ラノベの感想) スカイ・ワールド 第9巻 (富士見ファンタジア文庫)

ジュンがヤサグレてますね。
サクヤが意識不明になってしまい、アリスから第一軌道に行けば治るかもしれないと不明確な意見を聞いてしまったからな。
他のサクヤを目覚めさせる手段を思いつかないので縋ってしまったね。
そこからのジュンの行動は酷かったからな、覇者の御旗のサブリーダーだったのでサクヤの代わりにギルドを運営してましたが無茶し過ぎました。
攻略メンバーに無理を強いてしまいました。
ジュンの奥さんたちも心配してますがジュンを諫める事は出来ないでいました。
カスミが特に気おくれしてますね、これが問題を大きくしてしまった要因だったね。
サクヤはカスミを助ける為にゲームの仕様外攻撃を受けてしまい意識不明の状態になってました。
かすみはジュンに対して負い目を感じてしまい意見出来ないでいたようですね。
かすみが動けないのでリュカが暗躍したようですね、彼女は小学生の身の上なのに重要な所で役に立ちますね。

リュカはジュンが最初にパーティーを組んだアミリィを探し出し彼女の力を借りる事にしたようです。
リュカが怖い位に暗躍しますね、彼女としては覇者の御旗に貸している借金を返済して貰う必要があるのでギルドが潰れるのは許しがたい事だったのでしょう。
本人はそう言ってますが照れ隠しの要素がありますね、結局の所リュカもジュンが好きなようですね。
彼女がジュンのハーレムに参加するとなると最年少メンバーとなりますね。
しかも年齢的にヤバめですね。
.
まずはエリがジュンに昔話をさせますね。
ヤサグレているジュンを元気づけようとしていると思ったのですが、これは大いなるジュン駆逐作戦の第一歩でした。
ジュンはスカイワールドに来て直ぐの事を思い出していますね。
ジュンがやって来た時には冒険者は別の街に旅立った後でした。
クエストでパーティーを組む必要に迫られジュンは街に残っていたアミリィに声を掛けます。
アミリィは日本に引っ越して来たばかりの外国人の少女で普段はインターナショナルスクールに通っているそうです。
アミリィは日本語が堪能ではありませんでした、「転生の日」の直後の混乱期で日本人の冒険者も焦ってたんだよね。
そんな状況下で言葉が不自由なアミリィは戦力外と判断されてしまい街に残っていたようです。
アミリィに話を聞くと、普段一緒に冒険しているインターナショナルスクールの友人たちは別に街に遠征に行く日に「転生の日」が重なったようですね。
その日にアミリィはログインしていなくて、一人で取り残されたそうです。
.
アミリィは友人たちの帰りを待っている積りのようでしたが、パーティーを組む必要があるジュンに説得されて一緒に冒険をする事になりました。
ジュンはいつもの調子でアミリィを励ます積りで口説いてますね、ナチュラルに!!
アミリィはゲームにはあまり関心が無いようで、スカイワールドがMMORPG初体験だったようです。
ですのでゲーム的な知識は皆無でした、ジュンがその辺を説明していました。
アミリィは真面目で負けず嫌いな性格のようでジュンの教えを吸収して優秀なナイトに成長していきます。
アミリィはゲームの技能は低かったのですが、サバイバル術と言うのかな?キャンプの知識は豊富でした。
祖父に連れられて狩りに行っていたと言ってますね。
アミリィは自信満々でジュンの役に立てるとキャンプをしてましたが、死にます。
河原で野営したのですが、交代で見張りをしてました。
アミリィが見張りをする番で彼女が寝落ちしました、運悪く大雨が降ったのね、川が増水して二人で仲良く溺死しました。
まあジュンが互いの疲労度を考慮しなかったのも悪いけどね。
ゲームが現実になったばかりなので仕方ない側面はあったと思います。
しかし流石にジュンですね、死んでもそれだけでは済みませんよ。
.
