プレミアリーグ 2014-2015 37節 スウォンジー vs マンチェスター・シティ

前半
オープンな展開になりました。
両チームとも積極的に攻めて来ました。
スウォンジーは奪ってからの速攻を狙って来ました。
シティの戻りが早かったので不発に終わる事が多かったです。
シティは中盤でパスを繋いで攻めて来ました。
中央突破を狙っていました。
徐々にシティが押し込み始めました。
スウォンジーのゴール前は固かったのでペナルティーに持ち込んでもシュートコースを見出せませんでした。
バイタルエリアでボールを動かしている場面でトゥーレがシュートを打って来ました。
ディフェンスは寄せていましたが間を通してゴールしました。
ディフェンスの足に当たっていたのかもしれません。
シティはパス攻撃を続けます。
左サイドを崩してミルナーがゴールしてリードを広げました。
スウォンジーは攻撃的に押し込んで来ました。
シティゴール前の密集状態からシグルドソンが決めました。
.
後半
シティのパス攻撃が続きました。
徐々にラインが高くなり始めました。
中盤でのボール奪取からスウォンジーがカウンターで得点しました。
ゴミスがディフェンスラインの裏に飛び出して併走しながら決めました。
難易度の高いナイスゴールでした。
その後も互いにパスでボールを動かして攻撃をし合いました。
攻防は拮抗していて得点が入る雰囲気は無かったのですが又してもトゥーレが決めました。
ディフェンスと併走しながらペナルティーに侵入してきて打ちました。
リードをゆるしたスウォンジーは攻勢を強めて来ました。
シティは守備時間が増えていきました。
後半途中出場したボニが決めれ勝敗が決しました。
左のポストに当たって右のサイドネットに跳ね返りました。
密集したペナルティーエリア内でよくコースを見つけられましたね。
.
総括
スウォンジーが追いすがって来たのでシティにとっては厳しいゲームでした。
先制して追加点を奪い余裕の展開になるかと思われたのですがスウォンジーは手強かったですね。
スウォンジーは惜しいシュートが何本かあったんだよね。
それを決められていればね。
シティはこれで3位以上が確定したのかな。
良かった、良かった。
.
今日の△
トゥーレ

時間得点者所属チーム得点形式
21トゥーレマンチェスター・シティ
36ミルナーマンチェスター・シティ
45シグルドソンスウォンジー
64ゴミススウォンジー
74トゥーレマンチェスター・シティ
90+2ボニマンチェスター・シティ


37節2015/05/17陣形前半後半合計
ホームスウォンジー4,2,3,1112
アウェイマンチェスター・シティ4,2,3,1224


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)