ラノベの感想) いでおろーぐ! 第2巻 (電撃文庫)


バレンタイン作戦の失敗により表の部室を取り上げられました。
しかも反恋愛主義青年同盟部の求心力が無くなっていました。
心臓に毛が生えていると言っている領家の精神力を持ってしても街頭演説を続けるのが辛いと言ってますね。
誰も聞いてくれません、素通りして行きます。
これはこたえますね、領家が弱音を吐いてるぞ。
街頭演説が全く効果が無いのでビラを配り失った信頼を回復させようと考えましたが印刷機がありませんでした。
今まで使用していた印刷機は表の部室であるフラワーアレンジメント研究部に設置されていました。
印刷機を取り戻す為に動き出す事になりました。
.
接収されたフラワーアレンジメント研究部の部室は生徒会が管理する事になっていました。
反乱の罰則として労役を課せられた柔道部が警備に付いています。
柔道部相手に武力行使は無駄と悟り、絡め手を使う事になりました。
.

休眠状態の風紀委員会の委員長になり委員会規則を改変して隠れみのに使う事にしました。
委員会を招集するのは委員長権限が必要なようです、風紀委員長を探すことになりました。
領家と高砂で委員長を探していました。
委員長は女性が苦手な感じですよ、領家が居る間は奇行に走ってますね。
委員長の奇行を見続けて気分が悪くなったと言って領家が退出すると委員長は正気に戻ったようです。
高砂相手に普通に会話してますね、彼は天文部の部員でもあり、高砂に天体観測を薦めたりしてました。
委員長は委員会を招集してくれました。
.
招集された委員会で領家が風紀委員長に就任する事になりました。
風紀委員に承認して貰う為に演説をするのですが、領家が困ってましたね。
この反応に高砂が意外感を感じてました、いつも街頭演説をしているので大勢の前で話す事など造作も無いだろと高砂は思ってたようです。
領家の本質は恥ずかしがりであり大勢の前で演説なんて荷が重いと言ってますね。
街頭演説のときはキャラを作り演じていると言ってました、これは意外な事実でしたね、街頭演説は素の領家かと思ってたよ。
風紀委員長のキャラを作り演説する事を高砂は推奨しました。
.
風紀委員長に就任した事を生徒会長の宮前に報告する為に生徒会室に赴きました。
本来であれば領家一人で行けば十分なんですが彼女は高砂を連れて行きました。
領家の目指す新しい風紀委員会は生徒会の推進するリア充政策に合致していて宮前の評価は上々でした。
領家は宮前から風紀委員長のバッジを付けてもらいました。
領家は宮前にお願いをしました。
風紀委員会に常設の部室を貰えないかと。
これまでの風紀委員会は部屋を持っていませんでした、必要な時だけ招集され空き教室を使ってたようです。
領家は新しい風紀委員会には常設の部室が必要と訴えました。
領家の目指す新しい風紀委員会に好意的な宮前は生徒会室が開いているので生徒会と一緒に生徒会室を使っては促してきました。
気に入られ過ぎたようです。
領家と高砂は困ってしまい見つめ合ってました。
これが効果的でしたね、宮前は勝手に誤解してくれました。
.
宮前は領家が部室を要求したのは高砂と二人きりになれる部屋が欲しい、学校でxxxしたいと考えていると思い込みました。
宮前は領家の言い分を了承してフラワーアレンジメント研究部の部室を使って良いと言ってくれました。
更にリフォームまでしてくれました。
ドアにはピッキングが困難な最新式のカギを付けてくれました、部屋の壁は防音になってます。
これで領家の喘ぎ声は外に漏れない様になりますね、良い仕事したと宮前は満足そうだ。
鈍い領家は宮前が何故、部室をリフォームしてくれたか気がついてません。
高砂は宮前の意図を察しているので気まずそうだったね。
.
印刷機を手に入れたのでビラを配る事になりました。
今回は少し工夫してましたね、恋愛を賛美するポスターを風紀委員会名義で作り学校中に貼りだしました。
内容が偏り過ぎているので反恋愛的な感情を抱く生徒がちらほらと現れ始めました。
貼りだしたポスターが破かれたり、落書きされ始めました。
反恋愛の心を醸成する為に行った行為なので上手くいってました。
.
風紀委員会の活動の一環として恋愛相談を受け付ける事になりました。
悩みを抱えている人を募集して個別にアドバイスをしていました。
誘導する方向は勿論リア充爆発しろの方向です、別れさすか諦めさせてますね。
相談者が多かったのか途中から領家が投げやりになってて面白いです。
「告白か?関係修繕か?不倫か?三角関係か?妊娠か?」ろくな相談が来ていない事が分かりますね。
領家が少しヤサグレてないですか?大丈夫ですか?
.
