ラノベの感想) フルメタル・パニック! 燃えるワン・マン・フォース (富士見ファンタジア文庫)


レーベル:富士見ファンタジア文庫
発行日:2006/1/25
著者:賀東招二
イラスト:四季童子
ISBN:4-8291-1793-1

ミスリルが壊滅して一人になってしまった宗介は戦いを続けていました。
アマルガムの手がかりを掴む為にナムサクの街にやって来ました。
ここは各勢力の中継点でどこにも所属していない無法地帯となっています。
ここでアームスレイブを使った格闘試合が行われていて、それに出場するのが宗介の狙いでした。
彼は旧知の戦友を頼りここにやって来ました。
戦友の所属しているチームにやって来ます。
そこでチームのオーナーであるナミと出会いました。
ナミは宗介と同年代の美少女です。
しかしナミのチームは資金不足で困っていました。
.
フランス人のレモンもナムサクの街に来ていました。
彼はルポライターを自称していますが、裏の顔がありそうです。
街でごろつきに絡まれていたレモンをナミが助ける事になりました。
レモンに絡んでいたのは、アームスレイブの試合に出場している強豪チームのダオと呼ばれる男の一団でした。
ダオは評判の悪い男でした。
そしてダオはナミに気がある様子です、下品な物言いでナミを口説いてますよ。
ダオたちの武装はナイフとかでした。
ナミが拳銃を出すと、大人しく引き下がりますが、捨て台詞を残しました。
ナミは良い根性しています、拳銃には銃弾が入っていませんでした、脅しに使っているだけだそうです。
.
ナミはレモンを金づるにしようと企みます。
レモンを誘惑して資金提供させようとしていますが、レモンはロリコンでは無いので通用しませんでした。
ナミが悔しそうですね。
レモンはナミに連れられて彼女のアームスレイブが置いてある倉庫に行きます。
そこで彼女にアームスレイブを見せられました。
レモンの目にはとてもまともに動きそうには見えませんでした。
ナミはレモンが資金提供してくれれば、壊れた箇所を修理できると言ってますね。
そこに急報が届きます。
.
ナミのチームの操縦者リックが街で殺されたとの知らせが届きます。
犯人はダオですが、証拠が無いので罪に問えません。
しかもダオは街の警察署長と結託しているようです。
こまっている一同の元に宗介がやって来ました。
宗介は知り合いを訪ねてきたと言ってましたが、殺されたリックを訪ねて来たようです。
宗介は背後に気を付けろと警告しておいたのにと残念そうにしています。
あんまり悲しそうにしていないのは、この手の事は日常茶飯事だからでしょうか?
宗介はリックの代わりに自分を雇えと言ってきます。
.
ナミは宗介に対して疑いの目を向けています。
彼がミリオタだと思ったようですね。
しかし宗介はナミのアームスレイブの状態を的確に指摘すると彼に賭けてみる気になりました。
宗介の存在にレモンも興味を惹かれたようです。
レモンはナミに資金提供をする事になりました。
レモンのお金を使い修理したサベージで宗介は試合に出ました。
.
宗介はサベージの性能を熟知しているので圧勝でした。
相手はダオだったのですが、彼のサベージはスっ転ばされてしまい、衝撃でダオが気絶してしまい勝負がつきました。
ナミが上機嫌ですね。
宗介はナミに向かって神妙な顔で継続雇用しれくれるのか聞いてきます。
ナミは宗介を操縦者として雇う事になりました。
酒場で祝勝会を開きます、オッズが高かったのでナミは相当な儲けをだしたようですね。
酒場に居合わせた人々に奢ってました。
.
祝勝会が終わりそれぞれの住処に帰る事になりました。
宗介は街の安宿に泊まっているのですが、そこにダオの配下の者たちが襲撃をかけたようです。
襲撃者は撃退しましたが、宗介は宿を追い出されます。
宗介はナミの元に向かいました。
これが幸いしましたね。
.
ナミはダオに襲われていましたよ、ダオ変態ですねナミの汗を舐めてますよ!!
ナミを探していた宗介がナミを助けました。
宗介とナミはナミの家に向かいますが、ナミに心理的抵抗がありました。
ナミは宗介を家に泊める事に抵抗感があったようですね、まあ、分かるね。
2人はレモンが泊っている高級ホテルに向かいました。
.
朝、泥酔していたレモンが目を覚ますと下着姿のナミが隣で寝ていました。
レモンが慌てているのが面白いです、未成年に酔って狼藉を働いてしまったのかと混乱しています。
レモンは宗介とナミと同居する事になってしまいました。
.
宗介たちは順調に勝利を重ねていきます。
そして宗介が狙っていた黒幕が動き始めました。
街で買い物していた宗介とレモンが適当な容疑で捕まります。
警察署長が現れて宗介に八百長を持ちかけました。
宗介たちが勝ち過ぎると不味いようです。
宗介は警察署長にむかって、もっと過激な試合があるだろと問いかけました。
署長は驚いたようですけど、宗介を本物の殺し合いをする闇バトルに出してくれることになりました。
レモンは警察署に捕まったままです。
.
宗介には使えるアームスレイブがありません。
ナミを説得しようとしますが、最初は言い訳を色々と考えたようですけど、最終的に自分の目的を正直に話す事にしました。
ナミは冗談じゃない、自分のアームスレイブが破壊されちゃうと嫌がっていましたね。
まあそうだよね、実弾を使う戦闘なので破壊される可能性もあるからね。
ナミはチームの仲間に話をして賛同を得られれば宗介に協力すると言ってくれます。
.