死んだ場合は装備品を全て剥がされた状態でバインドポイントで復活します。
ジュンとアミリィは全裸でバインドポイントで蘇生しました。
ジュンの奴はアミリィの巨乳ちゃんを拝んでますね、アミリィは金髪の巨乳ちゃんですよ、美味しすぎますね。
アミリィは初期装備を捨てたようですね、着替える服がありませんでした。
これも美味しい展開ですね、優しいジュンはアミリィに着せる服を買いに行きました。
これはアミリィ的に嬉しかったのではないかな、ジュンの奴は紳士的な態度だったぞ、これは惚れるって。
ジュンは着実にアミリィの好感度を上昇させてますね。
.
二人は順調にクエストをこなして行きます。
が次の街に行くには洞窟を通過する必要がありました。
しかし、転生の日の影響か洞窟に巨大な蛇が挟まっていて通過できない状態になっていました。
蛇は巨大で通常ならば大規模戦闘で相手をするモンスターでした。
ジュンとアミリィの二人では攻略は不可能なように思われましたがジュンが知恵を絞るね。
この辺りの対応は今とあんまり変わらないね抜け目ないぞ。
ジュンは街の住人に協力を要請しました。
街の住人たちも洞窟が通行止めになっていて隣町との交易が止まっていて困っていました。
主に商人たちが商売にならないで困っていたのですがジュンは彼らの持っている荷馬車を引く馬に注目したんだよね。
蛇のモンスターは首が複数あり同時に攻撃するには戦力が不足していました。
そこで住民たちに蛇の首に縄を仕掛けて首が動かない様にしてもらう事にしました。
アミリィの攻撃で麻痺状態に追い込んだモンスターの首を固定してからアミリィとジュンで攻撃する作戦を取りました。
作戦は上手くいきモンスターを倒す事はできましたが、ギリギリの勝利だったね。
ジュンは何とか生き残りましたが、アミリィは死にました。
アミリィは二回目の死を迎えてしまったのでバッテリーが回復するまで街に残る事になります。
.
洞窟が通れるようになったので隣町に遠征していたアミリィの仲間が彼女を迎えに来ました。
アミリィは信じて待ってたようですが、半ばもう戻ってこないのではないかと諦め掛けてたので良かったですね。
アミリィはバッテリーが少なかったので迎えに来た仲間と共に街に残る事になったようです。
ジュンはカイ(この段階ではサクヤだとは知らないんだよね)を探す為に先を急ぐことになります。
この辺の友情が厚すぎませんかね?カイの事を男だと思ってるんだよね、しかも一方は可愛いアミリィだぞ。
それでカイを優先するジュン、スゲーな。
ジュンとアミリィは此処で一旦別れる事になります、この時はジュンもアミリィも再会する事は期待してない雰囲気でした。
.
ジュンの回想を聞いているメンバーはエリだけから始まり増えていました。
ユーカリア、かすみ、ヒカル、リュカ、結局フルメンバーが揃ってるね。
回想を聞き終えたみんなの反応はジュンが外道って事で意見の一致をみますね。
まあ、女の子視点ではそうなるかな。
相手をその気にさせて置いてったからな、そう考えると酷い奴だよね。
その後でリュカの怖すぎる仕込みが炸裂しますよ。
アミリィが登場しました、ジュンが驚いてますね、アミリィが感極まった感じで近づいて来るぞ。
これは熱い抱擁の予感がしますね、こうギューって感じで行くかと思ったらアミリィは武闘派でしたね。
アミリィはジュンの頭にヘッドバットを噛ましました、キツイ一撃だったようですね。
アミリィはセキュリティーゴーレムに拘束されて牢獄に連行されました。
.
