FA CUP 2014-2015 Final アーセナル vs アストンビラ

前半
アーセナルが攻勢を掛けて来ました。
アストンビラは守備に追われる展開となりました。
中盤でのアーセナルのパスが繋がっていました。
左右からクロスを入れてきました。
シュートを撃ちますがキーパーの好守とディフェンスの寄せが良かったので得点できない時間が続きました。
アストンビラは前半を無失点で乗り切り、後半の深い時間帯での先制、そこからの逃げ切りを狙っていたと思います。
35分くらいまでアーセナルを抑えることが出来ていたのでいけるかなと思っていたのですがウォルコットに取られてしまいました。
アーセナルが押し込んでいるときに一度はクリアしたのですが、弾んでいるボールに飛び込まれボレーで決められてしまいました。
残りの時間帯もアーセナルが攻勢を掛けて来ましたがなんとか追加点を奪われないで終われました。
.
後半
アーセナルペースは変わりませんでした。
中盤でボールが繋がるのであっという間にゴール前まで攻め込んで来ました。
アストンビラはディフェンが左右に動いてサイドからのクロスを警戒していました。
中央が薄くなっていた時にサンチェスがミドルシュートを打って来ました。
キーパーの頭の上を越えてバーの内側を叩いて決まりました。
凄いシュートでしたね。
リードを広げたアーセナルはボールを動かし時間を使いながら攻撃機会を狙っていました。
アストンビラはボールの奪いどころが無くなり攻撃機会が減っていきました。
何度か奪ってから縦に速い攻めを見せてハイボールを使ったヘディングを狙って来ましたがアーセナルディフェンが競り合いに勝ったので得点できませんでした。
アーセナルはサイドに持ち出してからのクロスを増やしてきたのでセットプレーも増えていきました。
良いクロスボールが入りメルテザッカーがヘディングで決めて殆ど止めとなる3点目を取りました。
アーセナルは最後までボールを前線で動かしていました。
最後にジルーがラインの裏に出て右サイドからのマイナスのクロスに足を合わせてゴールしました。
.
総括
前半の途中まではアストンビラの頑張りが目立ちましたが徐々にアーセナルが引き離して行きました。
アーセナルのパスが冴え渡っていたのでアストンビラは抵抗出来なくなりましたね。
先にアストンビラが得点していれば違った展開になったかもしれませんが、アストンビラには得点チャンスが無かったですね。
アーセナルが最高のゲームをした印象です。
アーセナル、連覇おめでとうございます。
.
今日の△
サンチェス

時間得点者所属チーム得点形式
40ウォルコットアーセナル
50サンチェスアーセナル
62メルテザッカーアーセナル
90ジルーアーセナル


Final2015/05/30陣形前半後半合計
ホームアーセナル4,2,3,1134
アウェイアストンビラ4,2,3,1000


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)