漫画の感想) ちはやふる 第31巻 (BE LOVE KC)


概略:
瑞沢と富士崎の対戦は拮抗していました。千早はヨロシコ相手に勝利しましたが、ヨロシコが声掛けに専念できるようになり富士崎が有利になったようです。瑞沢は準決勝で負けてしまいます。落ち込む部員を女帝が3位決定戦が残っていると励ましています。瑞沢は3位決定戦で藤岡東と対戦する事になりました。母親から千早が新と対戦している事を教えられた太一は近江神宮に向かいます。

レーベル:講談社コミックビーラブ
発行日:2016/3/11
著者:末次由紀
ISBN:978-4-06-380498-0
.
肉まん君はお弁当を4個にしておけば良かったと思っています。
お腹が空いてしまったようですね。
相手の理音が去年と比べて力強い取りをするようになっていて苦戦しています。
肉まん君は東京予選の後、太一と机君の三人で行ったカラオケの事を思い出しています。
.
そこで肉まん君と机君は太一が千早に告白して振られた事をしりました。
肉まん君と机君は千早に告白するとか無理じゃん、あいつ中身小6男子じゃん、と言って驚いています。
見る目が無い、趣味がおかしい、と言っています。
帰り道で太一から東大のかるた会に通っている事を知らされます。
それを聞いて肉まん君と机君は泣き出してしまいました。
二人は太一がかるたを続けていると知り嬉しかったそうです。
.
かるたを続けているなら部に戻ってこいと誘ったのですが、太一は戻れないと言っています。
太一は自分の事で千早が傷ついたらいいと思ってしまったそうです。
最低で戻れない、と言っていました。
.
肉まん君は流れを引き寄せようと、これまで封印していた大胆でパワフルな取りを始めます。
理音は突然の変化に驚いたようです。
千早がヨロシコから勝利を上げ瑞沢が1勝しました。
新はヒョロ君に既に勝っているので、千早が1勝と声を上げるのを聞いて、自分が勝った時に1勝と叫ばなかった事を思い出して、失敗したと後悔しています。
新は結構余裕がありますね。
まあ団体戦の戦い方が分かっていないとも言えますが。
.
富士崎は負けたヨロシコが声出しを理音から引き継ぎます。
ヨロシコがチームを鼓舞している間に理音は肉まん君との勝負に集中する事ができました。
筑波君が勝ったようですが、瑞沢と富士崎の試合は3-2で富士崎が勝利する事になりました。
.
藤岡東と北央の対戦も3-2で北央の勝利となりました。
新は自分が先に1勝してもチームの流れを変えられなかったと反省しています。
後輩にメモを取らせてチーム戦での敗因を分析しています。
.
北央は決勝に向けての準備を始めています。
強豪校らしく抜け目のない準備が行われていました。
ヒョロ君が美馬君のヤル気を充填する為に秘策を使います。
ヒョロ君は須藤君にTシャツを美馬君に貸して欲しいとお願いしたようです。
嫌がった須藤君は甘粕君のTシャツを脱がせて美馬君に貸してしまいます。
須藤君と甘粕君が戯れている様子を見ている美馬君は心のスクリーンショットで画像として保存しています。
美馬君は男x男が大好きな変態くんのようです。
.
負けてしまった、これで終わりと瑞沢のメンバーは消沈していました。
菫は格上相手に勝利した筑波君を讃えていますが筑波君は嬉しく無さそうです。
消沈しているメンバーを女帝が引き締めます。
終わってないですよ、優勝しか眼中にないほどいい気になりましたか、3位決定戦があります。
あなたたちが大好きなかるたがもう一回できるんです、と叫びます。
千早たちは正気に戻ったようです。
.
女帝はオーダーを考えたと言っています。
最後なので3年生はみんな出なさい、と言っています。
最後の一人を筑波君にするか田丸にするか悩んでいます。
ここで田丸が自分が出たいと主張しました。
.
結果が出ないまま帰ったら、私また、ただの褒められたがりになる、と言っています。
菫は田丸が千早と同じ様な自分に怒っている目をしている事に気が付きます。
女帝は千早に間違って太一用のはちまきを渡した事を謝ります。
それを知り、かなちゃんが千早の出札が悪かったのは、太一のはちまきを使っていたからだ、と言っています。
千早もそれに納得しています。
替えますか?と言われた千早は、そのまま太一用のはちまきを巻いて、田丸と共に試合に向かいます。
.
ヒョロ君が決勝のオーダーをヒョロットカードで決めようとしていると、太田君が止めました。
優華璃さんが須藤君にお願いしていたのも、その事でした。
優華璃さんはヒョロットカードを使わないでオーダーを決め、純粋な運命による対戦をさせてあげたい、と考えていました。
太田君は、ヒョロットカードが無くても、全国で一番強いのは北央学園。
それをみんなで見るのはどうですか?と言ってきます。
これを聞いて優華璃さんは泣いていますね。
.
北央と富士崎の対戦は、
太田くん vs 山城さん
瀬多くん vs 両国くん
美馬くん vs 河嶋くん
城山くん vs 青島さん
木梨くん vs 日向くん
になりました。
ヒョロットカードが無くてもヒョロ君は強い相手と戦う事になりました。
優華璃さんはヒョロ君の特の高さに驚いています。
.
千早には藤岡東の考えが分かっていました、新にも瑞沢の考えが分かっていました。
瑞沢と藤岡東の対戦は、
綾瀬さん vs 綿谷くん
西田くん vs 松林舜くん
田丸さん vs 松林滉くん
駒野くん vs 望月さん
大江さん vs 山本さん
になりました。
千早は新と対戦する事になりました。
.
