プレミアリーグ 2014-2015 31節 クリスタル・パレス vs マンチェスター・シティ

前半
シティがボールを持っていました。
中盤でのパスが良く通っていました。
サイドからクロスを入れてきたり、パス交換で中央突破を狙って来ました。
クリスタル・パレスは自陣のブロックを作って守っていました。
ボールを奪うと縦にパスを繋いでサイドからのクロスを狙って来ました。
殆どシティが攻撃していたのですが先制したのはクリスタル・パレスでした。
右コーナーキックからチャンスを作りました。
シティがクリアしたボールが小さかったのが不味かったですね。
そのボールを奪ってペナルティー左に入ってきた選手にパスしました。
ハートが寄せて来ましたが脇を抜けました。
ハートの背後に入ってきた選手が押し込んでゴールしました。
見事な連携でしたね。
.
後半
シティがパス攻撃をしてきました。
クリスタル・パレスは同じ様にブロックを作ってパスコースを塞いできました。
シティのラインが上がっていきました。
ボールを奪ったクリスタル・パレスがカウンターを仕掛けて来ました。
ペナルティーエリア中央の少し外側でフェルナンジーニョーが倒してしまいました。
クリスタル・パレスにフリーキックのチャンスがやって来ました。
これが決まりました。
壁を作っていたんだけどね、5人くらいで作っていたんだよ。
コンパニーとトゥレの頭の間をお抜きました、いやー吃驚したよ。
素晴らしいコントロールですね。
あれはハートも弾けないよ。
2点差になってしまいシティは大ピンチでした。
そこからナスリ、ランパード、ミルナーの攻撃陣を入れてきて前線での枚数を増やしました。
押し込むことはできていましたが中々シュートが打てませんでした。
困っていたんですがトゥレが理不尽なスーパーシュートを決めてくれました。
ペナルティー周辺で弾んでいたボールをトラップして左脚で打ち抜きました。
これも凄いシュートでした。
その後もシティは押し込みましたがクリスタル・パレスのディフェンスは崩れませんでした。
ボールを奪うとカウンターを仕掛けていました。
.
総括
2点目のフリーキックがすべてでしょう。
クリスタル・パレスは上手く戦ったと思います。
無理に人数を掛けて攻撃することも無く、ディフェンスラインも安易に追いかけませんでした。
あれだけ的確にパスコースを限定されてしまうとシティも厳しかったですね。
シティは痛すぎる敗戦ですね。
順位も4位に落ちてしまい大ピンチです。
ここから浮上してこられるか注目ですね。
クリスタル・パレスは残留に向けて好結果ですね。
シティ相手に勝ち点を3稼ぎました。
.
今日の△
パンチョン

時間得点者所属チーム得点形式
34マリークリスタル・パレス
48パンチョンクリスタル・パレスFK
78トゥーレマンチェスター・シティ


31節2015/04/06陣形前半後半合計
ホームクリスタル・パレス4,4,2112
アウェイマンチェスター・シティ4,4,2011


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈上〉(電撃文庫)