ラノベの感想) 装甲少女はお好きですか? そうです! フォルムとか最高です! (GA文庫)

最初はタツルが哀れに思えたけど気のせいだった。
自分の誕生日会の準備を自分でしていた事実は哀れだったけど、美里がプレゼントくれたし羨ましい限りだね。
自分の不幸を呪いつつ風呂に入っていると宇宙人の美少女スピカが浴槽の中に現れたね。
強化外装のような装甲を纏っていたんだよね。
しかもタツルが装甲に触れると装甲が弾け飛んでスピカが素っ裸になってしまったね。
スピカの星では許婚制度があるようで占い的なものでタツルがスピカの許婚と判明した。
スピカの星の観測では地球は進化不能な未開発惑星ってことになっています。
原初体と呼ばれる地球人のタツルに興味を持ち会いに来たようです。
スピカに会ってから見様によっては幸せな生活が始まりました。
スピカはゲームキャラにそっくりだったんだよね。
以前サタケと美里とルナルナが現実に存在したらノーパンで授業受けると賭けをしました。
賭けは美里たちの負けなので美里も脱ぎたてのパンツをくれました。
この時のタツルの反応が面白いね、素直じゃないんだよね、貰えよ、嬉しいくせに!!
スピカの従者のベルゼゴレが色々とタツルに嫌がらせをして楽しんでいました。
最初は遊んでいるだけかと思っていたけど、あいつ悪党だったよ。
スピカは完成体と呼ばれる種族らしく個体として完成しているようです。
スピカとタツルがラブラブしていると後からユマがやって来ました。
彼女は完成体の中でも高い能力をもっていてスピカを星に連れ戻す使命を持っていました。
ユマは能力は高いんだけど頭の中が幼くてベルゼゴレに利用されてしまいます。
ユマの他にもキャスバルと言う刺客がやって来ていました。
こいつにタツルと妹の陽菜が殺されてしまいます、えーって感じだったんですが、生き返ります。
スピカの固有能力で蘇生させられました。
キャスバルはベルゼゴレが撃退した振りをしていましたね。
蘇生されてからのタツルのスピカに対する態度の変化が凄いね。
まあ恩人ですからね、タツルのスピカに対する態度は敬愛に変化したようだね。
それからはベルゼゴレに扇動されたユマがスピカを殺そうとしたり、その後仲直りしたりしていますね。
スピカに蘇生されたタツルが完成体に進化しています。
スピカの蘇生と対になる万死の能力をもっていました。
ユマとの戦闘で能力が発現してユマにダメージを与えました。
そこで悲劇が起こるんだよ、面白かったけど。
ユマに嘘の知識を教えていたタツルに天罰が下るんだよね。
貫かれてお腹に出されると妊娠するとか嘘をお教えていたんだけど、タツルの攻撃でユマのお腹を貫きビームを出したんだよね。
それでユマは妊娠したと思い込みタツルの嫁を自称し始めるんだよ。
それまでもタツルに起こるラッキースケベに怒り心頭だった生徒の集まり「最近調子に乗っているモッコリ山を潰す会」を刺激してしまいます。
元々、美里がタツルを好きなのはタツル以外には周知だったんだよ。
そこへ許婚としてスピカが現れ今度は嫁のユマだからね。
この会を主催しているのはベルゼゴレなんだよね。
周到だよね、最初は遊んでいるだけかと思っていたよ。
ベルゼゴレは最愛の人を以前地球で亡くしていて彼女を蘇らせる為にスピカのコアを狙っていました。
途中までは上手く行くんだけどタツルの予想外の強さで敗北して失敗しました。
最終的にスピカの蘇生能力で蘇るんだけど嫌われているんだよね。
結構可哀想だよ、頑張ったんだけどね。
彼女はアリーシャさんと言って巨乳のお姉さんでした。
ベルゼゴレとアリーシャはスピカとタツルのような許婚でした。
しかしアリーシャはベルゼゴレを好きではないようだよ。
アリーシャはタツルとかユマのような可愛い年下が好みと主張しています。
タツルを自慢の巨乳に埋めています。
羨ましいなタツル。
初詣で「おっぱい大きい彼女が欲しい」とタツルは神様にお願いしていました。
ユマの悪戯で願い事を声に出してしまいます。
それを聞いてのアリーシャの行動ですね。
意外とタツルの好みはアリーシャなのかも知れないね。
美里はのろのろしている間にライバルが増えてしまいピンチですね。
現状タツルに恋愛対象として認識されていないのも痛いところだね、頑張れ。
スピカとユマもまだまだな感じだね、お友達状態?
うーん、アリーシャは強気に攻めてくる感じがするんだよね、意外とリードを奪うかもね。

成分幼馴染許婚自称嫁巨乳
評価ABAAAC

AmazonLink: 装甲少女はお好きですか? そうです! フォルムとか最高です! (GA文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)