Copa America Chile 2015 GroupB 2節 アルゼンチン vs ウルグアイ

前半
アルゼンチンが攻めてきました。
中盤でのパスが通っていましたね直ぐにゴール前までボールを運べる状態でした。
ウルグアイはゴール前を固めて来ました。
アルゼンチンのクロスに対して受け手へのマークが剥がれることはありませんでした。
自陣で奪ったボールを縦に繋いでカウンター攻撃を仕掛けてきました。
アルゼンチンのディフェンスも戻りきりシュートを打たれる場合でもコースは限定されていました。
互いのゴール前を行ったり来たりする展開が続きました。
徐々にアルゼンチンが中盤でボールをサイドに動かしてからクロスを狙うようになりました。
ウルグアイのクロス対策はばっちりだったのでドリブルでペナルティーエリア内に仕掛ける戦術に変わっていきました。
中盤での競り合いが激しくなりアルゼンチンの監督が退席処分になりました。
何か抗議したようですね。
監督不在の影響があるのかな?
.
後半
ウルグアイが攻撃してきました。
右サイドから突破をはかりシュートまで持ってきました。
しかしゴールから逸れてしまいました。
徐々にアルゼンチンがボールを支配して押し込んできました。
ウルグアイはペナルティーにラインを引いて上手く跳ね返していました。
右サイドのサバレタから良いクロスが入ります。
ゴール寄りに飛び込んできたアグエロがダイビングヘッドで決めて先制しました。
クロスの精度とスピードが凄かったですね。
飛び込んだアグエロの飛び出しのタイミングまぴったりでした。
先制されたウルグアイは落ち着いていました。
無理な攻勢を仕掛ける事はしませんでした。
自陣できっちりと守備をして奪ってから縦へのカウンターを狙っていました。
アルゼンチンはカウンターを嫌って中盤でのボール保持を重志してきました。
ボールを動かしながらシュートチャンスを待っていました。
残り時間が少なくなってからウルグアイが攻勢を掛けてきました。
コーナーキックからのヘディングとクロスボールからのヘディングを狙ってきました。
カバーニが右サイドに飛び出して斜めに走りながら打ったシュートもありました。
.
総括
アルゼンチンが競り勝ちました。
ウルグアイは圧倒的にボールを持たれていたのですが、ボールの近くに寄せてきていたので奪い合いをしている時間帯が長かったです。
だからなのか、それ程圧倒的に支配されていた印象は薄いです。
ウルグアイは惜しい試合でしたね。
勝てるチャンスは何度かありましたがシュートが枠に飛びませんでした。
少ないチャンスをシュートに結び付けていたのは流石ですね。
これでアルゼンチンはグループ首位になったのかな。
突破はほぼ決まりですね。
.
今日の△
アグエロ

時間得点者所属チーム得点形式
56S.AgueroArgentina


Group B 2節2015/06/16陣形前半後半合計
ホームArgentina4,2,3,1011
アウェイUruguay4,2,3,1000



コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)