セリエA 2014-2015 12節 ミラン vs インテル

前半
インテルが積極的に攻めてきました。
ミランはラインを低くして守りを固めていました。
最初のチャンスがインテルにやって来ました。
イカルディが飛び出してキーパーと一対一になりシュートしましたがキーパーに弾かれました。
余裕があったので、もう少し工夫しても良かったかなと思います。
これが後々響くことになります。
インテルが攻勢をしかけている時にミランのカウンターが炸裂しました。
左サイドを突破されてしまいペナルティーエリア内でパス交換されてシュートを打たれてしまいました。
メネズが打ったのですがフリーだったので難しい体勢から見事なゴールを決めました。
攻撃していたインテルは痛いですね。
めげずに攻撃を続けましたが得点できませんでした。
.
後半
インテルの攻撃がワイドになりました。
左右どちらかのサイドから持ち上がりシュートまで行ければシュートを打ち、駄目ならば少し下げて組み立てなおしていました。
組み立てなおすときにサイドを変えていましたね。
ミランはインテルに引っ張り出されないように注意深く守っていました。
引いたミランは固く中々得点できませんでした。
それどころかシュートチャンスも中々作れませんでした。
ミランがゴール前を固めているときに右サイドから長友がクロスをいれました。
ミランディフェンスがクリアしたボールをオビがシュートしてゴール右に決まりました。
オビのシュートは意表を突くタイミングで良いシュートでした。
同点になったところでミランはアタッカーとして本田を投入してきました。
フォーメーションは442で2列目の右に入りました。
良くボールを追いかけていましたがシュートチャンスは1回しかなかったね。
良いシュートでしたがキーパーに取られました。
.
総括
両チームとも普段とは違う雰囲気でプレーしていました。
ボールへの執着心が強かったですね。
それにいつも以上に動いていました、特に守勢に廻った時のボールへの寄せが激しかったです。
お互いに決定期を一度ずつ外しています。
今日は互角の闘いだったと思います。

時間得点者所属チーム得点形式
23メネズミラン
61オビインテル


12節2014/11/23陣形前半後半合計
ホームミラン4,4,2101
アウェイインテル4,4,2011


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)