Uefa Champions League 2014-2015 Best8 2nd モナコ vs ユベントス

前半
ユベントスは守備重視で来ました。
1点リードしているので逃げ切りを狙って来ましたよ。
90分間耐えられるのか不安もありましたが、どうやら上手く行っているようですね。
モナコはユベントスが攻めてこないので押し込んで来ましたが前線で的になる選手が少なかったです。
ユベントスはスタート時に陣地を入れかえてきました。
珍しいですが、裏目に出てしまいました。
右サイドから攻めてきたモナコに対してキエッリーニがディフェンスに行きました。
ボールを奪うまでは良かったのですが滑って転んでしまいました。
ペナルティーの近くだったので慌てて手でボールを触り難を逃れましたがイエローを貰ってしまいます。
前半早々だったので不安なスタートでした。
モナコはパスを主体に攻めて来ましたがパスコースを塞がれてしまいパスの精度が落とされていました。
少しずつパスがずれていました。
ここで余計な時間が掛かってしまいユベントスはゴール前を固める時間が稼げていました。
ユベントスの攻撃は前線で走り回っているテベスとモラタが担っていました。
自陣で奪ったボールを素早く二人に繋いでドリブルで持ち込んでもらう方針でした。
モラタが前線で良く粘っていました。
ある程度ドリブルで進行して見方の上がりを待っていましたよ。
結局取られてしまいますがモナコを自陣戻らせる事に成功していました。
.
後半
同じ様な展開になりました。
ユベントスは得点を取るつもりが無い感じでした。
ボールを奪っても前線でドリブルで運びクロスを入れられる位置までは持っていくのですがボールを保持するだけに止める場合が多かったです。
ボールを運ぶスピードが速すぎてモナコが戻りきれていないのでクロスを取られるとカウンターを貰うのを嫌ったみたいです。
ユベントスが余裕の試合運びをしていました、何しろ得点しなくても勝てるからね。
モナコは大ピンチでした。
攻撃に行くのですがユベントスの守備陣に跳ね返されていました。
もう少しドリブルを使ってペナルティーで仕掛けても良かったかもしれません。
モナコはクロスまでは入れてくるのですがシュートまで持っていけないです。
シュートしてもフリーでは打たせて貰えないので枠を逸れてしまう場合が多かったです。
.
総括
終始モナコが攻撃していましたが危ないシーンは殆ど無かったです。
ユベントスがプラン通りの試合をした印象です。
ユベントスの守備の良さが目立ちました。
前線での嫌がらせも効果が大きかったですね、モラタとテベスがボールを追いかけて来ましたからね。
パスコースを塞ぐ動きもしていました。
ユベントスの中盤はボールを触らない時間帯も多かったのですが上手な位置取りでモナコのパスコースを限定していました。
ユベントスの強さが目立ちました。
.
今日の△
モラタ

Best8 2nd2015/04/22陣形前半後半合計集計
ホームモナコ4,2,3,10000
アウェイユベントス3,5,20001


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)