周防名人と詩暢ちゃんの番組収録はトークパートに入っていました。
周防名人は読手の声で色が見える、同じ色の札を取りに行く事があると語ります。
それを聞いた詩暢ちゃんは、自分には札が小さな神様みたいに見えていて、50人もいるから最初は超うるさい、と語りました。
札を擬人化していると知り、進行役のアナウンサーは驚いています。
収録スタッフは詩暢ちゃんを不思議ちゃんだと感じています。
詩暢ちゃんの事を楽しい子と捉えています。
詩暢ちゃんは、この子たちと、この札たちと、離れずに生きていくのが、自分の夢だ、と語りました。
撮影スタッフたちに詩暢ちゃんは好印象を与えたようです。
キャラ立ちすげえ、と言われています。
.
収録後、使った札を数えている詩暢ちゃんの姿を見て太一は驚いています。
太一は、詩暢ちゃんが札に挨拶しているんだ、と理解しました。
自分はそこまで札を愛しいと思った事があるか?
ああは成れない、と絶望しています。
.
帰ろうとしている太一を周防名人が呼び止めます。
親御さんに、と言ってきんつばをくれますよ。
そして周防名人が太一を諭しています。
君も持ってるものを無視しすぎだ。
大阪まで何も言わずに来る、そのお金を自由に使わせてくれてるのはだれだ。
緊張せず新幹線に乗れる男に育ててくれたのはだれだ、高校生の君が。
太一は、ただのプレッシャーかけてくるだけの親ですよ、と答えます。
母親に反発心を抱いているようですが、きんつばを鞄に入れています。
それを見て周防名人は微笑んでいますね。
付き合ってくれて、ありがとう、またね、と言って太一を見送ります。
.
新幹線に乗った太一は周防名人の言葉を思い出し母親に電話します。
新大阪から新幹線に乗ったと伝えると、なんで大阪!?と怒られます。
かるたの大会の様な音が聞こえてきて、太一は、母親が何処に居るのか聞いています。
太一ママは、太一が全国大会に行ったと思い近江神宮に来ていると言っています。
太一ママは太一が居なかったので瑞沢が負けた事を教えます。
今3位決定戦をしていて千早が福井のメガネの子と対戦していると教えてくれました。
太一がそれを聞いたのは新幹線が京都駅に着いた時でした。
太一は新幹線を降りたようです、近江神宮に向かうようだぞ。
.
千早は新相手にリードを奪います。
審判についている村尾さんは千早の鋭さに驚いています。
千早は自分の試合だけではなく、チーム全体の事を見ていました。
千早は並べられている札の中に「ちは」が無い事に気が付きます。
ちょっと落ち込んだようですね。
.
新は千早が大会の最初から瑞沢の主将として取っていたと悟ります。
一度も「千早」として取っていなかったんだと理解しました。
新は千早に勝つために、攻めがるたの千早が嫌がる札を送り始めます。
.
かなちゃんは自分も札を音で見るようになっている事に気が付きます。
かなちゃんと千早は両端なので一番遠い席で戦っています。
千早にはかなちゃんの試合も見えているようです。
かなちゃん、肉まん君、田丸、机君は綾瀬が見ていると思い安心感を得たようです。
.
田丸は結果を出すにはどうすれば良いのか考えていました。
苦戦している田丸は、札を回収しに行った時に太田君から、粘れよ、と声を掛けられます。
太田君は自分よりも田丸がかるたにしがみついていた事を思い出し、自分の了見の狭さを痛感しています。
ヒョロ君に、おまえが勝ったらでかいぞ、頼む、と声を掛けられ、気合を入れなおしています。
太田君と対戦している理音は優勝したい5試合勝ち切りたい、と思っています。
声を出してチームメートを鼓舞しています。
田丸は自分の武器を思い出し試合に集中し始めます。
.
試合会場に太一が到着しました。
千早以外のメンバーは太一が来た事に気が付きましたが千早だけは試合に集中していて気が付きません。
払った札を隣の席の札の上に飛ばすという凄い取りをしています。
肉まん君は千早の反応の速さに驚いています。
千早は仲間へのアドバイスも欠かしません。
.
太一は千早が新に6枚差で勝っているのを見て驚いています。
新は音と札だけの世界に入っている千早の凄い集中力に驚いています。
千早の嫌な札を送り続ける新を見て村尾さんは、攻めにくいイヤなイヤーなかるた、と震えています。
.
空札として「ちは」が読まれた時に千早は太一が来ている事に気が付きました。
そして自分が新と対戦している事を認識します。
セイムの取りの時に、新は、クリーンな取りじゃないと自分の取りじゃない、と言っています
千早は、強気だな、と笑っています。
千早は新とかるたができる喜びを感じています。
千早は太一と新が揃った時に一番楽しくかるたが取れるようです。
.
机君が瑞沢1勝と声を上げます。
かなちゃんが瑞沢2勝と声を上げます。
肉まん君は、よし、田丸は、続きます、と声を上げます。
瑞沢が調子を上げてきています。
.
千早は、見て新、見て太一、これが私の仲間だよ、と思っています。
肉まん君が瑞沢3勝と声を上げます。
田丸が瑞沢4勝と声を上げます。
.
おおえやま、を千早が取り、瑞沢5勝と声を上げました。
瑞沢は全勝したようですね・・・千早は新に勝ったようです。
もしかして新から初勝利?
.
成分美少女友情ライバルかるた愛恋愛
評価AAAAAAAAAAAAA
.
AmazonLink: ちはやふる(31) (BE・LOVEコミックス)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)