Copa America Chile 2015 GroupC 3節 ブラジル vs ベネズエラ

前半
両チームともに慎重な入りでしたね。
中盤で慎重にボールを動かしていました。
徐々にブラジルが攻勢を掛けはじめました。
中盤でドリブルをしはじめました。
時間を作ってサイドに展開してからのクロスを狙ってきました。
ブラジルがコーナーキックから先制しました。
ロビーニョが良いボールを入れてきました。
ペナルティーエリア中央に入ってきたチアゴが蹴りました。
ヘディングじゃないのが珍しいですね、良いキックでしたね。
先制したブラジルが中盤でボールを動かしはじめました。
ベネズエラは中盤で抜かれないようにディフェンスをしてきました。
ボールを奪ってから縦パスを出して前線に走り込んできました。
ブラジルの中盤でのディフェンスが良かったので中々前に進めませんでした。
.
後半
ブラジルが前線にボールを置いておく作戦にでたようですね。
中盤よりも前でボールを動かしてきました。
中盤から左サイドのウィリアンにパスが出ました。
ウィリアンが左サイドを突破して中央にパスを入れます。
ペナルティー中央に入ってきたフィルミーニョが足に当てて決めました。
ブラジルが2点差にして余裕が出て来ました。
ボールを動かしながら得点期を探っていました。
ベネズエラは守勢にまわる時間帯が増えていきました。
最後の方で頑張りを見せました。
中盤からのボール奪取から押し上げてきました。
ペナルティーエリア手前からのフリーキックのチャンスを得ました。
良いキックになりキーパーが弾きましたが弱かったです。
弾んでいるボールに飛び込みヘディングで押し込みました。
1点差になりベネズエラが攻勢を掛けてきました。
ブラジルがパスコースを限定する守備で逃げ切りました。
.
総括
ブラジルが先制したのが大きかったですね。
先に取れたので余裕が出来ましたね。
ボールを上手く動かしながら追加点のチャンスを狙っていました。
ベネズエラは先に取られてしまったのでボールを奪ってから前に行くしかなくなりましたね。
前掛りになりすぎるとブラジルがラインの裏を狙ってきたので後ろを無視できませんでした。
中盤での攻防は引き分けのように思います。
得点期をそれ程つくれませんでした。
ネイマールが居なくなったので攻撃をどうするのか興味深かったのですが代わりに出てきたコウチーニョとロビーニョは良い動きをしていました。
上手くいっている様に見えました。
何とかしてくれるでしょう、期待しています。
.
今日の△
Thiago Silva

時間得点者所属チーム得点形式
9Thiago SilvaBrazil
51Roberto FirminoBrazil
84N.FedorVenezuela


Group C 3節2015/06/21陣形前半後半合計シュート支配率
ホームBrazil4,4,21121757%
アウェイVenezuela4,2,3,10111043%



コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)