雑誌) F1 (エフワン) 速報 2014年 6/12号


パワーユニットの解説が面白かったです。
メルセデスのユニットはMGU-Hを最大限に活用するデザイン。
ルノーは既存ターボエンジンのセオリーを踏襲していてMGU-KとMGU-H間で電力をやり取りしている。
制御技術が完成すれば恐い存在になりそうですね。
フェラーリはパッケージングをコンパクトにすることを優先している。
空力デザインの自由度は高いようですが完成度に難があり燃費が悪いようだ。
完成度があがり空力の優位性が生きてくることを期待したいです。
ジャック・ビルヌーブがトップチームのドライバーを評価している記事も面白かった。
クビアトを高評価しています。
ロズベルグとハミルトンの対決を煽る記事も面白かった。
今シーズンはもうこの二人の対決に絞られたと見るべきだよね?

AmazonLink: F1 (エフワン) 速報 2014年 6/12号

コメント

人気の投稿「過去1年間」

ラノベの感想) 最弱無敗の神装機竜《バハムート》第20巻 (GA文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第14巻 Dum spiro,spero ‐下‐

ラノベの感想) 俺を好きなのはお前だけかよ 第17巻 (電撃文庫)

ラノベの感想) キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 16 (富士見ファンタジア文庫)

ラノベの感想) 幼女戦記 第13巻 Dum spiro,spero ‐上‐

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第5巻 サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス<下>(電撃文庫)

ラノベの感想) 86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─ (電撃文庫)

ラノベの感想) ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 11.5 (オーバーラップ文庫)

ラノベの感想) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6巻 ワン・サマー・デイ (電撃文庫)

ラノベの感想) へヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下) (電撃文庫)