プレミアリーグ 2013-2014 33節 トッテナム vs サンダーランド

前半の最初は互いに攻め合う展開でした。
徐々にトッテナムが押し始めます。
スローインをキーパーに戻して組み立てようとしたのですが、キーパーにサンダーランドが詰め寄ります。
キックが弱くなってその後の繋ぎが苦しいデフェンスへの横パスになってしまいました。
それを奪いサンダーランドが先制しました。
トッテナムはめげずに攻め続け前半の間に同点にします。
.
後半に入ってもトッテナムの攻勢は続きます。
順調に得点を重ね5-1で勝利しました。
エリクセンのミドルシュートは見事でした。
コースを狙った素晴らしいゴールでした。
久しぶりの大勝でした。

時間得点者所属チームゴール形式
17カッターモールサンダーランド
28アデバヨールトッテナム
59ケーントッテナム
78エリクセントッテナム
86アデバヨールトッテナム
92シグルドソントッテナム


33節2014/04/07陣形前半後半合計
ホームトッテナム4,4,2145
アウェイサンダーランド4,4,2101


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)