プレミアリーグ 2014-2015 29節 マンチェスター・ユナイテッド vs トッテナム

前半
ユナイテッドのパスが良く通りクロスを入れてきたりディフェンスの裏を取ろうとしてきました。
トッテナムはラインを二本作って守って来ました。
中盤ではユナイテッドがボールを支配していたので良い攻撃が出来ていました。
ユナイテッドが先制します。
中盤で奪ったボールを縦に入れてきました。
ラインの裏に飛び出したフェライニが左脚で打ちました。
フェライニのダッシュが速かったですね、トッテナムのディフェンスが寄せて来ましたが足が出てくる前に打ちました。
ナイスゴールです。
ユナイテッドはガンガン攻めてきました。
サイド攻撃を大目にしてきてコーナーキックを奪います。
コーナーキックをフェライニがヘディングしましたがトッテナムがクリアしました。
しかしキックが弱すぎてボールが遠くに飛びませんでした。
しかも高く上がってしまったのでゴール前に寄せていたキャリックにヘディングで決められてしまいました。
ロリスとの間に何人も選手が居たので見えなかったんだろうね。
その後もユナイテッドの攻勢が続きます。
トッテナムが中々攻めあがれないで居ました、後方でバックパスで組み立て直そうとしているボールをルーニーがカットしました。
あれは狙っていたのかな?
そのままドリブルで持ち込みます。
トッテナムのディフェンスが四枚寄せて来ましたが間を抜け出してシュートしました。
これがゴール左に決まりました。
前半だけで三点取ってしまいました、今日の出来は素晴らしいね。
トッテナムは前半はシュート打てませんでした。
.
後半
ユナイテッドは開始してから暫くは攻撃してきましたが、徐々にバランスを重視して守備の意識が高くなります。
失点したくないのね。
もう少し攻撃偏重でも良かったのかもしれませんが良いディフェンスをしていました。
トッテナムはやっと攻撃できるようになりましたが、縦に速い攻めが出来ません。
中盤でボールを速く運べるんですがゴール前ではユナイテッドが待ち構えていたので遅くなりました。
突破を仕掛けても跳ね返されるのでクロスを織り交ぜて工夫していましたが決定期は無かったんじゃないかな。
.
総括
前半でゲームは終わっていた感じですね。
ユナイテッドが後半ももっと攻めて欲しかったですが、守備は良かったので満足です。
今日は見違えるような素晴らしい試合をしてくれました。
フォーメーションは4,2,3,1でルーニーをトップに置いておくのは正解かもしれませんね。
良いゲームでした。
次も期待しています頑張ってね。
.
今日の△
フェライニ

時間得点者所属チーム得点形式
9フェライニマンチェスター・ユナイテッド
19キャリックマンチェスター・ユナイテッド
34ルーニーマンチェスター・ユナイテッド


29節2015/03/15陣形前半後半合計
ホームマンチェスター・ユナイテッド4,2,3,1303
アウェイトッテナム4,2,3,1000


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)