2014 FIFA World Cup Brazil) Group E スイス vs エクアドル

前半はスイスが優勢で進みました。
速いパスワークで縦に繋いで攻めてきました。
中盤ではドリブルも多用していました。
サイドを持ち上がりクロスを入れてシュートを狙うのが基本戦術でした。
エクアドルは開始直後は縦に繋いで速攻を掛けてきました。
その後は落ち着きラインを維持してチャンスを伺っていました。
エクアドルはカウンターを仕掛け中央突破を狙っていました。
的確に攻撃していたエクアドルが先制します。
左コーナー付近からのフリーキックをヘディングで決め先制しました。
.
後半に入るとスイスは選手を代えてきました。
スイスがボールを動かし攻める展開は変わりませんでした。
中央からミドルシュートも狙うようになりましたね。
左コーナーキックをヘディングで決め同点にします。
その後もスイスがボールを動かし攻め、エクアドルが適時カウンターに狙いました。
両チームとも惜しいチャンスが何度かありました。
デフェンスとキーパーの好守で難を逃れました。
今大会初の引き分けかと思っていた追加時間にスイスがカウンターを決めました。
左サイドを突破してクロスを入れます。
それを蹴りこみ逆転しました。
.
劇的な試合でした。
両チームとも引いて守ることはしなかったし、効果的な攻撃をしてきました。
エクアドルのボールを奪ってからの仕掛けの速さは迫力があり良かったです。
スイスのガンガン攻める姿勢も素晴らしかったです。
見どころ一杯の良いゲームでした。
スイスの得点は後半に交代で入った選手たちが決めました。
ヒッツフェルト監督は名将ですね。
ゴールが決まったシーンで喜んでいる姿が素敵でした。

得点経過
時間得点者所属チーム得点形式
22E.VALENCIAエクアドル
48MEHMEDIスイス
90+SEFEROVICスイス


結果
Group E2014/06/15陣形前半後半合計
ホームスイス4,2,3,1022
アウェイエクアドル4,4,2101


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)