雑誌) GRAND PRIX Special (グランプリ トクシュウ) 2015年 02月号


ナイジェル・マンセルの特集号です。
現在のマンセルが当時を振り返った巻頭インタビューが面白かったです。
彼はゴルフが好きで、しかも上手いようですよ。
ゴルフとレースには共通点が多くレースが上手な人は良いゴルファーであるという自論は独特で面白かったです。
彼が言うとそうかもなと思えるよ。
当時を知るジャーナリストが、ウィリアムズ・ホンダ、フェラーリ、ウィリアムウズ・ルノー時代のマンセルを語っている記事も面白かったです。
マンセルは技術的な知識が豊富でテストで良いフィードバックをもたらしていたそうです。
テストドライバーしても優秀だったのは、ちょっと意外ですね。
マンセルはどんな車に乗ってもひたすら速いドライバーだという印象をもっていたから、意外でした。
チャンピオンになるドライバーは自分で車を仕上げていけるって事なんだね。
ベッテルのフェラーリでの初テストをレポートした特集も面白かったです。
ヤル気に満ちていて期待が持てそうです。
ライコネンのフェラーリの現状を語ったインタビューも面白いです。
そろそろ結果が出始めるかもしれないなと期待させるには十分な内容でした。
今シーズンはフェラーリに期待しても良いかもしれないよ。
やってくれるはずさ!!

AmazonLink: GRAND PRIX Special (グランプリ トクシュウ) 2015年 02月号 [雑誌]

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)