ラノベの感想) ニート系戦隊らぶりぃー・りとる・どろっぷす (電撃文庫)

レーベル:電撃文庫
発行日:2013/10/10
著者:芦屋六月
イラスト:藤丸
ISBN:978-4-04-866026-6

女子大生の美少女戦隊でした。
彼女達のボス的存在が犬のヌイグルミです、名前はチップ。
その彼が全くヤル気がありません。
美少女戦隊は本来女子中学生をスカウトするのが効果的とチップは言っていましたが当時、女子高生のあえかさんをスカウトしてしまいました。
そこから、友人の愛理、雪乃、麻緒子をスカウトしました。
最初はこの四人でやっていたようですが、年齢がかさみパワーダウンしていきました。
そこであえかさんの妹のゆいかをスカウトしました。
美少女戦隊は四人で一チームのようで四人が揃わないと代替わりできません。
ゆいかの他に三人のメンバーを探しながら敵と戦っていました。
彼女達のマネージャー的な役割を果たすことになる亨くんは戦闘中の彼女達に遭遇してしまいました。
本来ならば記憶を消されて普通の生活に戻すはずが、目撃するのが二回目で記憶消去で問題がでるかもしれないってことと、リーダーのあえかさんに気に入られたのでドロップスのメンバーになりました。
美人女子大生にかこまれて楽しそうですが、結構苦労していました。
女子大生メンバーは美人なだけでなく個性が強すぎますね。
あえかさんはお酒が好きで、いつも飲んでいます、戦闘になるまえに既に酔っていて物凄く弱いです。
愛理さんは性格キツクテ強気なんですが、動物が苦手で子猫を見ただけで漏らしそうです。
一見まともそうに見える麻緒子さんが一番厄介かもしれん、彼女は小学生女子が好むカードゲームのカードが好きで敵にカードを餌に釣られまくっていました。
雪乃さんは体力が無さ過ぎて戦うことができませんでした、彼女は漫画家でドロップスの活躍を漫画として連載しています。
亨が出会った頃はまともに戦えるのはクラスメートのゆいかちゃんだけでした。
ゆいかちゃんは勉強する事が好きな変わった子です、でも成績はトップではない、ここが重要です。
ドロップスの活動を始めてから集中できず成績下降中です、だから怒っています。
彼女達の戦っている相手は地球を丸焼きにすることを目指していました。
どうやるかは不明ですがドロップスが敗北すると地球が丸焼きになるようです。
内緒で闘っているので一般人は地球に危機が迫っていることを知りません。
戦闘は特殊フィールド内で行われ、その中に入った一般人は石のように固まり動けませんしなにも感じなくなるようです。
地球の危機と聞いて亨がドロップスを強化しようとします。
それぞれの弱点克服に向けて特訓を開始しました。
愛理の特訓が面白かったですね。
亨の妹の鳴をスカウトしようとしますが、敵組織に先を越されてしまいます。
敵組織の手先はクラスメートの闇路アンちゃんでした。
アンちゃんが色々な嫌がらせや誘惑をしてきます、亨は危なく敵に願えるところでした。
アンがまんまと鳴を手なずけて悪の組織に入団させてしまいました。
悪の組織に入団しても性格までは変わらないようで鳴はかわいいだけのかなりぬけた子でしたね。
戦闘に参加してないよ、理由は昨晩の夜更かしが原因で眠いので不参加ときた。
敵組織の幹部との決戦で負けそうになっているところに未来の亨から救援が届きました。
未来の亨の娘、逢夕ちゃんです。
ちょっと目つきが悪いんですが、美少女ですね。
彼女は小学生位の年齢なのでめちゃ強いです、敵幹部を簡単に灰にしてしまいました。
地球の危機は一旦去りますが、大きな問題が発覚します。
未来の亨からの手紙には、現在のドロップスの誰かが逢夕の母親だと書かれていました。
それ以外のドロップスは現在も現役で活動中だと書かれています。
逢夕の勉強好きを考えると母親はゆいかじゃないかと思います。
そうなるとですね、あえか、愛理、雪乃、麻緒子は現役を続けていることになるんだよね。
なんだか可哀想になってきたね。
未来の亨からの手紙を読んだ後の四人の目つきが恐かったね。
未来では鳴もドロップスのメンバーになっているようなので、若干変わってきているね。
未来は変えられそうなので頑張って幸せになって欲しいね。
特に愛理さん、彼女は立派なツンデレさん。
.
成分美少女変身変人ハーレム
評価AAABAAAC
.
AmazonLink: ニート系戦隊らぶりぃー・りとる・どろっぷす (電撃文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)