Copa America Chile 2015 Best8 ボリビア vs ペルー

前半
ペルーが中盤で少ないパスを繋いで縦に攻めてきました。
中央突破を狙ってきました。
ボリビアは自陣にラインを2本作って守っていました。
ペルーの攻撃はペナルティーエリアにドリブルで侵入を試みるものでした。
ボリビアディフェンスは足を掛けずに寄せてきて上手く守っていました。
ボリビアは自陣で奪ったボールを縦パスで繋げるカウンター攻撃をしてきました。
中盤でもパスを繋いだ攻撃をしたかったのかもしれませんがペルーのディフェンスがラインを高くしていたので縦に運ぶ事を選んだようです。
何度かシュートまで持っていけましたがペルーディフェンスも併走していたので際どいシュートは打てなかったです。
ペルーが押していましたが得点できない時間が続いていました。
ペルーが左サイドを突破してクロスを入れてきました。
ペナルティーエリアにペルーのアタッカーが2人入ってきました。
ピサロが囮になり後から入ってきたゲレーロがヘディングで決めました。
ピサロにボリビアディフェンスは3人が囲みに行きましたがゲレーロをフリーにする事になってしまいました。
先制するとペルーに余裕が出てきました。
中盤でもパスを廻して時間を掛けた攻撃をするようになります。
中盤で廻すペルーのボールを奪いにボリビアはラインを上げてきました。
ボールを奪ってシュートまで行ける場面も作れましたがラインを上げていたのが裏目に出てしまいました。
中盤でボールを奪われてしまいペルーのカウンターに繋がってしまいました。
ゲレーロが走り出しドリブルで持ち上がる選手からパスが出ました。
キーパーと一対一になり決めました。
ペルーがリードを広げました。
.
後半
ペルーがボールを動かしながらチャンスを狙っていました。
ボリビアは中盤でのボール奪取からパスを使った攻撃を始めました。
サイドからドリブルで持ち込む攻撃をしてきました。
ボリビアが攻勢を掛けてくるとペルーは後ろに下がりましたね。
パスコースを塞ぐ守備をしてきました。
ペルーの守備が中盤でのパスコースを消していたのでボリビアはディフェンスラインでボールを動かす事になりました。
横パスを使っていたのですがゲレーロがパスカットに成功して追加点を奪いました。
この失点が痛かったですね時間も少なくなった段階で引き離されてしまいました。
ボリビアは攻撃を続けて得点を奪いにきました。
左サイドからドリブルでペナルティーエリアに侵入してきました。
ここでペルーディフェンスが足を掛けてしまいPKを貰います。
PKを決めて1点取りました。
その後はペルーがボールを動かして時間が来ました。
.
総括
ペルーが主導権を握っていた印象です。
上手くボールを動かしていました。
ボリビアにボールを奪われてもボリビアの攻撃を上手く遅らせていました。
ラインを高く保っていたのでボリビアはラインを下げるしかなかったです。
ボールを奪う位置が自陣の場合が多かったので前に出て行くのに苦労していました。
先にペルーが得点したので有利に試合を進める事ができました。
ボリビアにはもう一つPKを貰えそうな機会があったのですけどそちらは取ってもらえませんでした。
シュートチャンスを与えない良い守備をペルーがしていました。
ペルーのディフェンスは固いですねチリと良い闘いをしそうですね。
楽しみです。
.
今日の△
P.Guerrero

時間得点者所属チーム得点形式
20P.GuerreroPeru
23P.GuerreroPeru
74P.GuerreroPeru
84M.MorenoBoliviaPK


Best8 Game22015/06/25陣形前半後半合計シュート支配率
ホームBolivia4,2,3,1011948%
アウェイPeru4,2,3,12132752%



コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)