ラノベの感想) やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 (ガガガ文庫)


レーベル:ガガガ文庫
発行日:2011/7/25
著者:渡航
イラスト:ぽんかん⑧
ISBN:978-4-09-451286-1

八幡が結衣と平塚先生のメールアドレスをゲットしていましたね。
結衣から八幡とアドレス交換をしたいと言い出しましたね。
八幡が中学時代に女子とメール交換していたと知った時の驚き方が過剰なように思うね。
八幡の晒した事実は衝撃的でしたね。
お情けでアドレス交換してくれたのね、しかもメールを返してくれるけど読んではくれないようだった。
雪乃もわざわざ止めを刺さなくても良いのにね。
平塚先生もアドレス交換をしてくれるんですが、彼女もアドレス交換したさそうでした。
平塚先生もぼっち気味なのかな?
.
クラス内で人気者であり悩みなんて無さそうな葉山隼人が依頼してきました。
職場見学で3人でグループを作り見学に行くことになりました。
その発表があってからクラス内でチェインメールが出回り始めました。
最初に結衣がメールを見てうわーと反応していましたね。
それを見た雪乃が八幡に対して卑猥なメールを送るのは辞めなさいと注意してくるんだよね。
雪乃は八幡をどう思っているんだ。
もちろん八幡にはメールが廻って来る事は無いんだよね。
葉山は良い奴ですね、問題の解決を依頼して来ましたが犯人の特定はしなくて良いと言っていました。
メールは葉山のグループに所属している、大岡、大和、戸部の三人を中傷する内容でした。
しかし、正義の味方のように振る舞う雪乃は犯人の特定しか解決の方法は無いと言い出しました。
雪乃はチェインメールで誹謗中傷をされた事があるみたいですね。
しかも犯人を特定して根絶やしにしたそうです、恐いですね、特定できるところが凄いんですが、どうやったのか不思議ですね。
結衣が張り切って問題を解決しようとしていました。
彼女は女子グループの噂を頼りに問題を解決しようとしました。
しかし、グループ内の海老名さんが腐女子であるという事実が分かっただけでした。
海老名さんの腐り度合いは相当ですね、掛け算とか言っていました。
彼女は教室内の男子グループを見てはグフグフ言っているのかな?
三浦さんが擬態しろと言っているのがおかしかったですね。
結衣が失敗したので八幡の出番となりました。
彼は三人に話しかけられるはずも無く観察する事になりました。
葉山が三人から離れた所で問題の解決方法を思いついたね。
八幡の解決方法は合理的と言えなくも無いけど、若干嫌な方法ですね。
彼は葉山のグループは4人なので一人グループからあぶれてしまうので、三人のうちの誰かがメールを出しているとの結論にいたるね。
観察の結果、葉山のグループは葉山の所有するグループであると判明しました。
仲が良い様に見えて、葉山とは友達だが、他のメンバーは友達(葉山)の友達だと分かりました。
三人だけの時は全然仲良くないようですね。
八幡は葉山をグループから外す事で問題は解決すると考えたのね。
実際その通りになりましたね。
葉山はやっぱり良い奴ですね、三人が之を機に本当の友達になれれば良いと言っていました。
結局、八幡は葉山と戸塚とグループを組む事になりました。
そういえばグループが三人だと発表された時に戸塚がアピールして来てたよね。
ボッチスキルの高すぎる八幡には分からなかったけど、あれは戸塚が誘ってきてたよね。
.
八幡が妹の小町が男子中学生と一緒に居るのを目撃して激しく動揺していました。
この男子中学生は川崎大志くんと言って小町の知り合いのようですね。
彼はお姉さんが高二になってから不良化した、どうすれば良いかと小町に相談していたんだよね。
ファミレスで勉強会をしているところで二人に最遭遇して事実関係を知りました。
勉強会の捉え方が結衣と八幡、雪乃では違っている所が面白いね。
結衣は仲良く教え合いたかったんだよね、しかし、八幡と雪乃はイヤホンで音楽聴きながら自習を始めてしまうんだよね。
姿としては八幡と雪乃の方が勉強する姿勢としては正しいんだよ、でも何かが間違っているよね。
大志の相談はお姉さんの沙希さんの帰りが朝方になっていて心配だというものでした。
八幡が川崎沙希を思い出した理由が面白かったね。
彼女とは屋上で遭遇していたんだけどね。
その時八幡が職場見学の希望票を風に飛ばされたんだよね。
やさしく親切な沙希は拾ってくれたんだよね。
しかもそのとき風が吹いて沙希のパンツが見えました、黒のレース!!
