的に変化するものなのですが、陽向をNEOにしていたエネルギー体が陽向の身体から出て動き始めました。
寄生木になった陽向は死んでしまします。
.
エネルギー体には目的がありました。
宿主だった陽向の思いを遂げようとしていました。
陽向の思いとは、花月を殺してNEOになろうと言うモノでした。
これは死んだ聖来が陽向に言った言葉ですね、花月を最初の獲物として殺し、本当のNEOになろうと言っていました。
聖来への強い思いから陽向はその考えに囚われる事になったようです。
.
エネルギー体を優香理は追いかけて倒そうとしました。
向かった先に花月が居ましたね。
花月は自分のアイドル・アーマーを使って変身し優香理と共闘する事になりました。
花月の援護は的確で優香理が勝てそうでしたが、エネルギー体は予想以上に強かったです。
戦いの中で優香理は花月の能力を認めましたよ、呼び名が花月さんから花月に変化しました。
しかし戦闘に不慣れな花月は爆発に巻き込まれて気絶してしまいました。
防御体勢が間に合わなかったようです。
しかしアイドル・アーマーは高性能ですね、花月の身体をキチンと守りました。
優香理はプライドに掛けて花月を守ろうとしていました。
そこに暁琉が登場して戦いを引き継ぐ事になりました。
.
暁琉はフォーシアンとしての能力値が低いので色々と能力の使い方を工夫していますね。
暁琉がエネルギー体を倒す事に成功しました。
優香理は一人で倒したなんて思わないでねと強がって見せます。
暁琉は優香理の意見を全肯定してしまいますね、まあ確かに、エネルギー体の登場時から八分の一まで消耗させたのは優香理と花月なので事実ではあるね。
言い返して貰えない優香理は不満そうでしたね、これは・・・優香理はツンデレでブラコンなのかしらん?
優香理も可愛いところがありますね。
.
理務は陽向から発生した新型のNEOの事を危惧していました。
NEOの原型だそうで、本来の力を発揮できると予想しています。
今後も増え続けるとも言っているので恐ろしい事になりそうです。
.
花月は堅治の計らいで入院して検査する事になりました。
後遺症などの影響は無かったそうで良かったです。
お見舞いに次々と友達がやって来ました。
咲季と優香理がやって来ます。
二人は険悪な感じでした、お互いを警戒してますね。
そこに暁琉がやって来ました。
暁琉の登場に花月は喜んでますが、咲季と優香理が連携する事になりました。
二人は暁琉を花月に近づけるのは不味いと思ったようです。
暁琉は殆ど花月と話せないまま病室を追い出されました。
咲季と優香理は対、暁琉で連帯するようです。
.
咲季の兄の隆久(りく)も花月に気があるようですが、彼には残念ながらチャンスは無さそうです。
花月は隆久が咲季と一緒に居る機会が多いのは彼が妹を心配している、と思っているようです。
可哀想に、花月は隆久に好かれているって事実に気がついていません。
しかも花月は暁琉に惚れてしまった感じがします。
花月と暁琉の関係がどうなっていくのでしょうね。
.
暁琉の父親が暁琉と花月を結婚させたがっている事実を花月が知る事はあるのでしょうか。
花月がそれを知った場合の行動に興味が沸いてきますね。
暁琉は妹の優香理に劣等感を抱いていて苦手にしています。
だから優香理と同年代の花月にも苦手意識を持っていますが、あくまでも優香理と同年代に苦手意識があるみたい。
花月には好感を持っているので花月の好意に気がついた場合、彼女を受け入れる事もありそうだぞ。
優香理は暁琉と花月がくっつく事に反対のようなので父親の意見が花月に伝わる事を全力で阻止してきそうです。
花月の父親である堅治は花月の意思に反して結婚させる事には反対のようですが、花月が暁琉の事が好きだと分かった場合、結婚させようとする崇士の側に付くのだろうか?
暁琉と花月が鈍感なのが一番の問題だと思いますが、二人がくっつく事があるのだろうか?
.
登場人物:
秋竜胆花月(しゅうりんどう かずき)
北原咲季(きたはら さき)
久我囲暁琉(くがい さとる)
多聞理務(たもん おさむ)
多聞椿(たもん つばき)
桐堂優香理(とうどう ゆかり)
北原隆久(きたはら りく)
中野夢愛(なかの ゆあ)
中野陽向(なかの ひなた)
阿里多聖来(ありた せいら)
秋竜胆堅治(しゅうりんどう けんじ)
谷山一海(たにやま かずみ)
桐堂崇士(とうどう たかし)
桐堂美優(とうどう みゆ)

人類種:
フォーシアン(魔人)
ワイジアン(賢人)
NEO(ネオ)

成分美少女戦闘科学超能力ブラコン
評価AAAAAAAB

AmazonLink: 魔人執行官 インスタント・ウィッチ (電撃文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)