プレミアリーグ 2013-2014 35節 エバートン vs ユナイテッド

モイーズ監督が前年度率いていたチームのホームゲームでした。
監督が入場するときに拍手とブーイングが半々くらい湧き上がりました。
.
前半はエバートンが速いパス回しで攻めて来ました。
ゴール前に素早く到達し左右をつついてきました。
PKを獲得し先制しました。
その後も右サイドを突破して追加点を奪いました。
.
後半はエバートンがハッキリと守備を固めました。
ユナイテッドが上がってくるのを待ち構えボールを奪ったらカウンターを仕掛けてきました。
何度かディフェンスラインの裏を取り際どいシュートを撃ってきました。
ユナイテッドの方はボールを廻すことは出来ましたがゴール前に運ぶのに時間が掛かりすぎました。
ペナルテーエリアに侵入した時点でゴール前は固められていてシュートコースがありませんでした。
今日は良い所がありませんでした。
エバートンがシーズンダブルを達成しました。
.
この試合の結果、ユナイテッドの5位以下が決定し、モイーズ監督が解任されました。
毎回とは言わないが良い試合が出来るようになってきていただけに残念です。
しかしチャンピオンズリーグの出場権を取れなかったので仕方ないかもですね。
後任は未定で暫くモイーズ監督のアシスタントコーチ兼選手のライアン・ギグスが指揮を取るらしいです。
ギグスがピッチ上から監督したりすると面白そうだよね!

時間得点者所属チームゴール形式
28ベインズエバートンPK
43ミララスエバートン


35節2014/04/20陣形前半後半合計
ホームエバートン4,2,3,1202
アウェイマンチェスター・ユナイテッド4,2,3,1000


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)