映画研究部の上峰さんが相談を持ってきました。
彼女は部の三年生の先輩三人から卒業式の後、告白されそうなので、止めさせて欲しいとの依頼をしてきました。
上峰は反恋愛主義青年同盟部の活動を支持している感じですね。
領家が、映画研究部のメンバーに告白を断念させる事になるので映画を見せるのが効果的だと無理やりな解釈をします。
反恋愛的な内容の映画を撮影する事になりました。
.
領家、高砂、西堀、神明、瀬ヶ崎で個別にシナリオを用意する事になりました。
誰が書いたか分からないように無記名で集めてからそれぞれ読んでみてどれを採用するか決めていました。
みんな自分の趣向を押し付けてきましたね。
西堀はレズ的な内容になってますね、瀬ヶ崎はロリネタに走ってますね。
領家はバレンタインに告白を断った高砂を非難する内容になってますね、領家のシナリオを呼んだ皆の感想は、ここまで盛り上がっていて振る男がおかしいと言ってますよ。
サイコパスとまで言われてしまいました。
神明のシナリオが一番闇が深いですね。
彼女はSF風な猟奇的シナリオを書いてきましたよ、恋愛対象となる男性キャラの性器がもげますよ、闇が深いですね。
感想を述べあっている時に神明はしれっと「そうだよね、なくなっちゃえばいいよね!」と言ってました。
高砂のシナリオは一般的な恋愛をして女子の友情が壊れて、恋愛をしていた女の子が受験に失敗、恋愛をしないで部活と勉強に打ちこんだ女の子が受験に成功するって内容のモノでした。
他のが酷すぎるので高砂のシナリオが採用されました。
.
撮影が始まります。
出演は高砂、領家、西堀になりました。
高砂と領家が恋人役で西堀が一人で頑張る女の子の役になりました。
瀬ヶ崎と神明は見た目が良いので違った方面のファンに受けてしまうので出演はしない事になりました。
神明が監督、瀬ヶ崎がカメラの担当になりました。
神明は形から入るタイプらしくハンチング帽とサングラスを装備して監督に成り切ってました。
意外と楽しそうにしてます。
.
撮影は順調に進んでいましたが、生徒会が一年生を対象にしたスキー合宿を開催する事になりました。
学内に良く無い噂がありました、スキー合宿が終わっても恋人の出来ない人は卒業まで恋人が出来ないとの噂です。
これに踊らされた一年生が大挙してスキーに行くようです。
領家は邪魔する為にスキー合宿が行われるスキー場に別ルートで行く事にしました。
.
スキーに行くので必要な物を買いに行く事になりました。
部全員で行く筈が、西堀、瀬ヶ崎、神明は来られなくなりました。
映画の参考に恋愛映画を見る事になっていたので、領家と高砂は二人で見に行く事にしました。
まるでデートですね。
感動的な内容だったようですね、領家と高砂は上映が終わると泣いてました。
喫茶店で領家が泣き止むのを待ちました、この間に噂されてますね、あのカップル別れ話の最中かと?
領家が泣き止み感想を言い合って仲良くしている所に「リア充爆発しろ」との声が掛かりました。
叫んだのは生徒会長の宮前でした、正体がバレタかと領家と高砂は動揺しましたが、違いましたね。
宮前はバレンタインの時に交際中だった彼氏と別れたと言ってました、自分の他にも交際している女の子が七人居たと言ってます。
リア充は高度な事してますね、七人と同時期に交際するとはスケジューリングが上手いのか?
宮前はラブラブしている領家と高砂が羨ましかったみたいですね。
今ならリア充爆発しろと叫ぶ反恋愛主義青年同盟部の気持ちが分かると言ってました。
.
スキー合宿に行く為の買い出しに来ていると説明すると宮前は特別なホテルを用意してくれると言ってきました。
領家がトイレに立った間に宮前は高砂に自分の正体を教えてきましたね。
自分が大性欲賛会のメンバーで恋愛を推奨する活動をしているのはメンバーだからだと言ってるね。
今回用意したホテルの一室も大性欲賛会が出資するホテルのモノであると言ってます。
何か仕掛けがありそうですけど、宮前の好意に甘える事になりました。
.
スキー場への移動手段は神明に任せる事になりました。
神明は電車が好きなようですね、彼女は18キップを用意していました。
新幹線で最寄り駅まで行くと思っていましたが鈍行で行く事になりました。
集合が早朝だったので何かあるなと思ってたら。
途中の電車内では居眠りしてましたね、領家と高砂は二人用の席に並んで座ったのですけど、居眠りした領家が高砂にもたれ掛かってますね。
傍から見るとバカップルですね、高砂が照れてました、ここまでしているのに領家を受け入れない彼の精神は特殊に過ぎないかな?
.
