セリエA 2014-2015 16節 インテル vs ラツィオ

前半
開始早々にラツィオが先制しました。
インテルはボールを廻してきましたが中盤がゆっくりでした。
ラツィオの守備陣を突破できずにいました。
攻めあぐねていると中盤でボールを奪われカウンターで追加点を取られてしまいました。
.
後半
インテルの攻撃に変化がありました。
サイドを広く使うようになりクロスを入れてくるようになりました。
中盤まででディフェンスを終わらせて押し込み始めました。
コバチッチのミドルシュートで1点返します。
その後のインテルは前掛りになり攻撃を続けました。
カウンターのピンチもありましたがディフェンスが併走してシュートを撃たせませんでした。
ジュアンが頑張って戻っていました。
押し込んでいる時間帯にパラシオが同点弾を打ちました。
ダンブロージオのヘディングに反応しました。
空中にあるボールに飛び蹴りしました、すげー、両足が浮いていたね。
その後もインテルが攻め続けましたが逆転まではいけなかった。
.
総括
前半の終了間際にマンチーニ監督はドドオをメデルに変えたんだよね。
何でか分からなかったんだけどね、残り時間が1,2分しかなかったんだよね。
この交代で選手がヤル気になったのかな?
マンチーニ監督の采配が良かったのか?
同点に追いつくことは出来ましたからね。
後半だけを見るとインテルの今後は期待が出来そうですね。
ラツィオはまさか追いつかれるとは思ってなかっただろうね。
クローゼ下げちゃったからね。
最後は良く耐えましたね逆転はゆるさなかったからね。

時間得点者所属チーム得点形式
2Pereira Gomesラツィオ
37Pereira Gomesラツィオ
66コバチッチインテル
80パラシオインテル


16節2014/12/21陣形前半後半合計
ホームインテル4,4,2022
アウェイラツィオ4,3,3202


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)