ナミの仲間たちは闇バトルへの参加を承諾してくれました。
ナミも参加を促したようです、渋々ではありますが協力してくれました。
ナミたちはサベージの修理に取り掛かります。
ナミが火器管制システムを弄っていますね。
宗介は驚いていました、旧式でも素人がいじれる類のものではないんだよね。
しかしナミは気軽にちょっと触ればだいたいわかると言ってますよ。
これはおかしいですね、宗介はナミがかなめやテッサの様な存在、ウィスパードではないかと疑いますが、それを確認する時間はありませんでした。
宗介はサベージにペンキを塗ります、アーバレストに似た配色を施し、機体にアル二世との名前を付けました。
.
夜になり署長に指定された闇バトルの会場に出かけました。
アル二世に乗り込んだ宗介は戦闘場所に向かいます。
ナミたちは署長の部下の案内で別な場所に連れて行かれる事になりました。
.
闇バトルが始まります。
宗介の相手はM9でした。
これは不味いですね、機体の性能差が圧倒的です。
ナミの弄ったシステムは優秀でした、宗介の操縦も凄かったのでM9の攻撃を交わしています。
宗介は神殿跡に逃げ込み罠を仕掛けました。
神殿の柱に砲撃して強度を下げました。
M9が止めを刺そうとして接近してきます、アル二世は被弾して動けない状態でした。
宗介は神殿の柱を撃って天井が崩れるように仕向けました。
神殿内に入って来ていたM9は天井に押しつぶされてしまいました。
.
宗介は動けないM9に向けてサベージのライフルを構えます。
敵の操縦者が出てきました。
彼はミスリルの地中海戦隊に所属していました。
任務で基地を離れている間にアマルガムの攻撃があったそうです。
抵抗は無駄と悟った彼はアマルガムに投降したそうです。
今はアマルガムで戦闘データの提供をしていると言ってますね、闇バトルはそういう意図で行われていたのね。
宗介はアマルガムについて質問していましたが、彼は殆ど何も知らないようです。
アマルガムにはトップは居なくて、高位のメンバーの合議制で運営されていると判明しました。
インターネットのような組織のようです。
幹部を一人殺しても、他の幹部が連携して穴を埋める事になっています。
倒すのが容易ではないと分かりました。
.
ナミの仲間は署長の部下に殺されそうになっていました。
それを救ったのがレモンでした。
レモンはフランスの諜報員で特殊部隊を率いていました。
レモンも宗介と同じくアマルガムに近づこうとしていたね。
.
闇バトルに関わるアマルガム側の人間はクラマでした。
彼は宗介に対する切り札としてナミを使おうとしていました。
闇バトルの行われた場所に敵のヘリがやって来ます、生き残った宗介を始末するつもりですね。
宗介は何とか攻撃を退けました。
そこにクラマと署長に連れられたナミがやって来ました。
クラマは宗介を誘き出すのにナミを使います。
10数えるうちに出てこなければナミを殺すと脅してきました。
.
宗介は悩みます、出て行けば確実に自分は殺されます。
それではかなめを助ける事が出来なくなります。
しかしナミを見捨てる事も出来ません。
カウントが2まできてしまいました。
宗介は出て行こうと決心したんですが、クラマの奴、1と言う前にナミを撃ちやがったぞ。
クラマは宗介を挑発してますが、ここにレモンたちがやって来ました。
形勢不利と察してクラマと署長は逃げ出します。
.
レモンはクラマを追おうとした宗介を止めます。
レモンはナミの死を知って泣いてますね。
宗介は呆然としていました、レモンの様に泣く事も出来ませんでした。
.
逃げ出した署長とクラマはナムサクに戻ります。
街のごろつきにアームスレイブを提供して宗介の相手をさせる事にしました。
宗介はレモンたちの力を借りてアル二世を修理ます。
そしてクラマと署長を追ってナムサクに向かいました。
.
宗介の操縦は凄かったですね。
サベージを使いM6などの機体を10機を全滅させました。
ここでの戦闘の余波で署長はパトカーごとアームスレイブに潰されて死にました。
クラマは闘技場で宗介を待ち伏せしていました。
決着を付けるつもりのようです。
.
宗介はクラマの用意していたトラップに引っかかり爆発に巻き込まれました。
宗介の死を確認しにクラマがやって来ます。
宗介は生きていました。
ごみ箱の陰からクラマに発砲しました、被弾したクラマは死にかけです。
宗介はクラマに質問しています。
宗介はかなめの居場所を聞いていました。
クラマは宗介に負けたのは何故だと問いますね。
宗介はかなめの存在が影響したと返答していますね、クラマは笑わせるなと嘲笑していますが、宗介のなにがいけないんだって発言で気が変わったようです。
.
サン・カルロス、
二ケーロ、
グラナダ
の何処かだと教えてくれました。
.
瀕死の宗介は倒れてしまいますが、駆けつけたレモンたちに救われる事になります。
.
かなめが夢を見ていました。
その夢の中でナミと会話しているようでした。
ナミは宗介の事を心配している様子ですね。
良い娘だねー。
かなめはウィスパードとの遭遇率の高い宗介が特別な存在なのかとナミに問いますがナミは宗介は普通の人だと答えてますね。
それにしては宗介がウィスパードと出会う確率が高いよね。
ウィスパードのナミが普通の人と言ってるので普通の人間なんだろうけど。
.
レイスがハンターと会ってますね。
レイスは回収したアーバレストをハンターに引き渡しています。
ハンターも新たなアームスレイブを開発中のようですね、ARX-8と呼んでいますよ。
この機体にアーバレストのAIが搭載されるようですね。
レモンに助けられた宗介の動向が気になりますね。
.
成分美少女戦闘ラッキースケベ技術兵器
評価AAAAAACAA
.
AmazonLink: フルメタル・パニック!燃えるワン・マン・フォース(新装版) フルメタル・パニック!(新装版) (富士見ファンタジア文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)