アミリィはリュカからサクヤが意識不明になってからのジュンの行状を聞いていたみたいですね。
ジュンの酷い行動指針に激怒してようだね、心配で仕方なかったようですね。
アミリィなりのやり方でジュンを立ち直らせようとしたようですね。
これは完全にジュンに惚れてますね。
かすみが牢獄のアミリィに会いに行きました。
そこでアミリィに宣戦布告をされますね、アミリィはジュンが好きだと言ってますね。
現在のジュンのハーレムを認めるつもりは無さそうですけどね、アミリィの行動次第でハーレムは瓦解する可能性もあるのかな?
.
アミリィはリュカに借金してフェルファイ・キャンペーンをクリアしたようですね。
リュカに借金してしまったアミリィに同情してますね、リュカの取り立てはそれ程厳しいのかな、ちょっとだけ不安になるね。
アミリィはかすみに保釈金を貸してくれと頼んだますね、リュカのアイディアでジュンを更生させる作戦があると言ってますね。
.
アミリィは立派なギルドリーダーと成っていました、百人を超えるギルドを従えていました。
アミリィは覇者の御旗に参加する事になりました。
覇者の御旗は二百人を超える大ギルドになりましたが、リーダーのサクヤが意識不明でサブリーダーがジュン一人なのが問題となりました。
現状は副リーダーのジュンが方針を決めている状態ですがジュンがサクヤと同じようにゲームの仕様外攻撃を受けて行動不能になるとギルド運営が滞ると言われてしまいました。
特にリュカからの意見が効きましたね、ギルドが解散した場合の借金の催促をどこにすれば良いのかとの問いは効きましたね。
リュカがやり手の商人とはいえ小学生からの借金を踏み倒す事はし難いからな。
ジュンは折れる事になりました、これがリュカの仕掛けた罠だったね。
.
新しく入ったメンバーへの配慮を含めてサブリーダーを決める事になりました。
サブリーダーはジュンを含めて三人になります。
一人はユズリハ、もう一人がアミリィになりました。
アミリィは早速副リーダ―権限を発動してジュンのサブリーダー権限の剥奪を動議に掛けました。
ユズリハも一枚咬んでいたようですね、ユズリハはジュンの除名に賛成しましたよ。
サブリーダーが三人になったので三人の合議制へとギルドの運営方針が変わった矢先の出来事でした。
ジュンは見事に嵌められましたね。
.
ジュンはサブリーダー権限を剥奪されて下軌道で行われているロクノン・キャンペーンを攻略する事になりました。
キャンペーンをクリアすればサブリーダーに戻してくれるそうなので、サクヤを救う為に近視眼になっていたジュンを休ませるためのようですね。
ホントにジュンはまわりの女の子に恵まれてるな。
ジュンは、当初のハーレムメンバーを連れて下層軌道に向かいロクノン・キャンペーンを攻略し始めます。
かすみ、エリ、ユーカリア、ヒカルが付いてきますよ。
.
攻略は戦闘に関しては楽勝のようですね、魔法使いのエリが楯役をやってますね。
エリが魔法の杖で殴ってモンスターを倒せるくらいなのでレベル差が大きすぎですね、余裕があり過ぎなのでラブラブ道中となってますね。
エリが遂にデレたぞ、「ジュンは、もうあたしたりなしじゃいられない身体になった、ってこと?」「そういうことかな」「そっかー。じゃー、責任、とらないとね」。
うん、デレテるな、間違いないな、そうかそうか遂にエリも素直になったかー。
攻略は順調そうだったのですが、新種のモンスターを討伐するクエストが出てきましね。
バージョンアップしたわけでもないのに、これはおかしいですね、嫌な予感と言ってるね、モンスターの名称が「バロック」って事のようです。
ジュンたちは第七軌道に居るようなんだけど、第三軌道の固有種が出てきたようだね、いよいよスカイワールドの世界もおかしくなってきたのか。
ルールがあやふやに成ると攻略も厳しそうだけど、大丈夫か?

成分戦略ハーレム恋愛エロ美少女悪人戦闘冒険
評価AAAAAAAABCB

AmazonLink: スカイ・ワールド9【電子特別版】 (富士見ファンタジア文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)