ラノベの感想) 会長の切り札 第4巻 逆転プランの用意あり! (角川スニーカー文庫)


レーベル:角川スニーカー文庫
発行日:2009/12/1
著者:鷹見一幸
イラスト:KeG
ISBN:978-4-04-425726-2

スゴロク勝負を始める前に昼休みがありました。
楢山高校の朋絵と光明が仲良くお弁当を食べているのを見た桜川女子高の大西さんが泣いていました。
私たち負けている、負け犬フラグが立っていると言っています、女子高ですからね、仕方ないよね、大西さんは変態だかた相手探しは苦労しそうだけどね。
それを聞いていた華之宮さんが暴走し始めます、彼氏がいない事を気にしているのではなく、自慢のおにぎりを作ってきたから安心しろって言い始めます。
それから、華之宮さんのおにぎり談義が始まりました。
それを聞いていた樫森高校の真行寺くんが噛み付きます。
食べてもいないのに批判すんなって華之宮さんが切れてしまい、真行寺に自慢の特大おにぎりを食べさせます。
ここで吃驚な反応が起こりました、真行寺くんが意外にもグルメで華之宮のおにぎり談義についてきます。
おにぎりに使った素材まで言い当てます、華之宮に恋人出来るかと期待されますが、単におにぎり談義で終わってしまいますね。
スゴロク勝負は相手の物件の所有権を無効化する悪魔カードや自軍のポイントを倍増する天使カードが絡んできて白熱しました。
各校の生徒会副会長が駒になり樫森町を廻りました。
悪魔役を楢山の芽依がやっています、桜川に憑いたときに淵田さんとのやり取りが面白かったですね。
天使役は楢山の麻衣がやりました、樫森についたときの本俵とのやり取りが初々しくていいです。
スゴロクが始まる前に光明が本俵と淵田に今後の計画を教えています。
光明と密談していただけに淵田さんは乗りのりでスゴロクを盛り上げてくれました。
勝負は二転三転しましたが、最後に飴くじで生徒会長同士が直接対決しました。
桜川の華之宮さんが勝利して桜川女子高が勝利しました。
イベント終了後に華之宮さんと真行寺くんにラブイベントが発生しています。
可哀想な真行寺くんはイベント終了後OBに責められていました、これを華之宮が助けることになりました。
その後、真行寺が駐輪場で泣いている姿を目撃し切腹すると勘違いして真行寺を押し倒しました、華之宮さん積極的です。
真行寺は応援に使ったポスターを拾おうとしていただけなんだけどOBに責められている姿を見ているだけに勘違いしたようだ。
涙を流しながら死んではいけませんと説得してきます。
最初は訳が分からない真行寺でしたが心配をかけたと察しました。
華之宮を綺麗とか思っているしねフラグが立ったようだ、蕗味噌を使ったおにぎりをご馳走になる約束をしている。
最後までおにぎりなのが華之宮らしいね。
高校の統廃合は楢山高校が勝利した事で当初の予定とは違う結末になりました。
桜川女子高と楢山高校が勝ち抜いたんですが桜川女子高には生徒が増えません、負けたのが男子校なので生徒は増えません。
三校を新設した一校に統合してそれぞれの校舎に分けて特色を残す事になりました。
イベントのおかげで志願者が増えたようで良かったですね、それぞれの伝統も守られているようで、めでたしめでたしですね。
今回は石川五右衛門に扮した霧島くんが目立っていました。
スゴロクで所持ポイントが二倍以上開くと登場する泥棒カード役でした。
リードしていた桜川の華之宮と丁半賭博をしました。
サイコロを華之宮と霧島で一個ずつ振って合計が奇数か偶数か当てる勝負でした。
勝負前の掛け合いでカッコよく台詞を喋るのですが華之宮に切り返され素を晒してしまいます。
結果は華之宮が負けるんですね、桜川の生徒から文句が飛び出すんですが、華之宮がカッコよく一喝して沈めています。
見苦しい真似すんなって言っています、真行寺も褒めていますね女にしておくのが勿体無い潔さと。
うーん華之宮はかっこいいね。
見た目は大和撫子タイプなんだけど凛々しい感じだね。
負けてしまった真行寺も敗軍の将としては潔くてかっこよかったね。
あの二人お似合いだね、お幸せに。
問題は本俵と麻衣の関係だね、上手くいきそうなので幸せを祈りたいね。
何かとイチャツイテイタ芽依と宇佐美くんはそのままくっ付いたようでなによりだね。
.
成分美少女ゲーム作戦
評価AAAAAAAA
.
AmazonLink: 会長の切り札 逆転プランの用意あり! (角川スニーカー文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)