2014 FIFA World Cup Brazil) Group E スイス vs フランス

前半
両チーム中盤でボールを獲りにきました。
獲ったボールを素早く前に繋いでシュートを狙ってきた。
競り合いでスイスの選手が負傷して交代しました、スパイクが顔に当たって切ったようです。
フランスが押し始めました。
右コーナーキックをジルーがヘディングで決め先制します。
キックオフのバックパスを奪います、縦にパスして左から走りこんだ選手が蹴りこみ2点目を獲りました。
抜け目無いです。
スイスも反撃してカウンターからミドルを撃ってきます、キーパーが弾いたボールを打ち返しましたが右に逸れました。
一番の決定機でしたね。
ペナルティーエリアでベンゼマが倒されPKを貰います。
ベンゼマが蹴ったんですがキーパーに弾かれてしまいました。
ゴール前からの縦パスを左サイドを走ったジルーが中央に返し走りこんだバルビュエナが蹴りこんでゴールしました。
高速カウンターが炸裂しました。
.
後半
フランスはラインを高く保ちバランスを取っていました。
前線の4人で分厚い攻撃をしていました。
右サイドからクロスを入れます、ラインの裏を取ったベンゼマがボレーで決めました。
フランスは更に攻撃しましたよ。
ベンゼマが中央から右サイドを上がってきたシソコにパスします、シソコが角度の無いシュートを決め5点目を獲りました。
すげーな、取りすぎじゃないか?
スイスも押し上げて反撃しようとしますがフランスが下がらないので中盤をなかなか突破できませんでした。
フリーキックを得て壁の下を通してゴールします。
今大会初のフリーキックの直接ゴールです。
さらに押し込みます。
バイタルから縦にパスを入れラインの裏に飛び出してゴールしました。
最後はフランスをゴール前まで押し込みましたが、追加点は奪えませんでした。
終了のホイッスルと同時にベンゼマがループシュートを撃ちました、決まりましたが認められませんでした。
良いシュートだったので残念です、幻のゴールとなった。
.
総括
フランスが積極的にプレーしていました。
常に攻撃を意識していました、デフェンスになった時の戻りも速かったです。
そしてボールを奪ったら直ぐに攻撃を開始していました。
後ろで廻すことはあまりありませんでした。
スイスは良い所を出せませんでした、攻撃に行く度に邪魔されスピードが殺されてしまった。
最後に2点返せたのでまだ最終戦でなんとかするでしょう。
今日もベンゼマが輝いていましたね、先発したジルーも活躍しました。
デシャン監督の采配が当たった感じです。

得点経過
時間得点者所属チーム得点形式
17GIROUDフランス
18MATUIDIフランス
40VALBUENAフランス
67BENZEMAフランス
73SISSOKOフランス
81DZEMAILIスイスFK
87XHAKAスイス


結果
Group E2014/06/20陣形前半後半合計
ホームスイス4,2,3,1022
アウェイフランス4,3,3325


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)