Copa America Chile 2015 Best8 チリ vs ウルグアイ

前半
両チーム共に攻撃に出てきました。
中盤ではボール奪取は狙わずにゴール前に戻る事を優先していた感じです。
バイタルエリアまではボールを運べるのですがペナルティーエリアへの侵入は出来ていませんでした。
両チームともに戻りは速かったです。
ウルグアイはミドルシュートを狙い始めていました。
ボールはチリが動かしているのですが、ウルグアイが優勢に進めている感じでした。
チリはペナルティーエリアへの侵入を狙っていたのでシュートチャンスは少なかったです。
得点が入りそうな気配はありませんでした。
守り合いの様相でした。
これはPK戦に行くのかなと思わせました。
.
後半
ウルグアイの縦への攻撃が目立っていました。
チリはサイドからのクロスを狙っていました。
ウルグアイは縦に長いハイボールを使うようになりました。
両チームともに得点期は作れないで進行していました。
ハイボールへのポジショニングでカバーニが2枚目のイエローを貰ってしまい退場になりました。
1人少なくなったウルグアイは押し込まれ始めました。
チリは数的優位を生かして縦に速い攻撃をしてきました。
サイドからのクロスボールを狙ってきました。
セットプレーのチャンスを何度も作りましたが得点出来ないでいました。
チリの攻勢が更に強まりウルグアイ陣内でボールが動いていました。
ウルグアイは自陣でボールを奪うと縦パスを入れて前線を走らせましたが数的不利なのでチリのディフェンスに囲まれてしまい突破できませんでした。
チリは押し込み続けてハイボールをペナルティーに入れました。
ムスレラがパンチでクリアしましたが小さかったです。
チリの選手がボール目掛けて2人飛んだので強いパンチが出来なかったようですね。
クリアボールをチリが拾いウルグアイディフェンスの隙間を狙える位置に小さいパスをだしました。
このパスが良かったですね、自分でもシュート狙えたと思いますが冷静でしたね。
パスを受け取ったイスラが蹴り込み先制しました。
やっと取れましたね、攻撃し続けていたので取れてよかったですね。
PK戦になっていたらどうなっていたか分からないからね。
最後はチリがボールを動かして逃げ切りました。
.
総括
ウルグアイはイエローカードに泣きました。
カバーニの2枚目のイエローはちょっと可哀想でした。
後半の終了間際にもう1人退場者をだしてしまいました。
最後は9人になってしまったので逆転の目は無くなってしまいました。
チリは上手く闘いましたね。
最初はウルグアイが押していたのですが徐々に盛り返していました。
数的に有利な状況でしたが固いウルグアイのゴール前ディフェンスを破れたのは凄いですね。
難敵を突破したので決勝まで行けるか?
期待しましょう!頑張れ!!
.
今日の△
M.Isla

時間得点者所属チーム得点形式
81M.IslaChile


Best8 Game12015/06/24陣形前半後半合計シュート支配率
ホームChile4,4,20111580%
アウェイUruguay4,4,2000620%



コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)