雑誌) GP Car Story vol.02 フェラーリ641/2 (SAN-EI MOOK)


1990年のシーズンを戦ったマシンです。
現在のマシンとはかなり異なる形状をしている。
ノーズが低い、サバイバルシェルが無いようなので、コックピット周りが違う。
ドライバーが着座すると肩が見えている。怖い。
空力付加物(ミニウィングとか)は殆ど無い。
形状はシンプルで速そうに見える。
現代のマシンよりも美しく見える。
当時と現在では車両規定が違いますから仕方の無いことですけどね。
今では通常装備のセミオートマチックギアボックスを搭載していました。
タイトルはとれませんでしたが、フェラーリ史上に輝く名車だと思います。

AmazonLink: GP Car Story vol.02 フェラーリ641/2 (SAN-EI MOOK)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)