2014 FIFA World Cup Brazil) Group G ポルトガル vs ガーナ

前半
意外に静かな立ち上がりでした。
勝利が必要な両チームなので最初からガンガン攻撃してくるかと思ったのですが意外にも慎重に入りました。
ロナウドが右サイドからシュートしましたバーに当たり入りません。
ロナウドがゴール前に走りこんでヘディングしましたが正面に飛んでしまいキーパーに止められました。
ガーナも反撃します。
ギャンがゴール前でシュートしましたがキーパーに当たり入りませんでした。
こちらは混戦でした。
ポルトガルの左からのクロスがクリアしようとしたガーナデフェンスに当たりオウンゴールになり先制します。
.
後半
リードを広げて勝ちたいポルトガルは攻めました。
サイドから持ち込んで中央にクロスを入れてきました。
ラインを上げていたのでカウンターを貰ってしまいます。
左サイドからクロスを入れられ中央に入ってきたギャンにヘディングで決められます。
その後も両チームが攻撃を繰り返しました。
前半に比べると中盤での争いが激しくなりました。
ポルトガルが押し込み始めました。
ゴール前での競り合いでキーパーが弾き出したボールをロナウドが蹴りこんで2点目をとります。
まだまだ得点の足りないポルトガルは攻め続けます。
何度もチャンスが作られるのですがシュートはことごとくガーナのキーパーに弾かれてしまいます。
いったい何回好セーブするんだ。
ガーナもボールを奪うと縦に速い攻撃で応戦しました。
試合内容ではポルトガルが押し気味でしたがグループの勝ち抜け条件はガーナが有利なのでガーナも頑張っていました。
何度か得点できそうなチャンスはあったのですがポルトガルのキーパーが頑張りました。
ポルトガルのキーパーは最後の方で脇腹痛めたのか交代しました。
交代で入ったキーパーも失点はしなかった。
お互いに最後まで攻撃したんだけどね。
グループ突破はできませんでした。
.
総括
ポルトガルはここまでの試合で失点が多すぎたね。
ドイツ戦に4点も取られなければグループ突破できたのにね。
それが悔やまれるね。
ガーナは惜しかったね。
ゴール前での競り合いでもほぼ勝ってたんだけどね。
アメリカ戦で引き分けられなかったのがね痛かったね。
この試合は良いゲームしていました。
両チームとも失点の少ない勝利が必要だったので守備から攻撃への切り替えが速かったよ。
ポルトガルの陣形が面白かったです、4,1,3,2ですよ。
2列目の3人が攻守に動いていました、上下に動いたり左右に開いたり彼方此方に動いていました。
攻撃的な好ゲームでした。

得点経過
時間得点者所属チーム得点形式
31BOYEガーナOG
57A.GYANガーナ
80RONALDOポルトガル


結果
Group G2014/06/26 13:00 (現地時間)陣形前半後半合計
ホームポルトガル4,1,3,2112
アウェイガーナ4,2,3,1011


コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)