スキー場では別行動をとる事になりました。
領家と高砂は上級者コースに行く事になりました。
神明は初心者の西堀に教える事になりました。
瀬ヶ崎はスキー場が主催する初心者スクールに行くことにしました。
あれ、瀬ヶ崎滑れないのか?と不思議に思いましたが彼の狙いはスクールに来ている女子小学生でした。
仲良くなった小学生と写真撮ったりしてました、ブレナイナ彼も。
.
上級者コースに向かうリフトが止まりました。
乗りそこなった人が居たようで一時停したようです。
雪が降って来て寒そうにしている領家に高砂がネックウォーマーをプレゼントしました。
領家が固まりました、高砂は恥ずかしさからホワイトデーのお返しだと言ってました。
領家がこんなシチュエーションで渡すとは、こんなのリア充でも考え付かんと言ってましたね。
確かに狙ってヤッタなら高砂凄いジゴロだな。
まあ偶然なんだよね、このシチュエーションを仕掛けたのは勝手に付いてきた女児でした。
.
恥ずかしくなった領家は一人で滑り降りて行きました。
そこに女児が現れます、高砂は女児の作戦に戦慄するね、彼女の狙う領家の攻略に近づいてしまいました。
女児はスキーが出来ないようです、強がってましたが転んでしまい涙目でした。
そこへスクールで小学生と楽しんでホクホク顔の瀬ヶ崎が現れました。
女児を見て瀬ヶ崎は震えるね、理想のタイプだと言ってるぞ。
高砂が妹だと紹介すると何故今まで教えてくれなかったと悔し気でした、そりゃ瀬ヶ崎の趣味を知ってるので、いくら敵と云えども紹介はしないよな。
瀬ヶ崎は女児にスキーを教えていました。
.
ホテルで合流すると西堀が悲惨な目に遭ってたようですね。
午後から一人でスキーをしてたそうだ、神明さんは近くのローカル線に乗りに行ってました。
自由人だな、今回は神明さんの趣味が色々と分かりましたね。
彼女はよく一人旅をしているようですね、一人は自由度が高くて良いと言ってました。
彼女もボッチ気質なんだね。
.
温泉に入る事になりました。
神明にほっとかれた西堀はご機嫌斜めだったのですけど、神明に体を洗ってもらい機嫌が良くなりますね。
背中を流してもらう時に西堀の背中に神明のおっぱいが当たります、それが大層良かったようです、ご満悦ってやつですね。
西堀は調子に乗ります、神名さんをお返しに洗ってあげると言い出し、おっぱいとかを重点的に洗ってますね、至福の時ってやつですね。
二人の仲良さげな雰囲気にお前ら仲良いなと領家が言ってしまったよ。
西堀の標的が領家になり彼女もおっぱいを揉まれたようだね、けっこうあるよねと西堀が言ってました。
.
高砂と瀬ヶ崎の男子組は最初は平和に風呂に使ってましたが闖入者の登場でおかしくなりました。
女児です、彼女は男子風呂に入ってきました、家族なので問題無いと言ってますね。
高砂が瀬ヶ崎の行動を心配してますね、彼が女児に襲い掛かると思ったようだけど、瀬ヶ崎は理性を総動員したぞ。
しかし耐えられないな、女児が泳ぎ始めてしまいアウトですね、瀬ヶ崎はのぼせました。
.
食事の後、男子部屋に集合して翌日の行動を練るつもりだったようですけど、トランプで遊び始めました。
領家の告白が痛々しいですね、修学旅行などでもボッチしていたと言ってますね。
神明さんは女児が気に入ったようですね、女児に好かれようと必死ですが、まったく相手にされません。
女児のセリフが酷すぎますね、おっぱいが大きい事を嫌だと思っている神明さんに対して「おっぱい、おばけ」と罵りました。
女児は自分の体形と乖離した体系の女性は嫌いみたいだよ、端的に言えば巨乳、爆乳、爆発しろと思ってるんだよ。
だから平らな西堀の事は大好きですよ、西堀にすり寄りますが、西堀は子供が大嫌いでした。
この三人の関係性も面白いですね、女児に好かれたい神明、西堀が好きな女児、神名が好きな西堀です。
神名は女の子全般が好きみたいなので神明が間に入り三人でが理想だろうけど女児の反発がな凄いからね。
神名さんは諦めずに女児に好かれるように頑張ると宣言してましたが、おっぱいを取らない限り無理だからな。
高砂も流石に神明が嫌われる理由を教えて上げる事は出来んからな。
楽しく遊び、眠くなり解散しました。
.
高砂は部屋に備え付けられている温泉に入ってみる事にしました。
これが間違いの元だったね、宿の手配をしてくれたのが宮前だって事を忘れたのか?
