セリエA 2014-2015 2節 パルマ vs ミラン

前半
パルマのデフェンスラインが高めとミランのデフェンスラインは低めで始まりました。
ミランは中盤でのパスカットから縦に速いパスワークで攻めてきました。
パルマは中盤でゆっくり展開していました。
ミランが先制しました。
引き気味のミランがリードを守る守備的展開になるかと思ったのですがパルマがすぐに追いつきました。
ミランが押し気味に進行して追加点を奪いました。
ミランペースで進行しています。
.
後半
両チームともシステムの変更は無く前半の続きが始まりました。
ミランはサイドで持ち上がり中央にクロスを入れて得点を狙って来ました。
パルマは中央から運び込みサイドに振ってからシュートを狙って来ました。
パルマが先に得点しますが取られるとミランが先手を取って取り返していきました。
追加点を奪い楽々逃げ切るかと思われたのですがパルマがしぶとかったです。
ミランデフェンスがペナルティーエリア直前でハンドしてしまいレッドカードで一発退場になります。
ここから試合の流れがおかしくなります。
パルマが人数差を生かして攻撃してきます、人数をかけていました。
当然の如く後ろがいなくなり広大なスペースをミランが上手に使ってきました。
ボールカットから縦パスを入れて前線のフォワードとパルマデフェンスの競争になる攻撃を何度かしてきました。
それが決まって得点を稼いできました。
パルマもセットプレーなどを生かして得点してきました。
ミランリードの終盤にミランのバックパスを処理しようとしてキーパーが右足の太股を痛めます。
ボールを蹴ろうとしたときに痛めたようで空振りになってしまい、ボールがゴールに入ってしまいました。
この時点でパルマが一点差まで詰め寄っていました。
パルマは最後まで攻撃をしてきますがミランデフェンスがシュートを撃たせませんでした。
.
総括
意外に得点の入る試合になりました。
両チームとも守備はそれなりに良い出来なんですが、ちょっとした隙がまだあるようですね。
それを的確に突きあい得点を重ねました。
ミランが上手に逃げ切ったゲームですね。
しかしキーパーのロペスが心配だね、軽い怪我だと良いんだけど。
9点入る試合は珍しいよね、面白かったです。

時間得点者所属チーム得点形式
25ボナベントゥーラミラン
27カッサーノパルマ
37本田ミラン
45メネズミランPK
51フェリペパルマ
68N.デ・ヨングミラン
73ルカレッリパルマ
79メネズミラン
89デ・シリオミランOG


2節2014/09/14陣形前半後半合計
ホームパルマ4,3,3134
アウェイミラン4,3,3325


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)