プレミアリーグ 2013-2014 38節 トッテナム vs アストン・ビラ

前半からトッテナムが攻勢を仕掛けました。
パスも良く廻っていたと思います。
前半で3-0にしました。
後半はボールを保持し適時攻撃をしていました。
何度か危ないシーンはありましたが無失点に抑えました。
これでシーズン6位が決まりました。
シーズン中に監督交代があったのですが、まあまあの結果だと思います。
ボアス監督のサッカーはボールの動く楽しいものでした。
しかし得点が取れず苦戦しました。
交代したシャーウッド監督のサッカーはパスサッカーですが速攻を掛けることもあり得点力はアップしました。
フォーメーションを代えてくることもあるので楽しいサッカーです。
まだ来期の契約が無いようで続投するか分かりません。
面白いので続投して欲しいですね。
チームの戦術と方向性が固定されれば更なる上位進出も出来ると思います。

得点経過
時間得点者所属チーム得点形式
14パウリーニョトッテナム
35ベーカーアストン・ビラOG
38アデバヨールトッテナムPK


結果
38節2014/05/11陣形前半後半合計
ホームトッテナム4,4,2303
アウェイアストン・ビラ4,3,3000


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)