映像円盤・アニメ) 劇場版 ブレイク ブレイド 第一章~第六章

AmazonLink: 劇場版 ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻 [Broken Blade Vol.1] [Blu-ray]
.
デルフィングの性能は圧倒的だね。
他のゴーレムとは比較にならないね。
リィもおっぱい大きいよね。
クレオも巨乳だしさ。
アテネス連邦は巨乳大国か?


.
AmazonLink: 劇場版 ブレイク ブレイド 第二章 訣別ノ路 [Broken Blade Vol.2] [Blu-ray]
.
リィvsライガット戦は凄かったね。
未知の性能、しかも驚愕の高性能機を相手に冷静に闘っていたね。
偏った戦時教育を受けていたようで、敗北後、自殺してしまいました。
ライガットたちクリシュナ王国を蛮族の国と思い込んでいるようでした。
捕虜になったら犯されちゃうとでも思っていたようですよ。
可哀想に・・・
いいおっぱいだったのに残念だよ。


.
AmazonLink: 劇場版ブレイクブレイド 第三章 凶刃ノ痕 [Broken Blade Vol.3] [Blu-ray]
.
クレオが凄い。
エルテーミス1機でバルド将軍の部隊を翻弄した。
ゼスが言ってた扱いが難しいエルテーミスを1日でものにしたのは伊達ではないね。
それに、それに、あの体!!
あれで12歳だと、ライガットが動揺していたのも無理は無い。
すげー。
まったくけしからん、アテネス連邦はどうなってるんだ。
クレオの極上ボディを堪能できるよ。


.
AmazonLink: 劇場版 ブレイクブレイド 第四章 惨禍ノ地 [Broken Blade Vol.4] [Blu-ray]
.
ニケ野獣みたいに闘うね。
本人は25歳の未発育ババアなんだよ。
クレオとは対照的だ。
見た目はかわいいね。
戦闘になると目つき変わってちょっと恐い感じになる。
ジルグが凄い。
石英の盾を斬った。
ボルキュス将軍の別働隊を相手に1機で善戦している。
エルテーミスは蹴りとかパンチとかを使い格闘するのが正しい運用法かもしれないね。
クレオもその様に使っていたし。


.
AmazonLink: 劇場版 ブレイクブレイド 第五章 死線ノ涯[Broken Blade Vol.5] [Blu-ray]
.
ライガットvsボルキュス戦は凄い格闘戦だった。
ボルキュス将軍の腕は大したものだね。
デルフィング相手に圧倒しているね。
ライガットも良くやった。
素人同然なのに途中まで互角に闘ったね。
ナルビイのお仕置き、超恐い。
ジルグ、女の趣味悪い。
シギュンが好みじゃないってよ。
でも、いい奴だ、救世主と言えるだろう。


.
AmazonLink: 劇場版 ブレイクブレイド 第六章 慟哭ノ砦 [Broken Blade Vol. 6] [Blu-ray]
.
クレオとシギュンのお別れシーンは良かったね。
クレオが逃げる準備してシギュンを待ってた!!
シギュンもクレオを解放してあげていい人だね。
ボルキュス大隊に王都の城壁を突破されて市外地で大乱戦になりました。
両軍の多くのゴーレムが動員されて派手な戦闘になりました。
ライガットvsボルキュスの最終決戦は凄く派手でした。
ライガットいい人だな。泣いてるし。


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)