セリエA 2014-2015 38節 インテル vs エンポリ

前半
インテルのペースで始まりました。
最終節なので開始時間を他会場とあわせたいのか開始を待っていました。
エンポリは守備に重心を置いてゴール前で良い守備をしていました。
インテルはシュートまでは持っていけましたがコースは限定されていました。
中盤でのパスは通っていたのでいずれ取れるだろうなとおもっていたのですが得点出来ませんでした。
.
後半
インテルの攻勢が続きました。
中々取れなかったのですが、縦パスがディフェンスラインの裏に出るようになりインテルが2点を先制しました。
余裕の展開を予想したのですが、そうは成りませんでした。
エンポリが縦パスを繋いで攻撃を仕掛けて来ました。
インテルのディフェンスはゴール前で振り回されてしまいました。
難なく同点にされてしまいました。
同点になってからはオープンな展開になり互いのゴールを脅かす事になりました。
インテルが先手を取ってリードを奪うことになりましたがエンポリが追いすがりました。
最終的にインテルが競り勝ちました。
.
総括
インテルは守備が間延びしていましたね。
ブロックを作ってゴール前に居るのですが間を通されてしまいピンチになっていました。
イカルディが得点王を決めました。
彼の得点王が掛かっていたのでボールを集めてシュートを撃たせようとしていました。
攻撃は良かったのですが守備が問題でしたね。
エンポリも中盤ではプレスを掛けなかったのでボールの動く面白い試合になりました。
後半だけで7点入る面白い試合になりました。
.
今日の△
イカルディ

時間得点者所属チーム得点形式
49パラシオインテル
53イカルディインテル
59ムチェドリーゼエンポリ
62Manuel Pucciarelliエンポリ
70ブロゾビッチインテル
77イカルディインテル
88ムチェドリーゼエンポリ


38節2015/05/31陣形前半後半合計
ホームインテル4,3,1,2044
アウェイエンポリ4,3,1,2033


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)