Uefa Champions League 2015-2016 Group A 1節 パリサンジェルマン vs マルメ

前半
パリが右サイドのディマリアの突破を軸にした攻撃をしてきました。
中盤でもボールを支配できていました。
パスを繋ぎながらサイドに出してからのクロスを狙っていました。
状況によっては中盤をドリブルで独走する場面もありました。
早い時間帯に右サイドから入ってきたディマリアにパスが入りました。
そのままゴールに向かって斜めにドリブルしました。
ドリブルからシュートを撃ちました。
角度は厳しかったですが左のゴールネットに決まりました。
凄いシュート精度でしたね。
その後もパリの優勢が続きました。
.
後半
パリのペースで進んでいきました。
マルメはボールを奪ってからの縦に速い攻撃で対抗してきました。
何度もパリディフェンスラインを突破する場面を作れましたが、追いかけてくるパリの選手が併走してきてシュートコースを限定されていました。
シュートを撃つも弾かれたり止められたりしていました。
パリはラインを上げているときに中盤でボールを獲られてピンチになっていました。
パリに追加点が入りました。
左サイドを突破してきたマクスウェルがクロスを入れます。
イブラヒモビッチが繋いだボールを後ろに走りこんだカバーニがヘディングで決めました。
これは綺麗なゴールでしたね。
その後も両チームとも攻撃の意思を持ちながらシュートチャンスを作ろうとしていました。
.
総括
パリは好発進しましたね。
ディマリアが試合開始早々に得点したので有利に進められた印象です。
中盤で長い距離をドリブルしてくれたりと魅せてくれました。
マルメはシュートが決まればという内容でした。
惜しいシュートもあったのですが。
中盤での組み立ても出来ていたので惜しかったです。
攻撃の姿勢が強かったのは良かったと思います。

時間得点者所属チーム得点形式
4Di Mariaパリサンジェルマン
61Cavaniパリサンジェルマン


Group A 1節2015/09/15陣形前半後半合計
ホームパリサンジェルマン4,3,3112
アウェイマルメ4,3,3000


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)