uefa CL 2013-2014 Best16 2nd Leg バイエルン vs アーセナル

バイエルンは「4,2,3,1」で開始。アーセナルは「4,3,3」で開始しました。
前半はバイエルンがボールを保持していました。
安全にボールを運び、ゴールを狙ってきました。
アーセナルも中盤ではドリブルを駆使してボールを運びゴールを狙いました。
0-0で前半は終了しました。
バイエルンのボール保持率が67%ありました。うーんバイエルンペースですね。
後半に入るとアーセナルが高い位置からボールを奪いにきました。
シュートは撃てるようになりましたが、ゴールは奪えませんでした。
54分にリベリーが左サイドを突破してペナルティーエリア中央にクロスを入れます。
走りこんだシュバインシュタイガーが蹴りこんでバイエルンが先制しました。
56分にポドルスキが左サイドを突破してゴールを奪いアーセナルが同点に追いつきました。
アーセナルは勢いに乗って攻勢を掛けますがバイエルンが上手くしのいで得点できませんでした。
追加時間にペナルティーエリア左でロッペンが倒されバイエルンがPKをもらいました。
ミュラーがゴール中央に蹴ったのですが、アーセナルのGKファビアニスキが足にあてボールがゴールラインの手前を転がっている間にキャッチしました。
このPKストップは凄かったです。
アーセナルの反撃も実らず合計スコア3-1でバイエルンがベスト8に勝ち上がりました。

Best16 2nd leg2014/03/11前半後半合計集計
ホームバイエルン0113
アウェイアーセナル0111


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)