男子部屋と女子部屋は隣なんだよね。
ベランダに温泉はあったんだけど、ベランダが繋がってた。
領家が入って来て高砂はビビってますね。
領家は直ぐに部屋に戻ろうとしましたが、ベランダだからね、寒いんだよ。
湯に浸からずに戻ると風邪を引くとの高砂の指摘で領家は混浴に応じますよ。
うーん領家は既に堕ちてるな、普通は応じないよな。
高砂と領家は手を握り合いながら混浴しました、リア充爆発しろ!!
領家は高砂の事が好きなようですけど、一度フラれたんだよね、しかし諦められん様子ですね。
高砂が領家の告白を受け入れる事は無いと言っているので領家が別角度からのお願いをしてきました。
高砂に他の女の子と付き合わないでくれ、そうするれば自分は安心できると言ってますね。
健気です、可愛いですね、完全に恋愛至上主義者だな。
高砂も本心では領家が好きなんだよな多分、彼女の提案を受け入れてるぞ。
先に上がる方は全裸をバッチリ見られる事になるんだけど、どっちから先に出たんだろうな?
高砂は全裸領家が直ぐ隣に居るのに本当に我慢しきったみたいですね、こいつら多分致してね―ぞ、これって凄くね。
部屋に戻った高砂は女児を見つけました、寝てたはずじゃないのか?
女児はトイレに入っている間待っててと可愛い事言ってますね、おかしいな?
.
撮影した映画の編集作業で高砂たちは部室に泊まる事になりました。
家に帰らない高砂を心配した風を装い女児が部室にやって来ました。
上映前日まで編集に掛かってますね。
編集は何とか間に合いましたが全員が寝落ちしました、目覚ましを仕掛けたんだけど電池切れで鳴らなかった。
おかしいね。
上映時間が迫り時間が無い中なんとか作品を提出できました。
これが不味かったですね、提出する前に最終確認をしとけばな。
.
上映された映画は内容が改変されてましたね、シーンの順番が入れ替わり、恋愛を賛美する内容になっていました。
提出するときに団体名を「反恋愛主義青年同盟部」として決死の覚悟だったのにね。
映画では出演する領家、高砂、西堀の顔が映ってるので決死の覚悟で生徒会との最終決戦だ、と意気込んだのにな。
宮前に大絶賛されてしまいました。
改変したのが宮前かと疑いましたが彼女は関係ないようですね。
ここで女児がやったと気がつきました。
高砂は反省しています、最近の女児が至って無害な子供だったので油断したと。
結局今回も女児の掌の上で踊る事になってしまったな。
.
依頼を持ち掛けた映画研究部の上峰は自力で問題を解決しました。
彼女の予想通りに三人の先輩は上峰に告白してきましたよ。
彼らも恋愛至上主義に染まってますね、映画ばかりの上峰を不憫に思って告白したとか勘違い発言をしていました。
上峰はカッコイイぞ、ふざっけんじゃねーと怒鳴ってますね。
全く映画を撮らない先輩に対しておめーらなんて先輩じゃない、何も教えて貰ってない、告白は断ると言ってました。
彼女は恋愛意外にも大切なものがあり、自分はそれを追及するので寂しい青春とは言わせないと言ってます。
うんうん、上峰には反恋愛主義青年同盟部の主張が受け入れられているようですね。
支持者はそれなりに居るのかもな。
.
領家が消沈してますね、今回も計画通りに行かず失敗してしまい自戒していました。
領家の自己分析は端的でしたよ、スキー場では自分は恋愛を楽しんでしまったと言ってますね。
無私の心で反恋愛活動に勤しめなかったと言ってます。
自分はリーダーに相応しく無い、求心力のある高砂にリーダーを引き継ぎたいと言ってるね。
確かにメンバーとの交流は高砂の方が上手くいっているので正しい意見だと思いますが高砂はまたしても領家を諭して彼女を革命家に戻すぞ。
領家は心が弱くなっているだけだ励ましました。
領家は自分の心は弱いままで成長できてないのでやっぱ相応しく無いと反論しましたが、弱音は自分が聞いて上げると高砂は説得しました。
ふんふん領家は高砂が自分に対して何かしてくれると満足なようですね、納得して説得されてしまったぞ。
高砂は領家が弱くなると「領家同志」と呼ぶよな、これがスイッチなのか?
次は桜の季節なのでお花見を粉砕すると言ってますね。
この二人が素直になれば途端に学校一のバカップルになれるのにね、勿体ない事だ。
問題は高砂の方にあるよね、彼が領家と一緒に居れば恋愛よりも楽しそうな何かが出来ると思っている間は、領家の望みは叶わないんだよな。
領家には手の打ちようが無さそうなのが可哀想な点だな、まあいつも一緒に居られるようなので我慢するのが寛容か。
あんまりシツコイと高砂に捨てられる可能性もありそうだよね。
領家今は雌伏の時だ。

成分美少女変態革命活動恋愛活動
評価AAAAAA

AmazonLink: いでおろーぐ!2 (電撃文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)