2014 FIFA World Cup Brazil) Final ドイツ(G組1位) vs アルゼンチン(F組1位)

前半
アルゼンチンが攻めてきました。
高い位置からプレスを掛けてボールを奪いにきました。
右サイドを突破してイグアインがシュートしましたが外れました。
ドイツも反撃します。
サイドを使って攻撃してきました。
右からクロスを入れてきますがクリアされました。
互いの攻撃が続きました。
メッシが右サイドをドリブルで突破してクロスを入れますがクリアされます。
アルゼンチンに決定機が来ます。
ドイツのデフェンスがヘディングでクリアしようとしたボールがデフェンスラインの裏にいたイグアインに渡ります。
フリーでシュートしましたが、デフェンスに寄せられノイアーも詰めてきたので外れました。
右サイドを突破してクロスを入れます、中央に入ってきたイグアインがシュートしてゴールに入りましたがオフサイドでした。
ドイツも反撃して左からクロスを入れシュートしますが弾かれました。
右サイドからメッシが突破してきますがドイツディフェンスが戻りクリアしました。
ドイツが中央突破して右に開いてから中央に折り返しシュートしますがキーパーに取られました。
右コーナーキックからヘディングで狙いましたが取られました。
ドイツのボランチが負傷してシュールレと交代しました。
.
後半
開始時にラベッシに代わりアグエロが入りました。
メッシが左からシュートしますが外れました。
続いてバイタルエリアからシュートしますが外れます。
イグアインとパラシオが交代しました。
シュールレが左からクロスを入れエジルがシュートしますが不発でした。
右からエジルがクロスをいれます、クロースがシュートしますが外れました。
ペレスとガゴが交代しました、これでアルゼンチンは交代カードを切り終わりました。
クローゼとゲッツエが交代します。
アルゼンチンは90分で決着を付けたかったようですね。
.
延長前半
ペナルティエリア左からシュールレがシュートしますがキーパー正面に飛んで取られました。
左からアグエロがシュートしますが外れました。
パラシオがループシュートを撃ちましたが、外れます。
.
延長後半
両チーム足が止まりだし中盤での攻防に移行しています。
シュバインシュタイガーがいたぶられていました。
アグエロと競り合いアグエロのパンチが頬に入り出血します、しばらくピッチサイドで治療してました。
左からシュールレがクロスを入れます中央に走り込んだゲッツエがシュートして得点しました。
胸トラップから左足で蹴りこみました。
エジルがメルテザッカーに交代しました、パワープレー対策でしょう。
最後にアルゼンチンにフリーキックのチャンスがやってきました。
メッシが蹴りましたがゴール上方に外れました。
.
総括
ドイツは慎重にプレーしていました。
交代カードの切り方でも120分間を想定していたんだと思います。
デフェンスラインを高く保ち、中盤での組み立てを行いサイドから崩そうとしていました。
ショートカウンターは殆ど使いませんでしたね。
中盤でのディフェンスが粘り強く良かったと思います。
アルゼンチンは90分間で決着しなかったのが敗因ではないでしょうか。
延長に入ると前線からのボールカットを狙えなくなっていました。
何度かチャンスはあったのですが決められませんでした。
デフェンスラインは凄く良かったと思います。
失点シーンだけ戻りきれませんでした。
アルゼンチンは惜しかったですね、あれが入っていればってシュートが何本かありました。
後半はアルゼンチンの方が得点できそうな雰囲気はあったんですが、決まりませんでした。
お疲れ様でした。
遂にやった、やっと勝てましたよ、今まで優勝候補に挙げられ何度失敗してきたか、遂にやってくれました、信じていたぞ!!
良いサッカーしてるからねー勝てなきゃおかしいんだよ。
最後に決めたのがゲッツエですか、交代選手が点を取れるのは強いですよね。
ドイツ優勝おめでとうございます。
今日はいままでとは違いパスサッカーをしてくれてうれしかったです。
緊迫した良いゲームでした。
大会を通して安定した闘いを見せた良いチームだったと思います。
連覇がなるか今から楽しみです。

得点経過
時間得点者所属チーム得点形式
113GOTZEドイツ


結果
Final2014/07/13 16:00 (現地時間)陣形前半後半延長前半延長後半合計
ホームドイツ(G組1位)4,2,3,100011
アウェイアルゼンチン(F組1位)4,2,3,100000


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)