印象的なのは分かりますが、黒のレースで思い出すとは、八幡、最低だな。
川崎の問題解決には平塚先生も協力してくれました。
八幡が早速メールでお願いしていました。
平塚先生が川崎を説得しますが、逆にやり返されてしまい大ダメージを貰っていました。
先生、自分の心配した方が良いよ、結婚とかと返されてしまいました。
次に葉山が協力してくれました。
結衣の発案で女の子が変わるなら恋でしょうと言い始めて、葉山に川崎にアプローチして貰いました。
川崎は恋愛には興味無いのか、そうゆうの要らないんでと断って来ました。
弟の大志から貴重な情報が提供されますね。
結衣と会っているときの大志の反応が可愛いですね。
エッチなお姉さんに照れ気味でしたね。
雪乃に対しては綺麗過ぎるお姉さんにビビッて居ました。
大志の情報ではエンジェル何とかと言うお店から沙希宛に連絡があったと言っていました。
エンジェルと聞いてエロ妄想をしてしまう大志と八幡でしたが朝まで営業している店を2店舗でした。
どっちもエロくは無かったね、ちょっと残念か?
一つ目はメイドカフェでした。
ここでは女性客はメイドコスプレができました。
結衣と雪乃がメイドになっていました。
結衣はエロボディがスゲー魅力的でしたね、特に巨乳チャンが素晴らしかった。
雪乃は正統派のメイド姿でしたね、ロングスカートが似合ってました。
ここは外れでした。
川崎さんはエンジェルラダーというバーでバイトしていました。
八幡、雪乃、結衣の三人でバーに行きましたよ。
八幡と結衣は初体験にそわそわ、きょろきょろしていました、高校生ですね。
雪乃はなぜか成れた感じですね。
オーダーも手馴れたものでしたが無理してたのか。
八幡がMAXコーヒーを頼もうとしたら割り込んでジンジェエールを頼んでいたね。
川崎はMAXコーヒーあると言っていたんだけど。
雪乃と沙希は険悪な雰囲気で会話していましたね、酷いのは互いを罵るのに八幡を使っていましたね。
八幡を「それ」とか「これ」とか言って指示代名詞で呼んでいるね。
二人とも美人じゃなけりゃ許されんぞ!!
そこでの会話は沙希が雪乃の親父が県議会議員と指摘したことから更に険悪になってしまいました。
そうか雪乃はお嬢なのか。
雪乃の変化に結衣が激怒していましたね、珍しいこともあるもんだ。
この二人もう友達ですね。
川崎とは翌朝マックで会うことになりました、うーん高校生らしくて素晴らしい。
川崎の問題は学費でしたね。
弟の大志が塾に通う事になり沙希の学費(予備校代)が出ないのね。
沙希は偉いから自分で予備校代を稼ごうとしていました。
それで眠くて学校に遅刻していたら世話無いんだが、立派な心がけではあるね。
八幡が秘策を伝授していました、お、優しいじゃん。
これで沙希をゲット出来れば素晴らしい成果ですが、多分そうは成らんのだろうな。
沙希に予備校が行っている優秀な学生には学費を免除するスカラシップの存在を教えて上げました。
この辺は奉仕部の精神に合致していますね、飢えた者に魚の獲り方を教えるだっけ。
.
職場見学に行きました。
ロボットを見学出来る工業系の会社にいったようですね。
平塚先生が監視に来ていてロボットを見て喜んでいましたね、ガンダム出来るかなとか言っています。
八幡は結衣に対してもう気にするなと言っていました。
これは八幡が結衣の犬が引かれそうに成っているのを助けた事についてですね。
入学式当日の出来事なのですが、一年以上経過してから、由比ヶ浜結衣が犬の飼い主だと知りました。
妹の小町がお礼を言いに来た結衣に会っていたんですが、八幡はそれを知らなかったんだよね。
お礼にケーキを貰ったようですが八幡は食べてないとか言っていました。
小町は可愛い妹ですが、この辺がちょっと汚い感じですね。
八幡と小町が二人乗りで帰ろうとした時に雪乃がもう引かれないでねと言っていました。
雪乃も事故の事を知っているのかな?
結衣は八幡に好意を持っているように感じられるんだけど八幡は誰にでも優しい結衣の優しさだと思っているみたいです。
結衣が絶望してしまったのかな、「バカ」と言って走って行ったよ。
八幡、勿体無いことしたね。
あれ絶対フラグ立ってるって、もう少しで可愛い彼女をゲット出来たのに、何やってんだよ、間抜けめ!!
.
成分美少女百合変態恋愛戦略ハーレム
評価AAACBBBC
.
AmazonLink: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 (ガガガ文庫)

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)